タグ

2007-06とjapanに関するkagawa3のブックマーク (2)

  • 日本は世界経済にとってのガラパゴス諸島

    渡辺千賀さんの「日は世界のブラックホールか桃源郷か」というエントリー。「そう、そう」とうなずきたくなるようなエントリーだが、私が数年前から使っている表現は「日は世界経済にとってのガラパゴス諸島」。 2000年ごろから始まった、日特有の「ケイタイ文化」の進化は、主に言語と人種と非関税障壁の壁により隔離された日だからこそ起こったと言え、文化人類学的に見ても、グローバル経済の面から見ても、とても面白い。だから、米国のワイアレス関係の人たちの中でも目利きの人たちは、あいかわらず日を特殊な実験場のような目で注意深く見ている。 隔離されているからこそ、独自の変化を遂げることが出来ているのも一つの特徴だが、それゆえに「外来種」にあっという間に駆逐されてしまったり、海外でまったく勝負できないなどの例も後を絶たない。最近ではスターバックスが良い例である。昔良く見かけた「マイアミ」とか「カトレア」は

  • 日本でYouTubeを有名にした10のビデオ、を選ぶとしたら何になるのだろうか - YAMDAS現更新履歴

    maclalalaweblog: YouTube を有名にした10のビデオ ここに挙がっているリストを見てちょっと違和感が。アヴリルの Girlfirend のビデオって単に悪趣味で不愉快な代物だと思うし、それより OK GO や Where the Hell is Matt? やペプシ+メントス噴水動画とか他にあるだろうが、と。 あと初めて Lonelygirl15 の第1回目を見たけど、めっちゃしっかり編集されてるやん。はじめから気付けよ、ヤンキーども。 最後に藤シローさんも書いているが、日で YouTube を有名にしたビデオを選ぶとすれば何になるんだろうか。国内限定でぱっと浮かんだものを挙げておくと、 涼宮ハルヒの憂(いろんな意味で) NHK「おかあさんといっしょ」のスプーのえかきうた(WikipediaITmedia) 極楽とんぼ加藤号泣(ITmedia、栗先生) サマンサ

    日本でYouTubeを有名にした10のビデオ、を選ぶとしたら何になるのだろうか - YAMDAS現更新履歴
    kagawa3
    kagawa3 2007/06/06
    いろんな意味でアニメか
  • 1