タグ

sportsに関するkagawa3のブックマーク (14)

  • バレーは絶対におかしい!日本以外でやれ!!!:イザ!

    昨日から世界バレーが始まりましたが、バレーについて不満やおかしいと思うことがあります。 ①バレーの競技自体がつまらない バレーボールはサッカーのように時間制限があり緊迫感があるわけでもなく、野球のように一度に大量点が入るわけでもない、一気に形勢逆転するわけでもない、華もない単調なスポーツです。 バレーボールは実力がそのまま結果に結びつくスポーツであると言えます。このことからバレーは試合を見なくても結果がある程度わかってしまいます。例えば日女子バレーの場合は中国ロシア、イタリア、ブラジルには絶対に勝てません。アメリカ、キューバ相手にはほとんど勝てません。韓国相手には7:3の割合で日が勝ちます。ドミニカとかエジプトとか訳のわからない相手には確実に勝ちます。最終結果はいつも中の上です。 試合を見なくても対戦相手を知れば結果がわかり、華やかさが無く地味。これがバレーの競技自体がつまら

    kagawa3
    kagawa3 2007/11/15
    一緒だバカ!
  • nakata.net -- 中田英寿オフィシャルホームページ

    ※nakata.net「Hide's Mail」では、抜粋版をお届けしています。全文および過去のMailはclub.nakata.netへ! 朝青龍2007.08.10 モンゴルで俺とサッカーをやったことで、協会より重い処分を受け、大きな問題として連日、日では報道されていると聞いた。 (中略) 正直、外から見ている俺には、何が当で何が間違っているのか分からない。 さて、朝青龍は当に仮病だったのだろうか?少なくと朝青龍人が、それを認めたわけでもないのに、仮病であると断定したかのような報道がされているように感じる。優勝するほどの活躍をした人間が、歩くことも出来ない様な怪我をしていたとは想像しにくい。もし、どうにか耐え抜いてきたけれど、次の場所に向けて横綱の名にふさわしい取り組みをするためには、怪我を完治させる為に、巡業を見合わすという選択もあり得ると思う。 (中略)

    kagawa3
    kagawa3 2007/08/11
    「頑張れ、朝青龍!!」文字が画像なのは"朝/青/龍"みたいなものか
  • 某日記(前期)

    .世界に“コンピュータ”は5つあれば足りる - 世界に妹は 12 人いれば足りる --- 2 人で充分ですよ。 .小鳥たちが消えていく国、日 - 小鳥は僕達の心の中に生きています。 .首相続投、賛否半々 - 安倍ちゃんは選挙で「社会保険庁解体に賛成か反対か」問えばよかったんだよ。 なるほどね。民主に入れた人は、民主が社会保険庁の職員を間接的に支持基盤としていることを知っているんだろうか。だから民主は社会保険庁解体に対して歯切れが悪い。もちろん、解体すりゃあいいってもんではないが、この件に関して民主が言うことは何でもおためごかしだと疑ってみたほうがいい。 .前回の選挙で「参議院の否決で衆議院を解散するのは間違い」とか言っていた人は、論理的一貫性という意味で、首相が続投することに文句は言えないと思う。もちろん、「参議院の否決で衆議院を解散するのは間違いではない」し、「首相が参院選の結果を受け

    kagawa3
    kagawa3 2007/08/07
    「あまり目立って報道されてないんだが、朝青龍はモンゴル政府から外務省経由で依頼されて、あの試合に出場している。」
  • 痛いニュース(ノ∀`):【高校野球】“振り逃げ3ランホームラン”で横浜高校がまさかの予選敗退

    【高校野球】“振り逃げ3ランホームラン”で横浜高校がまさかの予選敗退 29 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/07/28(土) 12:18:13 ID:HzKE5Egs0 2アウト一、三塁で、バッター2ストライクの後、 ワンバウンドの球、ハーフスイング空振り。 一塁累進に確認でストライクのコール。 横浜の選手ベンチに引き上げるが、 東海大相模のベンチから走れのコール。 三振したランナー含め全員ホームイン。 ※振り逃げ3ラン動画 http://jp.youtube.com/watch?v=SiS2-t5s4ig 東海大相模 0 0 0 6 0 0 0 0 0 6 7 4 横    浜   0 0 0 3 0 0 1 0 0 4 10 1 (東海)菅野―伊藤 (横浜)落司、浦川―小田、鈴木 http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsnatu/2007nat

    痛いニュース(ノ∀`):【高校野球】“振り逃げ3ランホームラン”で横浜高校がまさかの予選敗退
    kagawa3
    kagawa3 2007/07/28
    隠しルールか
  • 痛いニュース(ノ∀`):おそまつなテレビ中継がスポーツを殺す いずれテレビそのものも死んでしまう

    1 名前:∬*’ー’)y━・~~@胸キュンバーガーφ ★ 投稿日:2007/06/20(水) 15:39:17 ID:???0 ■テレビがスポーツを殺す。 アメリカやヨーロッパのスポーツのテレビ中継にくらべて、日のスポーツのテレビ中継がおそまつなのは、いまにはじまったことではないが、日テレビマンたちはなぜアメリカやヨーロッパに勉強に行かないのだろう。それとも、大リーグやゴルフのマスターズやサッカーワールドカップを見ても、あんなふうに中継したいと考えるテレビマンはいないのだろうか。アメリカやヨーロッパのテレビは、そのスポーツの醍醐味ばかりでなく、じつにとんでもないものまで映してわれわれを驚かせる。 (中略) ぼくはこういう映像を日テレビではいまもなお目にしたことがない。 かわりに聞かされるのは、アナウンサーの間の抜けた絶叫と解説者のおしゃべりだ。彼らはそれで試合の何を伝

  • 医学都市伝説BLOG別館: タイガー・ウッズのヨット

    3年ぐらい前、新とハネムーンを過ごすために、プライベート・ヨットを買ったタイガー・ウッズであるが、この度、また新しい豪華ヨットを買ったという情報がネットに流れているそうな。 ご覧のように、洋上でトレーニングと休養を存分にとれる施設が完備し、民間ヘリ程度の装備で盗撮をもくろむパパラッチに対しては、充分な対抗火力を備えた豪華船である。 ジョージ・ワシントン程度の空母とほぼ同じスペックだとすると、全長は330m、全幅76mで、ちょっと短めのミドル・コースか、ちょっと長めのショートコースを、無理したら2コース確保できそう。 起伏にはちょっと乏しそうだが、風と微妙な振動を克服せねばならん、なかなかの難コースになりそうですな。Via>

    kagawa3
    kagawa3 2007/05/10
    パンヤか!w
  • エキサイトニュース

    最初に日は思い切り下ネタになるので嫌な人は、見ないようにお願いします。m(__)m さて少し前ですがチェルシーのホーム、スタンフォードブリッジでセロリが持ち込み禁止になりました。理由は放送不可能なくらい卑猥なチャントを歌ってセロリを投げ込むからだそうです。

    kagawa3
    kagawa3 2007/03/19
    セロリ?・・・
  • スポーツナビ

    指定されたページが見つかりません。 お探しのページは移動されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できないか、削除された可能性があります。 次のことをお試しください。 ブラウザの [更新] ボタンをクリックする URL が正しいかどうかを確認し (大文字、小文字の区別も含めて確認してください)、間違っていた場合は正しい URL を [アドレス] のボックスに入力する ブラウザの [戻る] ボタンをクリックして前のページに戻る トップページから探す サイトマップから探す ページ右下のサイト内検索から探す

    kagawa3
    kagawa3 2007/02/24
    なんだこれ
  • http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200702/bt2007021908.html

  • 松岡修造オフィシャルサイト | SHUZO MATSUOKA OFFICIAL SITE

    2020/07/06 【修造チャレンジ】(37)Nice & Easy! Nice & Smooth!

    松岡修造オフィシャルサイト | SHUZO MATSUOKA OFFICIAL SITE
    kagawa3
    kagawa3 2006/12/06
    ビデオメッセージが熱すぎるッ!
  • 「ゲームもスポーツ」 来年のアジア室内大会、『ウイイレ』などを種目に採用… しかしJOCは困惑 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ゲームもスポーツ」 来年のアジア室内大会、『ウイイレ』などを種目に採用… しかしJOCは困惑 1 名前:ヽ( ゚∀゚)ノ@依頼@たねφ ★ 投稿日:2006/12/05(火) 16:33:50 ID:???0 アジア・オリンピック評議会(OCA)が、サッカー、バスケットボール、 自動車レースの三つの家庭用ゲームを「Eスポーツ」として、第2回 アジア室内大会(07年、マカオ)で新採用する。 「戦略で頭脳を使い、指先を動かす、れっきとしたスポーツだ」と、ドーハで開催中のアジア大会を利用してPRしている。 「Eスポーツ」は今年4月の理事会で採用が決まり、「暴力、性的なシーンがなく、人気がある」などの基準から三つを選んだ。 アジア室内大会はフットサル、競泳の短水路などを行う。05年バンコク大会が第1回と歴史が浅く「従来のスポーツの概念にとらわれない」としている。そうした考えに加え、若者に浸透して

    「ゲームもスポーツ」 来年のアジア室内大会、『ウイイレ』などを種目に採用… しかしJOCは困惑 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kagawa3
    kagawa3 2006/12/06
    コントラクトブリッジやチェスもIOC承認競技だしな、むしろ頭脳系のみのオリンピックとか希望
  • プロレスはやっぱりシナリオ…東京高裁がプロレスの事前の打ち合わせを認定 : 痛いニュース(ノ∀`)

    プロレスはやっぱりシナリオ…東京高裁がプロレスの事前の打ち合わせを認定 1 名前:レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★ 投稿日:2006/10/26(木) 14:00:56 ID:???0 プロレスはやっぱりシナリオ? 場外乱闘で顔面を蹴られケガをしたプロレスラーのセッド・ジニアスさん(40)=名・渡辺幸正=が、参院議員でプロレスラーの大仁田厚さん(49)=写真=と元プロレスラーで秘書の中牧昭二さん(50)に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、東京高裁は25日、中牧さんの違法行為と大仁田さんの使用者責任を認定。78万円の支払いを命じた1審・東京地裁判決を支持し、控訴を棄却した。 1審判決によると、渡辺さんは平成15年4月の興業で、試合後に大仁田さんを後ろから蹴ろうとしたところで、セコンドの中牧さんにで顔面をけられた。1審ではプロレスに「事前の打ち合わせ」があることを認定。控訴棄却で、「プロレスに

    プロレスはやっぱりシナリオ…東京高裁がプロレスの事前の打ち合わせを認定 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kagawa3
    kagawa3 2006/10/27
    おいおい
  • エキサイトニュース

    グルジア出身の力士に異例の「ひげ剃り命令」 | エキサイトニュース [東京 22日 ロイター] グルジア共和国出身の力士、黒海が「ひげを剃るように」と命じられた。 対戦相手が「ちくちくして痛い」とクレームを申し出たり、 観客からも「見ていて不愉快だ」との声があった

    kagawa3
    kagawa3 2006/10/25
    「みんなが黒海と組むと痛いと話しています。とても硬いひげで、ちくちくしてほんとに痛いんです」「肌が弱くて、毎日剃ることができないのです」
  • ボディビルの大会に応援に行きます。「切れてる!」以外に良い声援ありませんか?

    ボディビルの大会に応援に行きます。「切れてる!」以外に良い声援ありませんか?

    kagawa3
    kagawa3 2006/10/25
    ためになる知識
  • 1