タグ

KDDIに関するkagawa3のブックマーク (11)

  • 大画面有機EL、Rev.A、Woooケータイ、和風、超薄型など8機種──auの2007年秋冬モデル

    KDDIは10月16日、2007年冬商戦向け新モデル8機種を発表した。 8機種のうち3機種で、世界初(2007年10月現在)となる2.8インチワイドの有機ELディスプレイを採用し、3機種がRev.Aとオーディオ連携機能、5機種がワンセグに対応。ハイビジョンテレビ“Wooo”ブランドを冠する「Woooケータイ」や厚さ9.9ミリの極薄“CARD SIZE”モデル、漆塗りの箱をイメージした“和風”ケータイ、親切・簡単・安心機能が特徴の1X端末など個性的なモデルをラインアップする。発売は2007年11月中旬以降から。 →“ケータイで、もっと”に応える端末とサービスを――auの秋冬モデル →KCP+を採用した「W56T」「W54S」「W54SA」で何が変わるのか 今回の新モデルは、au携帯の統合プラットフォーム「KCP」(KDDI Common Platform)を刷新した「KCP+」を3機種に採用

    大画面有機EL、Rev.A、Woooケータイ、和風、超薄型など8機種──auの2007年秋冬モデル
  • au新料金に総務省が激怒:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン auブランドの携帯電話が好調で「我が世の春」を謳歌するKDDI。一方、「1円端末」といったいびつな価格を生み出した販売奨励金の是正を迫る総務省――。 両者の戦いは、KDDIが10月4日、総務省に敬意を表し、新しい携帯電話機の販売方法「au買い方セレクト」を発表したことで、一件落着したかに見えた。しかし、実態は、全く逆だ。総務省はKDDIの対応に業を煮やしており、戦いは長期化の様相を呈している。 この騒ぎの直接の発端は、総務省のモバイルビジネス研究会が9月に、10回の審議を経てまとめた報告にある。その報告は、携帯電話業界の長年のタブーをやり玉に挙げた。世界中を見ても、日の携帯電話会社だけが多額を費やしている、とされてきた販売奨励金の問題に切り

    au新料金に総務省が激怒:日経ビジネスオンライン
    kagawa3
    kagawa3 2007/10/14
    せめて同端末2年以上使用でシンプル入れるとかならなぁ。これじゃどう見てもダミーコース
  • au、端末の購入方法が選べる「au買い方セレクト」

    KDDIおよび沖縄セルラーは、ユーザーが端末の購入方法を選択できる「au買い方セレクト」を11月12日より導入すると発表した。 今回発表された「au買い方セレクト」は、これまでの販売形態を発展させた「フルサポートコース」と、端末購入代金の補助が受けられない代わりに低廉な料金で月々の支払いを抑えられる「シンプルコース」の2つが用意される。「シンプルコース」には新しい料金プラン「シンプルプランL」「シンプルプランS」も用意される。 合わせて、故障保証などのサービスが受けられる「安心ケータイサポート」も発表された。 11月12日以降、新規・機種変更契約時には、いずれの場合でも「フルサポートコース」「シンプルコース」のどちらかを選択する。ただし、11月12日時点で既にauユーザーで、「フルサポートコース」の機種変更を利用する場合は、現在の端末の利用期間が7カ月以上経過していることが条件となる。 ■

  • KDDI 会社情報: ニュースリリース > au携帯電話の法人向け新料金の提供について

    au携帯電話の法人向け新料金の提供について ~1回線でも基使用料が最大半額の「法人MY割」および基使用料1,890円の「法人エコノミープランWIN」の提供開始~ No. 2007-169 KDDI、沖縄セルラーは、小規模事業主のお客様を対象に、年7月ご利用分より、1回線でも基使用料が最大半額 (注1) となる割引サービス「法人MY割」と、年8月ご利用分より基使用料が1,890円 (税込) となる新料金プラン「法人エコノミープランWIN」の提供を開始します。受付は、年7月17日 (火) より開始します。

    kagawa3
    kagawa3 2007/07/12
    最大割引で945円
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

  • Yahoo

    kagawa3
    kagawa3 2007/05/24
    2007 summer
  • KDDI、個性あふれるauケータイ2007年夏モデル15機種を発表 - GIGAZINE

    KDDIからバスルームやキッチンなどの水回りでもワンセグ視聴を可能とする「ウォータープルーフ・ワンセグケータイ」や、手ブレ補正モード付き515万画素カメラを搭載した「EXILIMケータイ」、音楽を多様な形で楽しめる、2GBのメモリを搭載した最大110時間再生が可能な「ウォークマンケータイ」、薄さを重視したワンセグケータイなどの、個性的なauケータイ2007年夏モデル15機種が発表されました。 ユーザー1人1人のライフスタイルをサポートする、幅広いラインナップとなっています。 各機種の特徴は以下の通り。 ・W53SA(三洋製) ワンセグも音楽もメールも好きな場所で楽しめる ウォータープルーフ・ワンセグケータイ。 ・W52CA(カシオ製) 高画質エンジン、録画予約やバックグラウンド録画などで「ワンセグ」を美しく、存分に楽しむことができるウォータープルーフ・ワンセグケータイ。 ・W53CA(カシ

    KDDI、個性あふれるauケータイ2007年夏モデル15機種を発表 - GIGAZINE
    kagawa3
    kagawa3 2007/05/22
    画像
  • ITmedia D モバイル:EXILIMにウォークマン、防水ワンセグなど15機種――auの2007年夏モデル

    KDDIは5月22日、今夏発売の新モデル15機種を発表した(関連記事)。今回の新モデルは、デジタル家電の人気ブランドを冠したモデルや、防水ワンセグ、スリムケータイがラインアップされた。 左上から、W53SA、W52CA、W53CA、 W52S、W52P、 W54T、 W52H、W52SH、W53T、 W52SA、 W53S、W44KII、A5526K、A5527SA、A5528K ブランドケータイとして、5.1メガの手ブレ補正付きカメラを搭載したカシオ計算機製の“EXILIMケータイ”「W53CA」や、2Gバイト内蔵メモリと高音質化技術「クリアオーディオテクノロジー」を備えたソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製の“ウォークマンケータイ”「W52S」の2モデルが登場する。 また、三洋電機製の「W53SA」とカシオ計算機製の「W52CA」は、高いデザイン性と防水性能を併せ持ち、お

    ITmedia D モバイル:EXILIMにウォークマン、防水ワンセグなど15機種――auの2007年夏モデル
  • KDDI、着うたの検索結果に一般サイトを表示せず--公式サイト限定に

    KDDIがauの公式検索サービスで着うたや着うたフルを検索した場合に、公式サイトのみを表示し、一般サイトやPCサイトを非表示にしていることがわかった。一般サイトの運営者にとってはサイトへの誘導がなくなるため、不利益を被る恐れがある。 EZwebのトップページに置かれた検索サービスで「着うた」もしくは「着うたフル」というキーワードを検索すると、公式サイトのみが表示される。一般サイトやPCサイトの検索結果については、「KDDIのポリシーにより提供を差し控えております」とだけ書かれている。 なお、アーティスト名や楽曲名などで検索した場合には、公式サイトのほか一般サイトやPCサイトの検索結果も表示される。 KDDIによれば、今回の取り組みは違法な音楽コンテンツの撲滅活動の一環だという。市販の音楽CDなどから、権利者の許諾なく無料で音源を配信するサイトが増えていることから、こういったサイトにアクセス

    KDDI、着うたの検索結果に一般サイトを表示せず--公式サイト限定に
  • KDDI、Windows Mobile 2003を搭載した携帯「愛・MATE」を発表

    KDDI、Windows Mobile 2003を搭載した携帯「愛・MATE」を発表(1/3 ページ) KDDIは12月8日“ハイブリッド情報端末”「愛・MATE」を発表した。OSにWindows Mobile 2003 SE for Pocket PCs(以下、Windows Mobile)を搭載した端末で、富士通製。 端末は「愛・MATEオレンジ」「愛・MATEブルー」の2種類。オレンジを3800台、ブルーを1200台提供する。2005年に愛知県で開催される「愛・地球博」に出展され、会場パビリオンのスタッフが利用したり、来場者へ貸し出される予定になっている。 オレンジ、ブルー共に、愛・地球博の会場内でエコ商品を購入したり、マイバッグを利用したりすると与えられるポイント「EXPO エコマネー」の登録、確認機能を持つ。 日初のWindows Mobile搭載携帯 オレンジとブルーは機能が

    KDDI、Windows Mobile 2003を搭載した携帯「愛・MATE」を発表
    kagawa3
    kagawa3 2007/03/21
    KDDI+富士通のWindows Mobile携帯があったらしい
  • au:通信障害で110番に誤報殺到 エラーコード勘違い―今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

    「ロッキー山脈のイタチ」アメリカ, コロラド州, ロッキーマウンテン国立公園 -- Joe McDonald/CORBIS

    kagawa3
    kagawa3 2006/11/23
    「メールを送信すると、携帯電話に「送信できませんでした(110)」とエラー画面が表示されたため、エラーを示すコード「110」を問い合わせ番号と勘違いしたとみられる。」
  • 1