タグ

自衛隊と海上保安庁に関するkari-nekogurumaのブックマーク (3)

  • コンテナ船CARINA STAR護衛艦くらま衝突 - 運輸安全委員会 船舶事故インフォメーション > 船舶事故

    コンテナ船CARINA STAR(カリーナ スター)は、船長ほか15人が乗り組み、阪神港に向け関門港関門航路を東進中、護衛艦くらまは、艦長ほか295人が乗り組み、長崎県佐世保市佐世保港に向け関門航路を西進中、平成21年10月27日19時56分09~12秒ごろ、福岡県北九州市門司埼付近において、両船が衝突した。  CARINA STARには、船首部右舷外板に破口が生じ、くらまには、船首部に圧壊が生じて両船の衝突箇所付近で火災が発生した。また、くらまは、消火活動中に乗組員6人が負傷したが、CARINA STARには、死傷者はいなかった。 事故は、夜間、関門航路早鞆瀬戸付近において、潮流が約1.3~2.7knの南西流である状況下、A船が東進中、B船が西進中、A船が先行するC船の右舷側に接近していた態勢から、C船の左舷側を追い越そうとしたため、関門航路の右側を航行しているB船の前路に向けて航行し

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/06/24
    コンテナ船CARINA STAR護衛艦くらま衝突事故/「B船(くらま)が、速力約17knで航行したことは、本事故の発生に関与した可能性があると考えられる」
  • 尖閣は占領される事が前提?防衛省のシナリオ:イザ!

    産経スクープをみてビックリ!    武力衝突を恐れ海自艦艇が離脱? 恐れていては守れないでしょうに!  5月9日の産経新聞1面トップに「防衛省 対中有事シナリオ判明」というスクープ記事が掲載されました(下にスキャン画像)。こういう記事を掲載すること自体が「どうか」という意見もありますが、その内容を見て軍事には全く疎い私でも驚いてしまいました。 拡大掲載した図を見て下さい。(1)と(2)は良いとしても、(3)で「中国海軍が武力侵攻 防衛出動 石垣島・宮古島に米軍展開・陸自奪回作戦」とあります。ええ~?というのが音です。奪回作戦って、もう奪われたのか?と思ってしまいましたよ。で、記事の方の(3)をみると「中国が海軍艦艇を投入する。海自艦艇などは武力衝突に発展するのを恐れ海域を離脱。警察官も撤収する。間隙突くように中国は米空母の介入も防ぐため宮古島や石垣島に武力侵攻する。」とあります。 「武力

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/05/11
    いや、島嶼防衛の難しさ考えなさいな…
  • 米軍驚く海自の最強部隊が「尖閣傍観」では宝の持ち腐れと識者

    海上自衛隊にはSBU(特別警備隊)という特殊部隊が存在する。その能力の高さには米軍も驚くが、この最強部隊が有効に使われていないと、ジャーナリスト笹川英夫氏は指摘する。同士がその問題点を報告する。 * * * 海上自衛隊には、陸上自衛隊の中央即応集団のような組織がない。ゆえに尖閣諸島で何か問題が起こっても、陸自の「西部方面普通科連隊」(対テロ部隊の必要から02年創設されたレンジャー小隊)は出動するが、海自の特殊部隊「SBU」は待機するままで宝の持ち腐れになっている。相手国にしてみれば、海上保安庁が出てきても、何の抑止力にもならない。 日には、諸外国も認める、精鋭の特殊部隊はあるのだ。だがそれを有効に使えていない。陸自、海自、空自、といった枠を取り払い、すべての特殊部隊を束ねる「中央即応集団」をつくることこそ、急務なのだ。そして、アメリカを始め、中国韓国もそうであるように、特殊部隊の実力を

    米軍驚く海自の最強部隊が「尖閣傍観」では宝の持ち腐れと識者
    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2010/12/09
    こいつも海保で対処出来た上に、以降は監視船来ても領海内入らずに立ち去ったって事実は無視か #senkaku #seiji
  • 1