タグ

政局に関するkari-nekogurumaのブックマーク (32)

  • 経済対策:小粒の事業多く効果は限定的- 毎日jp(毎日新聞)

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2012/10/27
    「やらないよりはマシだろ」と思いつつ記事開いたら、本当に少額で絶望した。総事業費7500億って
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    世田谷区の認可外保育施設で生後4か月の男児が死亡 発見時にうつぶせ寝 母は「短い人生に何かしらの意味を」と真相究明求める 去年12月、東京・世田谷区の認可外保育施設で生後4か月の男の子が死亡しました。男の子は発見時、うつぶ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2012/06/28
    おいおい、衆院通過までした法案を党内事情で修正とか、あり得るとでも…?
  • 【小沢氏造反】離党届45人確保 東京・大阪両知事は連携拒否 - MSN産経ニュース

    消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案の衆院採決を26日に控え、民主党の小沢一郎元代表が新党結成に向け、民主党衆院議員の離党届45人分を確保したことが22日、分かった。小沢氏は、与党が過半数割れとなる54人以上の離党を目指し、勢力拡大を進めている。 これに対し、党執行部も態度を決めかねている中間派議員らへの説得工作を強化した。25日には臨時代議士会を開き、野田佳彦首相が自ら一体改革への理解を訴える見通し。 一方、新党結成を目指す石原慎太郎東京都知事は22日の記者会見で「高福祉低負担で今の財政状況がまかり通るのか。社会保障目的の増税はあってしかるべきだ」と一体改革に理解を示した。その上で小沢氏らの造反の動きについて「私利私欲、我欲、保身だと世間は眺めている。勝手にやれという感じだ」と述べ、連携を重ねて否定した。 大阪維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事も同日、記者団に「小沢氏の言って

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2012/06/23
    これで小沢氏が離党しなかったりしてな
  • 問責決議可決 政局より審議に本腰を - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2012/04/21
    カップラーメンの価格クイズや漢字テストとはなんだったのか
  • 野田氏は「極右の政治家」…韓国テレビ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=門間順平】韓国の聯合ニュースは野田氏の課題について「米国との同盟関係を強化する一方、領土問題で悪化した韓国中国ロシアなど周辺国との関係改善も至急の課題だ」と指摘した。 ニュース専門テレビのMBNとYTNは、野田氏が靖国神社に合祀(ごうし)されているA級戦犯について戦争犯罪人に該当しないとの考えを表明したことを紹介し、「極右の政治家」「日韓関係は冷却局面に向かう」などと伝えた。 一方、外交通商省関係者は「日外交は首相一人で左右できるものではない。韓日関係の重要さは野田氏も十分にわかっているはず。大きな変化はないと期待している」と述べた。

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/08/29
    中国に引き続き韓国まで。中韓から歓迎された鳩山氏がどのような外交をしたかというのを考えると、多少は期待できるかもね
  • 票なき小沢氏、陣頭指揮…非主流派一本化を主導 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相(民主党代表)が26日、退陣を正式に表明し、「ポスト菅」レースの号砲が鳴った。菅政権を支えてきた党内「主流派」「非主流派」「中間派」から5人が入り乱れ、命不在の混戦模様だ。しかも、党員資格停止処分を受けて投票権がない小沢一郎元代表の意向が選挙戦を大きく左右する異例の展開となっている。 ◆「来年は小沢首相」◆ 26日夜、都内のホテル。元代表を支持するグループのメンバー約90人の前に、元代表と鳩山前首相が連れて現れたのは、海江田万里経済産業相だった。 「鳩山さんと相談した結果、海江田さんがリーダーとして一番ふさわしいと決めた」 元代表はこう話し、海江田氏を支持するようメンバーらに訴えた。ところが、拍手はまばら。歓声もなく、会場には冷たい空気が漂った。海江田氏があいさつで冗談を飛ばしても、笑い声すら起きなかった。 一番盛り上がったのは、ある若手議員の締めくくりのあいさつだった。 「今回は

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/08/27
    「今回は海江田首相を目指そう。来年は小沢首相を実現するぞ!」 いや、いきなり引きずり降ろすの前提なこと言われてる人が、勝った後も小沢派のために動くと思ってるんだろうか?
  • 自民 退陣目的の法案協力せず NHKニュース

    自民 退陣目的の法案協力せず 7月28日 17時54分 自民党の各派閥の会合で、菅総理大臣が退陣の条件に挙げた赤字国債発行法案や再生可能エネルギー買い取り法案への対応について、退陣を促すために法案の成立に協力することは認められないなどという意見が出されました。 麻生・元総理大臣は「再生可能エネルギー買い取り法案と赤字国債発行法案を菅総理大臣の退陣を促すため、早々に決着させるべきだという話があるが、いかがなものかと思う。自分たちの信念を曲げて赤字国債発行法案を通したらどういうことになるか、よく考える必要がある。民主党内の政局に惑わされて対応を変えるのは末転倒だ」と述べました。町村・元官房長官は「民主党のマニフェスト選挙のウソとペテンによる失敗が赤字国債発行法案の問題につながっている。『菅総理大臣が辞めればいいんだ』という考えを、絶対、自民党はとってはならない。民主党政権を倒すために行動すべ

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/07/28
    つか、法案とっても菅首相が辞めるとは思えないし #seiji #政治
  • asahi.com(朝日新聞社):自民、造反10議員への「氷代」停止 国会延長議決 - 政治

    自民党執行部は23日、22日の衆院会議で国会会期延長を議決した際、党の方針に反し賛成・退席した議員10人に対し、この時期に配る議員1人あたり約100万円の政策活動費(氷代)支払い停止を決めた。賛成議員2人は党役職の辞表を提出し、余波が続いている。  22日の議決では党「影の内閣」の河野太郎行政刷新・公務員制度改革担当相と岩屋毅防衛相が「震災でやるべきことがあるのに、『菅首相の延命』との理由で延長に反対するのは永田町のへりくつだ」と賛成。被災地が地元の小野寺五典氏(宮城)や秋葉賢也氏(同)、吉野正芳氏(福島)ら8人は途中退席した。  谷垣禎一総裁は「我々は延長自体に反対しているのではない。誤解か勉強不足だ」と激怒。石原伸晃幹事長が「穏便な処分で良いですよね」と尋ねたところ突っぱね、造反議員の出張や部会開催を禁止させた。谷垣氏は、吉野氏の地元の福島県で26日に予定される県連大会に「もう行かな

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/06/23
    これが切り貼りとか捏造じゃなかったら、罹災者大激怒……「谷垣氏は、吉野氏の地元の福島県で26日に予定される県連大会に「もう行かない」とまで言ったという」
  • ゲンダイネット

    世紀のペテン首相が驚異的な粘りで政権にしがみついているが、「まさか」の展開に計算が狂ったのが小沢グループだ。鉄の結束で、菅を“退陣表明”まで追い込んだのに肩透かし。新聞はこぞって「小沢一郎元代表の求心力が低下してきた」などと書きたてている。実際、小沢はどうなるのか。次の一手、秘策はあるのか。 ●衆参合わせて100人以上を動かせる強みは建在 小沢嫌いの大マスコミは何とか小沢を潰そうとしてアレやコレや書いているが小沢の求心力は衰えていない。 今月13日、民主党を除籍になった松木謙公衆院議員を励ます会が開かれたが、この会合はグループ中堅・ベテランの結束を再確認する場となった。 「不信任前夜、ニューオータニに集まった70人超のメンバーのうちの2期生以上が対象で、前週金曜日の急な呼びかけだったのに、25人が集まりました。『我々は一人もはぐれることなく、これからも一致して行動していこう』と確認

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/06/16
    はい /小沢一郎は死んだのか
  • 小沢氏激怒、菅・鳩山会談の詳細知らされず : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2日の内閣不信任決議案の採決前に、菅首相が退陣を示唆したことで、民主党の小沢一郎元代表が描いた不信任案可決のシナリオは大きく狂った。 民主党執行部は小沢元代表の処分を検討している。さらに元代表は「政治とカネ」をめぐる裁判も抱えており、「反小沢」側からは、今回の大差の否決によって、元代表の求心力低下は決定的になったとの指摘も出ている。 小沢グループは70人以上が造反の意向を固めていたが、結局、造反を明言してきた側近の松木謙公前農林水産政務官が賛成票を投じた以外は、小沢元代表ら計15人が欠席・棄権するにとどまった。 2日朝、東京都内のホテルの一室。造反を決意した民主党衆院議員50人以上が続々と集結し、前日夜の会合に70人を集めたことで、「もう不信任案可決は決まったも同然」との高揚感が漂っていた。内山晃総務政務官は記者団に「140票は取りたい。そうすれば、自民、公明両党の数より我々の方が増える」

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/06/02
    小沢元代表は激怒した。必ず、かの邪智暴虐(じゃちぼうぎゃく)の元首相を除かなければならぬと決意した。
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/06/02
    早いよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww #seiji
  • 鳩山氏 首相辞任へ手続き踏む NHKニュース

    鳩山氏 首相辞任へ手続き踏む 6月2日 16時46分 民主党の鳩山前総理大臣は、記者団に対し、「菅総理大臣が、復興基法案が成立し、第2次補正予算案の早期編成のめどをつけたときに身を引くことは確認事項だ。それが実現されるよう、手続きを踏みたい。復興基法案は来週にも成立するし、第2次補正予算案は、6月いっぱいに中身が決まるのではないか。岡田幹事長が『その2つは条件ではない』と言っているのはうそだ。人間はうそをついてはいけない。小沢元代表からは『どこまでしっかりと詰めたのか』という話があったので『私が代議士会できちんと話す』ということで、基的に理解をいただいたと思う」と述べました。

  • 辞めるとはひと言も書いていない「鳩菅覚書」  菅首相と鳩山前首相の確認事項 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相と鳩山前首相の確認事項 (6月2日 13:46) 菅首相、民主代議士会での発言要旨 (6月2日 13:39) 小沢グループ、「不信任案は自主判断」に (6月2日 13:33) 菅首相、挙党一致呼びかけ…民主党代議士会 (6月2日 13:04) 菅首相、震災対応めどの段階で辞任意向を表明 (6月2日 12:53) めどは二次補正…鳩山前首相が「総理と合意」 (6月2日 12:48) 菅首相、党分裂回避へ「造反表明組」と駆け引き (6月2日 12:48) 閣僚「可決されたら解散」、政務官「できるか」 (6月2日 12:48) 鳩山前首相、不信任否決で結束呼びかけ (6月2日 12:33) 借入金不記載で小沢氏起訴有効…指定弁護士反論 (6月2日 12:01) 民主党

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/06/02
    『自民党政権に逆戻りさせないこと』うん、これで自民の協力得ようってのは無理
  • 【内閣不信任案】「可決でも解散すべきではない」自民・谷垣総裁 - MSN産経ニュース

    自民党の谷垣禎一総裁は2日午前、党部で記者団に対し、民主党執行部が内閣不信任決議案が可決された場合の衆院解散・総選挙を示唆していることについて「東日大震災の被災地のことなど考えると、責任ある政治家であれば解散は選ばない、選ぶべきではない」と批判した。 谷垣氏は、不信任案に与党から多数の同調者が見込まれることに対し「菅直人首相が与党を十分掌握できていないということがますますはっきりしてきた」と指摘。民主党の小沢一郎元代表のグループとの連携については「政策や政治の運び方で合意がなければならない。幅広い視野が必要だ」と述べた。

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/06/02
    うーん、菅氏が責任ある政治家ではないから、不信任案出すんじゃないの?
  • 【内閣不信任案】民主党内で最後の綱引き 「こんな党にしたつもりない」と鳩山氏 - MSN産経ニュース

    内閣への不信任決議案をめぐり、民主党では2日あさからあわただしい動きが続いた。 菅直人首相は2日朝、民主党の岡田克也幹事長と公邸で約30分会談した。不信任決議案をめぐる情勢について協議したとみられる。 安住淳国対委員長は2日午前、不信任決議案の採決で民主党議員の大量造反が見込まれることについて、「与党の責任を果たすため、大差で否決しないといけない。(賛成者は)誰であっても、何人であっても除名になる」と述べた。 ただ、欠席・棄権者にも重い処分で臨むかに関しては「まだ分からない」と述べるにとどめた。党執行部による造反者への処分方針の決定を2日中に行うとの見通しも示した。都内で記者団の質問に答えた。 鳩山由紀夫前首相は2日午前、「(東日大震災の)被災者に迷惑をかけた遅れを取り戻さなければいけない。そのためには党を超えた協力を作っていく」と語り、重ねて不信任案賛成の意向を表明。 離党の可能性に関

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/06/02
    お 前 が 言 う な #seiji
  • 小沢氏「原発に決死隊を送れ」 - 政治ニュース : nikkansports.com

    民主党の小沢一郎元代表は30日夜、自身に近い衆参国会議員約20人と都内で懇談した。出席者によると、福島第1原発事故に関し「根的な対策を取らなければ大変なことになる。決死隊を送り込んで完全に抑え込まなければならない。政治が決断することだ」と指摘したという。 同時に菅政権の原発対応を「原発は安定していない。爆発しないようにしているだけで放射線を垂れ流している」と批判した。 小沢氏は29日には鳩山由紀夫前首相と会談し、原発問題や今後の政局で意見交換した。 [2011年4月30日22時2分]

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/04/30
    自分が行くわけでも決断する立場でもないから気楽なもんですね #seiji #ozawa
  • 47NEWS(よんななニュース)

    雪やこんこ、と願えど降らず…雪像作りも一苦労、けれど笑顔の花が咲く!新潟「十日町雪まつり」盛況、犬も喜び駆け回る♪ 来場者4万6000人、会期延長や好天で人出増加

    47NEWS(よんななニュース)
    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/03/06
    問題は後任が誰になるか
  • 「次の総理」前原がニンマリする外資系の調査リポート(週刊現代) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    「次の総理」前原がニンマリする外資系の調査リポート(週刊現代) @gendai_biz
  • ムバラク大統領を支持=エジプト軍 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【カイロ時事】エジプト軍最高評議会は11日、即時辞任を拒否しているムバラク大統領の民主化への取り組みを支持する声明を発表した。また、適切な時期の非常事態宣言解除や憲法改正を保証すると宣言した。  【関連記事】 チュニジア革命の「詩」と統治の「散文」〜アラブ政変の裏側〜 〔写真特集〕エジプト反体制デモ 〔用語解説〕「エジプト」 イスラエルも予測できず=混乱続くエジプト情勢 権限委譲、「あいまい」と不満=エジプトは民主化への道筋明示を

    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/02/11
    ああ、クーデターってわけじゃないか。まあ、落としどころとしてはこんなもんじゃない? #egyjp
  • 焦点:エジプト政局に潮流変化、ムバラク政権は当面延命か

    [カイロ 7日 ロイター] エジプトのムバラク大統領は、少なくとも当面は窮地を脱したのかもしれない。即時辞任を求めるデモ行動は続いており、今後もさまざまな展開が予想されるエジプト政局だが、とりあえずは威厳ある存在感を何とか保った格好だ。 現在82歳のムバラク大統領は、国民向け演説を2回行ったり新内閣の閣議を開催したりと絶え間なく国営テレビに登場し、権力を掌握している大統領像を繰り返し示している。政府が行ったムスリム同胞団など野党勢力との協議も、ムバラク大統領の巨大な肖像画が見守る中で行われた。 ムバラク大統領は、自身の功績に疑問を持つそぶりさえ見せず自信に満ちあふれており、エジプトの治安と安定を守り国民のために尽くす、優しく疲れ知らずの指導者としてふるまっている。自身が辞任すれば国は大混乱に陥るとも語っている。 過去2週間続く反政府デモは、ムバラク大統領の30年にわたる独裁体制を動かし、前

    焦点:エジプト政局に潮流変化、ムバラク政権は当面延命か
    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2011/02/08
    無邪気に退陣とか要求してても、その後のことや法的問題考えると問題山積ですしね #egyjp /焦点:エジプト政局に潮流変化、ムバラク政権は当面延命か