タグ

2007年10月17日のブックマーク (7件)

  • XREA、sakuraサーバでのTortoiseSVNの設定

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    kasedac
    kasedac 2007/10/17
    "XREA、sakuraインターネット等でTortoiseSVN経由でSubversionを使用する方法についてのメモ"
  • SUN、携帯電話で「セカンドライフ」が楽しめるiアプリ

    SUNは、携帯電話で仮想空間「セカンドライフ」が楽しめるiアプリ「セカンドライフ携帯ビューア」を12月15日から提供する。これに先駆けて、11月1日~11日にかけて、β版アプリのモニターを募集する。 「セカンドライフ携帯ビューア」は70Xi/90Xiシリーズ対応のiアプリ。無料版と有料版が用意され、無料版では、仮想空間内を動き回る機能や地図の閲覧・検索・テレポートといった機能が利用できる。将来的には広告バナーなどが表示される。 月額315円の有料版は、無料版の機能に加えて、チャットや容姿の変更など、パソコン版と同等の機能が用意される。土地の購入やアイテムの作成や販売は行なえない。また、有料会員特典として、Tokyo Zero番地内居住区のマンション1部屋、3Dブログ機能などが提供される。毎月300リンデンドルも支給される。 携帯版では、セカンドライフ内のユーザーの活動処理を、携帯版専用のセ

    kasedac
    kasedac 2007/10/17
    "SUNは、携帯電話で仮想空間「セカンドライフ」が楽しめるiアプリ「セカンドライフ携帯ビューア」を12月15日から提供する"
  • TimeType

    kasedac
    kasedac 2007/10/17
    "Timelogから一日分のログを取得して、MovableTypeに自動投稿するプラグインです"
  • blog.aklaswad.com: TaggingHelper

    ブログ記事の編集画面に過去に使われたタグを候補として表示し、選択することでタグを指定できるプラグインです。要するにはてなブックマーク式のあれです。 MT4.2対応暫定版 TaggingHelper For MT4.2 - blog.aklaswad.com インストール 解凍して出てきた中から、「plugins/TaggingHelper」ディレクトリを、お使いのMTのpluginsディレクトリ内にアップロードしてください。 動作環境 MT3.3とMT4のどちらでも動作します。 当たり前ですが、MT3.2以前ではMTにタグ機能が無いため、動きません。 動作検証は基的にFirefox2.0でしか行っていません。 IE6でも最低限の動作は確認しましたが、それ以外のブラウザでは確認してません。 Firefox 2.0, Firefox 3.0, IE7 で動作確認を行っています。 設定 特にな

    blog.aklaswad.com: TaggingHelper
    kasedac
    kasedac 2007/10/17
    "ブログ記事の編集画面に過去に使われたタグを候補として表示し、選択することでタグを指定できるプラグインです‥MT3.3とMT4で動作します"
  • サーバーを引っ越してみた

    xreaのやや古めのサーバーから、新しいサーバーに引っ越した。 引越しのお目当てはsvn。xreaの新しいサーバーではsvnが利用可能なので、色々な作業が非常に楽になります。 リポジトリの公開が出来るかは微妙ですが、外部からのexportができるだけでもかなり嬉しいですね。 今回行った作業の手順 新しいサーバーを確保する(ValueDomainでドメインを取得している場合、取得しているドメインの数だけXreaに無料サーバースペースを利用できる。3クリック程度で申請、一時間弱で利用可能になる。) 確保したサーバーにMTをインストール、コピーしたsqliteのデータベースを読ませることでマルッと移植。 でもこれだけでは画像などのデータは移植できないので、ブログディレクトリも移植。tarで固めてwget。楽。 いったん新しい環境に合わせてmt-config.cgiを修正し動作確認。問題なす。 m

    kasedac
    kasedac 2007/10/17
    "xreaのやや古めのサーバーから、新しいサーバーに引っ越した。引越しのお目当てはsvn。xreaの新しいサーバーではsvnが利用可能なので、色々な作業が非常に楽になります"
  • プロの写真集めたフリー素材サイト 千趣会が開設

    千趣会は10月16日、写真素材サイト「PHOTO ST」(フォトストリート)をオープンした。プロが撮影した写真を商用・個人利用を問わず無料で利用できる。利用には会員登録が必要。 オープン時は長辺1200ピクセルサイズの写真を約600点公開。撮影したフォトグラファーのクレジットの明示を条件に、Webや広告などの商用、個人サイトの壁紙やポストカードといった個人利用とも、無料で利用できる。トリミングなども自由だ。 まず5人のフォトグラファーの作品でスタートし、今後は参加希望者をサイトで募集。合格者の作品を追加することで素材を増やしていく。10月末までに約1000点を収録する予定。

    プロの写真集めたフリー素材サイト 千趣会が開設
    kasedac
    kasedac 2007/10/17
    "千趣会は10月16日、写真素材サイト「PHOTO ST」(フォトストリート)をオープンした。プロが撮影した写真を商用・個人利用を問わず無料で利用できる。利用には会員登録が必要"
  • 米国の無線オープン・アクセス政策の衝撃(後編):Googleの周到なモバイル戦略と日本の緩やかな開放政策

    「GPhone」(グーグル電話)登場の噂が,かなり信ぴょう性を帯びてきた。10月8日付けのNew York Times紙によれば,通称GPhoneは2007年中に発表され,2008年には市場に出回る見込み。しかし米GoogleのGPhoneは,米Appleの「iPhone」のようなハードウエアそのものではなく,GoogleLinuxをベースに開発中の携帯端末の基ソフトを指すという。Googleとしては,キャリア(携帯電話サービス事業者)や端末メーカーを説得して,Google仕様の基ソフトを搭載した携帯端末を作らせ,その上で思い通りのモバイル広告事業を展開したい。つまりモバイル産業をパソコンのようにオープン化し,その主導権をキャリアから奪い去るのがGoogleの狙いだ。 「GPhone登場の背景には,Googleの強力なロビー活動によって実現した「無線インフラのオープン・アクセス・ルー

    米国の無線オープン・アクセス政策の衝撃(後編):Googleの周到なモバイル戦略と日本の緩やかな開放政策
    kasedac
    kasedac 2007/10/17
    "つまりモバイル産業をパソコンのようにオープン化し,その主導権をキャリアから奪い去るのがGoogleの狙い‥携帯・PHSの加入契約数と増加率の推移"