タグ

言葉に関するken409のブックマーク (13)

  • 漢字Q&Aリスト

    このページは、過去にお答えしたQ&Aの一覧表です。質問文および回答文の全文検索には、Q&A検索ページをご利用ください。

  • これは危機的状況だ - 小烏丸の日記

    id:kamayan氏が小さな途中経過 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記/はてダ版で述べている、天皇機関説を思い出したという話が正直、笑いごとでなくなってきた気がする。与党も野党も馬鹿、マスコミも馬鹿となると問題は大変ではないかと思います 難しいだろうがこの問題について、政治学会か何かで危惧を表明してもよいのではないかと思うくらい。しばらく前に、ホメオパシーの問題について日学術会議が会長談話という形で危惧を表明しました。 日医学会 - 「ホメオパシー」への対応について(日医学会HP掲載の談話) 社会学会や政治学会も何か出したらというのは、ホメオパシーの件が念頭にあっての半ば冗談めいた考えでした。ホメオパシー問題は実際問題として死者も出かねない(既に死者も出ている)問題であるから、一定の緊急性を満たしているというのが、この談話がこの時期に出された理由であろうと考え

    これは危機的状況だ - 小烏丸の日記
    ken409
    ken409 2010/11/22
    「『「暴力装置」の表現は、~』この一行など、~、あまりにくだらない誘導であるといえます。」…そう言えば「天皇制」という言葉も、左翼用語だから使うなと保守論客が指摘しているのを目にしたなあ。
  • もうちょっとまともな反論があるのかと思ったら - finalventの日記

    - 追記 論点がわからない人がいるようなので最初に3行でまとめておきますよ。 finalvent: 自衛隊は暴力装置ではない(暴力装置は国家のみを指す用語だから)。 hokusyuさん: 自衛隊は暴力装置である。 排他的な命題なんでどっちかが正しく、どっちかが間違っている。お考えください。 - ⇒とあるアルファブロガーのSophisterei(詭弁)――あるいは正統的な暴力も暴力であることについて - 過ぎ去ろうとしない過去 なるほど、この定義によれば、国家権力は暴力装置である。では「暴力を発動するため」の「暴力」とは何だろうか?警察や軍隊だとすれば、「警察や軍隊を発動する」となり、意味が通らなくなる。 意味通るけど。警察とは警察暴力であり、軍は軍暴力。なにか疑問でも? むしろ、その後半の部分と比較してみればわかるが、軍隊や警察は、「諸機関」と並列されているのである。つまり、国家は暴力を発

    もうちょっとまともな反論があるのかと思ったら - finalventの日記
    ken409
    ken409 2010/11/21
    finalvent氏の定義によれば、「人民解放軍」が暴力で、「中国共産党」が暴力装置ということになるのかな。その人の持っている言葉のイメージで、微妙にその意味するものが違ってしまうのが「抽象名詞」の持つ宿命かも。
  • 11/18 暴力装置という政治学の基礎も知らない自民党の国会議員 - きょうも歩く

    仙谷官房長官が自衛隊のことを暴力装置と言って問題発言になっている。 騒いでいるのがマスコミと野党政治家だが、世耕、谷垣、野党政治家がこんな見識でよいのか。谷垣自民党党首は「左翼用語」などと言っている。気で言っているなら、政治家失格である。 マルクスが暴力装置と書いていることを引き合いに出したいのだろうが、左翼に対する批判者であるマックスウェーバーも国家は暴力の独占という言い方をしていて、その舞台装置はまさに軍事組織と警察力であることは間違いない。 異端の政治学でもなければ、軍事組織は暴力装置であるということは基礎的知識に類することである。そういうことを知らないで、シビリアンコントロールの責任を持つべき国政の政治家をやっているということが恐ろしい。まして党首をである。自転車漕ぐ暇あったら、を読まれたらと思う。師匠の宮沢喜一氏を見習えと。 世耕の要求に屈して、謝罪する首相も首相だ。傷つける

    11/18 暴力装置という政治学の基礎も知らない自民党の国会議員 - きょうも歩く
    ken409
    ken409 2010/11/20
    「谷垣自民党党首は「左翼用語」などと言っている。本気で言っているなら、政治家失格である。」…同感。「暴力装置」という字面の禍々しさだけで批難するのは、浅はかだ。
  • 「確信犯」の誤用

    「確信犯」という言葉の誤用について少し書いてみたい。ここであつかうのは、次の二点である。 「確信犯」という言葉は、それほど誤用されているのか? 「確信犯」の一般的な誤用は、どのように定義されるか 2003年6月に、文化庁は、「平成14年度「国語に関する世論調査」の結果について」を公表した。その中に、「確信犯」という言葉に関する部分があるのだが、その内容は、どうも変である。 まず、文化庁の調査結果を紹介しておこう。「「役不足」「確信犯」「流れに棹さす」は約6割が意味を誤って理解」とあり、「確信犯」については、次のようになっている。 �B 確信犯  例文:そんなことをするなんて確信犯だ。 〔全体〕 (ア) 政治的・宗教的等の信念に基づいて 正しいと信じてなされる行為・犯罪 又はその行為を行う人    ・・・・・・ 16.4% (イ) 悪いことであると分かっていながら なされる行為

    ken409
    ken409 2010/06/09
    「世のため人のためという信念」が有るかないかが、「確信犯(誤用)」と「確信犯(原義)」をわける分水嶺。
  • 発信箱:えっ、ルーピーは誤訳?=布施広(論説室) - 毎日jp(毎日新聞)

    「ルーピー騒ぎは誤訳事件の一種」と金子秀敏記者が書いている(5月13日「木語」)。先月14日、米紙ワシントン・ポストのコラムニストが鳩山由紀夫首相について「loopy」という言葉を使い、日で「愚か」「クレージー」などと報じられたことへの反応だ。「頭がおかしい」と訳した(4月18日「反射鏡」)私も再検討してみたが、どうも誤訳説には賛成できない。 事の次第はこうだ。ポスト紙のコラムニストは日での反響に驚いてか、2週間後のコラムで、ルーピーとは「奇妙に現実から遊離していること」と説明した。例えば不倫が発覚した州知事がテレビで会見した後、別居中のに電話して「会見での言動、どうだった?」と聞く。こんな神経の人をルーピーと形容するそうだ。 これを受けて金子記者は「宇宙人」と訳すのが正確だと説く。「愚か」と訳したので「首相の資質問題」になったというのだが、「愚か」の意味もいろいろだ。その知事につい

    ken409
    ken409 2010/05/21
    「日本の論客たちは奇妙に静かである。米側に何か言われると、ろくに反論もせず「それも一理ある」と内向してしまう。」…というより、喜んで尻馬に乗る連中が多いのには、辟易した。
  • 「お客様は神様です」について - 三波春夫オフィシャルサイト

    「三波春夫」といえば、『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が少なくないようです。印象強くご記憶いただいていることを有難く存じます。 ですが、このフレーズが真意とは違う意味に捉えられたり使われたりしていることが多くございますので、ここにちょっとお伝えさせて頂きます。 三波人が生前にインタビューなどでこのフレーズの意味を尋ねられたとき、こう答えておりました。 『歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払ってまっさらな、澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。ですからお客様は絶対者、神様なのです』 歌手として歌を歌う、「セリフ入り歌謡曲」や「長編歌謡浪曲」で歴史上の人物や物語を歌い語る、その折の三波春夫の心構えを表現した言

    ken409
    ken409 2010/04/15
    相互作用なのかもしれない。演者が観客に対して、神に対するように敬虔に演じ、観客が演者に対し神のように恩寵を与えるというような…。
  • 「情弱」という言葉 - 玄倉川の岸辺

    「子ども手当て」のデマにひっかった・騒いだ・広めた人たちを「情弱(情報弱者)」と笑いものにするブログを読んだ。 これが情弱かw - 北沢かえるの働けば自由になる日記 2~3日前から「これが情弱かw」って言うネタが続いていて、頭を抱えている。 まぁ、子ども手当に関連した、一連のデマ騒ぎなんだが。 「川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てしてた アジア系の人いた。さすがに別室に連れてかれてた どうなったんだろう」 → http://togetter.com/li/12774 「ザイール大使館員の付き添いのもと、ザイール政府発行の正式証明書を持ったザイール人10人位で子供の合計200人以上登録していったそうだ」 → http://togetter.com/li/12911 ……上の火元は2ちゃんで、下も2ちゃんらしいがさぁ。 ちょこっと調べれば、そう簡単に申請が通らないのはわかるし、罰則もあ

    「情弱」という言葉 - 玄倉川の岸辺
    ken409
    ken409 2010/04/09
    「情弱」を元々の意味でなく「情報リテラシー能力に欠ける奴」という意味で使っているのだろう。いずれにしろ、「自分は情強(こんな言葉はないけど)」という驕りが、鼻につく言葉。
  • 孔明の罠/ 待て あわてるな これは孔明の罠だ/ 同人用語の基礎知識

    「孔明の罠」 三国志由来の故事ではなく、御大 横山光輝 先生の名セリフです 「孔明の罠」 とは、しばしばパニックや混乱を伴う予想だにしない大きな事件や状況の変化、何か裏がありそうな極端な出来事、怪しいながらも、いかにも飛びつきたくなる絶好の条件、即決したくなる余りの好待遇、好都合などに対して、「落ち着け!」 と注意喚起するような意味の言葉です。 「待て、あわてるな、これは孔明の罠だ」「そんな事は無理だ」 などと云う場合もあります。 「孔明」 とは古代中国、三国時代 (いわゆる三国志の時代) の蜀漢、劉備配下の軍略家 (軍師)、発明家、政治家として名高い 「諸葛 亮」(181年~234年) の字 (あざな) です。 つまり 「孔明の罠」 とは、諸葛孔明が敵軍に対して行った知略溢れる戦術のことを敵軍が評して呼んだセリフ、あるいは孔明の日ごろの余りの智謀ぶりに恐れおののき、存在しない 「孔明の罠

  • その常識はいかがなものかと思うのは私だけ? - 深町秋生の序二段日記

    だいぶ前になるが、ブログ界で女性の自衛に関する議論がヒートアップしたときがあった。 曽野綾子氏の産経新聞オピニオンの欄で「女性は夜出歩くときは用心せい」と書いたやつ。いろんなエントリを読んだのだが、ひとつ「おや?」と思う文章があった。 http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2009/12/post_972.html(In the Strawberry Field:エントリー “遅ればせながら、曾野綾子さんの「用心すること」エッセーについて”) コンサバな内容うんぬんについての話ではなく、文章そのもののスタイルに引っ掛かりを覚えた。覚えたというよりある意味ほれぼれしたというか。 早々に「左翼のフェミニスト」とレッテルを貼り、「おれは議論なんかするつもりはなく、ただカラオケがしたいんだ」という意思表示が示される。ご人も「議論の余地はない」

    その常識はいかがなものかと思うのは私だけ? - 深町秋生の序二段日記
    ken409
    ken409 2010/04/07
    「常識」・「私だけだろうか?」は深町秋生氏にとってのNGワードのようだ。そう言えば、私も余り使わないな。曖昧表現は多用するけど…。
  • 規制反対運動をしながら、どんどん敵を増やしてる人たち

    私は、もう、この問題は諦めることにしました。 私は、「基的にはこの法案は対象半が広すぎて反対ですが、ただ一般の人たちが恐怖を覚えてしまうような表現があるのも事実かと思われるので、ある程度落としどころを見つけて歩み寄らないといけないよね」というスタンスだった。具体的にどこまでかの線引きをするのは私の独断では出来ないのは確かだが、幼児に向けられる欲望に関してはなんらかの表現規制が必要な可能性がある、とは思っていました。 でも、そういう風に言うと、反対派の人は火が付いたように怒り出す。 「不愉快なものは規制しても良いって言うのか。みんながそういうのはそれぞれあるんだから我慢すべきだろう」と表現の自由を盾に迫るのも、 「こんな絵も違法になるんですよ!良いんですか!?トトロもですよ!?」って絵を見せながら叫ぶのも、 「認知障害とか言う方が認知障害www」みたいにおまえだって的な態度で賛成派を批判を

    規制反対運動をしながら、どんどん敵を増やしてる人たち
    ken409
    ken409 2010/03/24
    過激で独善的な連中が「敵を増やすだけの迷惑な存在」でしかないというのは永遠の真理だな。「迷惑行動する保守」も含めて。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    ken409
    ken409 2010/03/23
    論争相手から、「それは感情論だ」として主張自体を否定されると本当にムカつく。その相手が、自分自身の感情むき出しの主張には無自覚な場合は特に。
  • サザエさんがイタリアで放送できない理由 - なおすけの都市伝説と雑学

    同じ言葉でも国によって意味が違い、誤解を招く言葉があります。 有名な話だと、「ポケットモンスター」をアメリカで放送するときのタイトルは「ポケモン」。 なぜなら、「ポケットモンスター」はアメリカでは、「ポケットの中のモンスター」、 つまり男性器のことを意味するので、「ポケモン」というタイトルで統一されているらしいです。 それから「サザエさん」も、イタリアでは絶対に放送できない事情があるそうです。 それは、カツオのフルネームは「磯野カツオ」ですが、 この「イソノカツオ」を巻き舌で発音すると、イタリア語で「私は男性器です」 と聞こえてしまうからです。 それから、長澤まさみが出演している「カラリオ」のCMがありますが、 ブラジルで「カラーリョ」とは「ちんこ」とか「キンタマ」という意味になるんだそうです。 だから、ブラジル人がこのCMを見ると、かわいい長澤まさみが「ちんこ!ちんこ!」 と連呼している

    サザエさんがイタリアで放送できない理由 - なおすけの都市伝説と雑学
    ken409
    ken409 2010/01/12
    「サザエさん」の件は、単に吹き替えをすれば良いだけのような気がするが…。でも、面白いエントリーだった。
  • 1