タグ

2007年5月9日のブックマーク (8件)

  • ダカフェ日記

    Skip to content ベロではなくパンケーキです。(細長く切る派) 理科の授業で化石を掘った(石を割った)そうで、30万年前の葉っぱとのこと。へー 逆。

    ken_wood
    ken_wood 2007/05/09
    >戻れないのだった。
  • 日本軍のインテリジェンス - 池田信夫 blog

    当ブログの記事に「書評になってない」という批判がたまにあるが、これは書評ではない。原稿料をもらって書く書評は、バランスをとって内容を紹介し、なるべく客観的に評価するよう努めているが、ここに書くのはきわめて主観的でバランスのとれていない感想であり、内容の紹介ではない。 書も、ちゃんとした書評はアスキー・ドットPC7月号(今月下旬発売)に書いたが、そこで書けなかった感想を一つ:日戦争に突っ込んだ原因として、これまでは「民主主義が未熟だった」とか「封建遺制が残っていた」といった観念的な近代化論が多いが、問題はもっと具体的なレベルにあるのではないか。 その一例が、書のあげているインテリジェンスの貧困だ。特に1940年に三国同盟を締結するにあたって、情報部門はドイツの形勢不利を報告していたのに、松岡洋右外相や陸軍首脳はソ連を含めた「四国同盟」という幻想を抱いて同盟を結び、翌年、独ソ戦が始

    ken_wood
    ken_wood 2007/05/09
    >インテリジェンスの貧困で日本は戦争に突っ込んだ。霞ヶ関にまだ残る、外側の世界と無関係に身内の力関係だけで「自転する」官僚組織の極端なエリート主義で情報の分析を作戦部門が行い、強硬派が都合よく解釈した
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C562789584/E20070508221407/index.html

    ken_wood
    ken_wood 2007/05/09
    >「アニメオタパソオタ、ウヨ・ニッポンナショナリスト」そういう分野には既存のマスメディアが存在しなかったことが現在のブログブームを支えているのかも知れない。所詮「ニッチ」。でも「ロングテール」。
  • ガチャピンブログに漢字が多い理由::したらば元社長日記

    この前、とある技術系出版社の方に聞いた話でおもしろかったので、紹介してみます。ガチャピンのブログについてのお話です。 ガチャピンといえば、日の中でもベスト10に入るほどの有名キャラで、彼のやっているブログは大人気です・ ガチャピンブログ ガチャピンの出演している番組の「ポンキッキ」はwikipediaによると、「3歳児以降をターゲットに製作されている」らしいです。以降、といってもせいぜい小学生高学年までくらいが対象でしょう。 しかし、読んでみるとわかるのですが、ポンキッキは子供向けなのに、ガチャピンブログにはなぜか難しい漢字が多い。 たとえば2007年5月5日の日記 ぼくたち、フジテレビの環境親善大使に任命されました。今日は、環境省の小島敏郎地球環境審議官がぼくたちの激励に来てくれました。 「環境親善大使」なんて漢字を小学生が読める、もしくは理解できるかというと、なかなか難

    ken_wood
    ken_wood 2007/05/09
    >子供がガチャピンブログを読んだ時に、わざと読めないような難しい漢字も入れることで「おかあさん!これ読んで!」となるのを狙っていると。ガチャピンは親から子へ引き継がれるキャラであるべきだ、という思想が
  • 日本語壊滅 - 内田樹の研究室

    産経新聞が「大丈夫か日語」というシリーズ記事を掲載している。 たいへん興味深い記事があったのでご紹介したい。 まずは携帯メールによる語彙の変化についての研究報告。 日大学文理学部の田中ゆかり教授(日語学)は「(携帯メールのコミュニケーションで)新たな語彙を獲得するのは難しい」とみる。そこでのやりとりは親密な間柄の「おしゃべり」に限られるからだ。丁寧な言い回しや敬語といった配慮表現が絵文字や記号に取って代わられることも多く、言葉を尽くして伝える訓練にはならない。 「短文化」も加速している。田中研究室に在籍していた立川結花さんが平成17年、大学生の携帯メール約400件を分析したところ、1件平均の文字数は約30字で、5年前の調査結果の3分の1にまで減っていた。 「相手に悪く思われないためには、30秒以内に返信するのが暗黙のルール。送受信の頻度は上がり、極端な場合、1文字だけのメールがやり取

    ken_wood
    ken_wood 2007/05/09
    >携帯メールをコミュニケーションツールとする人々は「複文以上の論理階層をもつ文章を書くことができない」人間に実際になりつつあるらしい。「世界中みんなバカ」になるなら日本人がバカになっても、国益が大きく
  • えろい人にしつもん - 児童ポルノHP紹介で逮捕 : 404 Blog Not Found

    2007年05月09日04:45 カテゴリCode えろい人にしつもん - 児童ポルノHP紹介で逮捕 せんせえ、しつもーん。 児童ポルノHP紹介で逮捕 47NEWS 大阪府警少年課は8日までに、裸の女児の画像が掲載されたホームページ(HP)のアドレスを、自分のHPで紹介したとして児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで....両容疑者を逮捕、送検した。 わたしのblogには、こんなとらっくばっくがよくきます。 辻希美が出来ちゃった婚!真の原因となったハメ撮り動画とは!? 《速報!!》中出し婚!!元モー娘。【辻希美】がイケメン俳優と結婚へ!! 【速報!!】元モー娘。加護亜依が衝撃のAVデビュー!! 【長澤まさみ】控え室で自慰行為の一部始終!! 辻希美いきなり結婚!!なつかしの動画公開! わたしはこうしたとらっくばっくがうざいですし、まめにさくじょもしているのですが、それでもとらっくばっ

    えろい人にしつもん - 児童ポルノHP紹介で逮捕 : 404 Blog Not Found
    ken_wood
    ken_wood 2007/05/09
    >じょうきにゅーすには、たいほされたかたのだいたいのじゅうしょではなく、ばんちまでかいてありました。たいほはゆうざいとはちがいますよね?これってこじんじょうほうほごほうのたいしょうにならないのでしょうか?
  • 「わら人形論法」についてちょっと調べて書く日記 - 女教師ブログ

    すごく役に立つ知識, 英語 この前、僕のある記事について「わら人形論法」だという指摘があって、(その指摘が当たっているかはともかく)すごく違和感があったのでちょっと調べてみた。ざあっとweb上を見ると「わら人形論法」というのは結構浸透している表現のようだ。で、多分この表現は"a straw man argument"からの翻訳のようで、その意味はおおよそ...「相手の主張を、意識的にせよ無意識的にせよ、(反論しやすいように)歪曲したうえで批判することで、相手の主張を間違っていると決めつける論法」ということらしい。これは確かによくある詭弁で、例えば戦後民主主義の「悪平等」批判でよく言及される「徒競走お手々つないでゴールイン」なんかはまさにそういう類のものだろう(戦後の学校教育現場においては「徒競走で手をつないでゴールするような『行き過ぎた』平等観が見られ、児童たちの向上心の芽を摘んでいる」云

    ken_wood
    ken_wood 2007/05/09
    >「相手の主張を、反論しやすいように歪曲したうえで批判することで、相手の主張を間違っていると決めつける論法」。 手をつないでゴールするような徒競走が実在、一般化しているなどという話は聞いたことがない。
  • 日本最大級?ブックカバー無料ダウンロード「本の洋服屋」

    chobitt.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ken_wood
    ken_wood 2007/05/09
    >日本最大級?ブックカバー無料ダウンロード「本の洋服屋」。のしぶくろやピロ-パッケージなども。