タグ

2008年12月18日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinut
    kinut 2008/12/18
    「転々」は思いのほか良かったですよね。これまで全く眼中になかった三浦友和が好きになった映画でした。
  • 光のページェントと家族 - 俺は魚だ,と言ってみるテスト

    作り話仙台ではこの前の金曜日から,毎年恒例の「光のページェント」というイベントが開催されていて,仙台市中心部のケヤキ並木は60万個もの電球がともされ,「朝青龍は既に終わった力士」という発言で有名な内舘さんの言葉を借りれば「まるで山火事のような」様相を呈している.誰かの頭もまるで山火事のようだ.ぼくが初めて光のページェントをみたのは多分,小学校1年の頃だったと思う.家族みんなで電車に乗って仙台にやってきて,あまりの人の多さとものすごい寒さにげんなりしながらも,ぼくの両手には父と母の温かい手のぬくもりが感じられたのを思い出す.ぼくにとっての光のページェントは,家族の温もりを思い出すことができる年に一度の大切なイベントなのだ.とくにぼくが母と祖父との間の子だということがわかってからは,温かかった家族のぬくもりはまるで寒空の下の公園のベンチのように冷え切ってしまったのだった. そんな家族をかろうじ

    kinut
    kinut 2008/12/18
    私の亡き祖父は、お手伝いさんとの間に子をもうけて祖母を激怒させるというエロジジィでしたが、私はこのエロジジィが大好きでした。実話だけにお恥ずかしい話ですが…。
  • 2008年の映画をふりかえる - 空中キャンプ

    みなさんこんにちは。空中キャンプを書いている者です。もうすっかり年末ですが、いかがおすごしでしょうか。さて、わたしは毎年かならず、この時期になると、その年に公開された映画にかんするアンケート企画をしていまして、これがおもわず長続きし、ついには五年目に入るわけですが、今年もまたおこないたいとおもいます。「2008年の映画をふりかえる」です。 これはどういうアンケートかというと、その年に公開された映画をふりかえる、そしてよかった映画のタイトルをあげていただき、それをほめるという趣旨で、みなさんの意見を集めるものです。もちろん、いただいた意見は集めっぱなしにはせず、わたしがまとめをし、できるだけおもしろく読めるような感じに工夫しつつエディットして、ちゃんと発表します。今までの結果はこんな感じです。 2004年の映画をふりかえる 2005年の映画をふりかえる 2006年の映画をふりかえる 2007

    kinut
    kinut 2008/12/18
    毎年恒例のお楽しみ。今年は参加できそにないけど、結果を楽しみにしています。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinut
    kinut 2008/12/18
    どんどん道具に頼って、もっともっと楽しませてください。
  • うごメモはてな

    うごメモはてな サービス終了のお知らせ 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」は、2013年5月31日24:00をもちまして、サービスを終了させていただきました。 2008年12月から今まで生まれた素晴らしい作品は、どれも皆様の心に深く残っていることと思います。ご利用いただいた全てのユーザー様に心よりお礼申し上げます。 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」をご利用いただき、ありがとうございました。 株式会社はてな Flipnote Hatena has ended its service The Flipnote Hatena website and Flipnote Hatena for Nintendo DSi ended on May 31, 2013. We would like express our sincere gratitude to the members of

  • はてなブックマークを使ってはてな福袋をもらおう!とは - はてなキーワード

    職場や学校で見つけたページをオンライン上に保存して、自宅のパソコンやケータイなど、どこでも見られる便利な「はてなブックマーク」。期間中にはてなブックマークを利用開始すると、合計20名様にはてなTシャツを含むはてなグッズが入った福袋がもらえるプレゼントキャンペーンを実施中です。 ぜひこの機会にはてなブックマークをはじめて、あなたのネットライフをもっと便利にしてみませんか? なお、すでにはてなブックマークを使っている方もご安心ください。このキャンペーンページをあなたのブックマークに追加するだけで、プレゼントキャンペーンに応募が可能です。 ※ブログにキーワードを書いても、今回は抽選対象にはなりませんのでご注意ください。 より詳しい応募要項につきましては、下のキャンペーン応募要項をご覧ください。

    はてなブックマークを使ってはてな福袋をもらおう!とは - はてなキーワード
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinut
    kinut 2008/12/18
    今年のルミナリエのデザインは、オレンジ色とブルー、グリーンの配合の度合いがいつもより上品な感じがして、いままでで一番好きだった。