タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

おとなしい子に関するkirakiranamevictimのブックマーク (2)

  • 自閉スペクトラム症の診断を受けた人20人以上を知っているが 世間で言われ..

    自閉スペクトラム症の診断を受けた人20人以上を知っているが 世間で言われるいかにもな「オタク」は案外少ないよ。 特定の分野に極端にこだわりが強いのはみんな共通してるが こだわりの方向が漫画やアニメを向いているとは限らず 英語オタクとか登山オタクとかいたりする。 それもそれで一種のオタクだけどそういう人は一見してオタクに見えない。

    自閉スペクトラム症の診断を受けた人20人以上を知っているが 世間で言われ..
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2021/04/22
    「オタク」という新たな武士階級が2005年に台頭した事により、おとなしい子はオタクにさえ迫害される対象になった。かように新たな疾患概念は(利権ではなく)ヒエラルキーの再構成によって必要とされるのだ。
  • 彼らはそもそも友達がいない。 実際、同性の友達ができる程度のコミュニケ..

    彼らはそもそも友達がいない。 実際、同性の友達ができる程度のコミュニケーション力とか社会性があれば正直そこまで被害者意識も持たないし孤独にもならない。 当の弱者には男友達がいない。だから「友達じゃだめなの?」っていうとすごい地雷だし発狂する。 友達がいないから人間関係に対等がなくて上下しかない。そしていつも自分が下。だから自分より下が欲しいってわけ。わかりやすい。 対等に仲良く付き合える相手がいて、それでも下が欲しいってことにはならないから。 女は、学校のクラスでアニメや漫画の話してた冴えない男子グループを弱者男性だと思ってるけど、その輪にも入れない男子とかそもそも学校こない男子とかいただろ。あれが加齢してこじれたのが弱者男性だよ。 誰も友達になりたくないような人と恋人になったり結婚したりってのは、特殊性癖か、教祖に強制されるか、あるいは人権奪われない限りは普通は無理だよな。 まあ、そう

    彼らはそもそも友達がいない。 実際、同性の友達ができる程度のコミュニケ..
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2021/04/09
    これはマジでその通りだと思う。今思えば私は高校の時に複数の女子たちに自分の事をオタクと想定されていたに違いないが、実際の私はオタク以下だったから、その女子たちの仕打ちが本当につらかったね。
  • 1