タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

批評に関するkirakiranamevictimのブックマーク (3)

  • 主人公が気に入らないから

    こういう理由で読んだり見たりするのをやめる人の気持ちが全くわからないんだが、まさか主人公に対して自己投影してるわけじゃないよね?

    主人公が気に入らないから
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2017/06/27
    『趣味の遺伝』の主人公や『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』の主人公は必ずしも善人ではないからそれらの作品の主人公の思想に感情移入するのは結構難しい(しかもUSJはディストピア小説だから)。
  • 『コンビニ人間』(芥川賞受賞作)はここがスゴイ!|P+D MAGAZINE

    2016年上半期の芥川賞受賞作は村田沙耶香さんの「コンビニ人間」に決定!皆さんは、候補作を全て読まれましたか?20代〜40代までの3人の読者による候補作のレビューを座談会形式でご紹介します! 2016/07/15 2016年7月19日に発表された第155回芥川賞。村田沙耶香さんの「コンビニ人間」が見事受賞を果たしました。 19年の間、コンビニアルバイトを続けていた主人公・恵子の内面描写を通じて「一般社会」の不条理じみた同調圧力を浮き彫りにした今作ですが、作者の村田さんは現在も生活リズムを整えるためにコンビニバイトを続けているという、「異色」の作家。今後のさらなる活躍に注目が集まりますね! さて、受賞作の発表を受けて改めて質問です。皆さんは、芥川賞の候補作のことをどのくらいチェックしていますか? 例えば漫才コンテストでは、1位に輝いたコンビよりも2位以下でインパクトを残したコンビが売れるよう

    『コンビニ人間』(芥川賞受賞作)はここがスゴイ!|P+D MAGAZINE
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2016/07/20
    どうせ朝井リョウも柚木麻子も荻原浩も諌山創も「コンビニ人間だと? 甘ったれるな!!」だの「一般社会の不条理じみた圧力だと? 甘ったれるな!!」とか言っちゃうんだろうなあ。そう思うとつらい。
  • 匿名ダイアリーなんて8割9割創作なのに、 必死になってブックマークしてコ..

    匿名ダイアリーなんて8割9割創作なのに、 必死になってブックマークしてコメントしてるものが 出回ってくると、物悲しい気持ちになる。

    匿名ダイアリーなんて8割9割創作なのに、 必死になってブックマークしてコ..
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2015/09/09
    彼がエヴァンゲリオンの物語やまどかマギカの物語に対してもそういうスタンスを採っているなら筋は通っているが、多分そんな事はないだろう。だから彼は「この作品のテーマが気に食わない」と言いたいだけなのだ。
  • 1