タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

euthanasiaに関するkirakiranamevictimのブックマーク (3)

  • 自殺止めようと説得中にアパートの床が抜けて警察官6人が落下して負傷…函館 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自殺止めようと説得中にアパートの床が抜けて警察官6人が落下して負傷…函館 1 名前:のっぺらー ★:2016/10/06(木) 19:51:42.68 ID:CAP_USER9.net 6日午後4時25分ごろ、北海道函館市乃木町の3階建てアパートで、住人の自殺を止めようと函館中央署の署員が説得に当たっていたところ2階通路の床が抜け落ち、署員6人が落下して負傷した。うち2人は、足の骨を折る重傷のもよう。 署によると、負傷したのは地域課に所属する22〜42歳の巡査部長ら。別のアパート住人から「自殺しようとしている人がいる」と通報を受け、現場に駆け付けた。自殺を図ろうとした住人は、他の署員に保護された。 部屋の前でドア越しに説得していたところ、床の鉄板が抜けて高さ約3メートルから落下した。アパートは老朽化が激しく、鉄製の骨組みが腐していたとみられる。 http://www.sankei.com

    自殺止めようと説得中にアパートの床が抜けて警察官6人が落下して負傷…函館 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2016/10/07
    安楽死センターがないからこうなる。
  • 「仕事が苦しいのは、自分が無能だから」と思うな

    2017/07/20 12:39 全く慧眼だとは思いますが、現実に機能しているシステムの醜悪さをいくら指摘したところで、代案の糸口さえ見えないのならば現に苦しんで人々に対してなんの救いにもならない。 このままでは寧ろ、「世の中には知らない方がいいこともある」と云った類のモノの見方を広めているだけではないかとも思う。 是非その優秀な頭でもっと悩んでもっと苦しんで欲しい。 そして素晴らしい思想を生み出して欲しいのだ。 2017/07/19 13:47 罪悪感ですか、面白いですね。 このコラム読んでて、「巨人の星」と山中鹿之助を思い出しました。 艱難辛苦を乗り越えて生きる。七転び八起き、苦労は買ってでもしろと。 日人は、そういうの好きですからね。 まあ、ちょっと違うかもしれませんが。 2017/07/16 12:19 仕事が苦しいのは、無能だからですよ。 入社したては3~6か月は、やり方もわか

    「仕事が苦しいのは、自分が無能だから」と思うな
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2016/07/15
    「自分が仕事ができないのを自分の無能さのせいにするな」←New!!//じゃあ私は、郵便ポストが赤いのを私の無能さのせいにするのをやめさせていただこう。
  • 生まれてこなければよかった少年

    今日通勤中、小学校中学年?くらいの少年とお母さんの電車の中での会話。 少年「ねえ、なんで勉強しないといけないのかなぁ。僕勉強嫌いだよ」 母親「勉強がんばったほうが、大人になった時にいっぱいやりたいことができるよ」 少年「でもぼく、頑張るのは嫌なんだ。どうしても頑張らなきゃだめなの?」 母親「今はお勉強頑張らなきゃだけど、○○君が大人になったらお仕事をして○○君が頑張っただけお金ももらえて、美味しいごはんとか好きなものとか買ったりできるんだよー。」 少年「そっかぁ、こどもも大人も頑張らないとなのかぁ。ぼく頑張りたくないなぁ。生まれてこなければよかったなぁ」 生まれた意味とかあんまり考えず、お仕事が終わったあとにコンビニであたりめと男梅サワーを買って帰って 家でゲームしながら飲んでるだけで幸せな自分には、いろんな意味で考えさせられる会話でした。

    生まれてこなければよかった少年
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2016/06/30
    普段「無能に生きる価値はない」というスタンスで名を馳せてる誰かさん達がこの子供の立場に共感的なBコメントにスターを付けてるのが意外。「らしくねえっすよ!!」としか言いようがない。
  • 1