タグ

環境衛生に関するkirakiranamevictimのブックマーク (5)

  • 東京ディズニーランド・シー園内アナウンスを変更。「Ladies and Gentlemen,Boys and Girls」廃止へ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは3月18日から、園内アナウンスの「Ladies and Gentlemen, Boys and Girls」という文言を「Hello Everyone」などに変更した。【小笠原 遥/ハフポスト日版】 運営するオリエンタルランドが3月25日、ハフポスト日版の取材で明らかにした。 「Hello Everyone」などに変更。理由は?オリエンタルランドの広報担当者の話によると、東京ディズニーランドとシーの園内アナウンスが変更になったのは2021年3月18日からで、変更の理由については「全てのゲストのみなさまに継続的に、より気持ちよくパークでお過ごし頂くため」と話している。 「Hello Everyone」など性別を特定しない文言に変更し、性的マイノリティーの来園者などにも配慮した表現となった。 担当者は「ダイバーシティなど、現在の社会状況などを含めま

    東京ディズニーランド・シー園内アナウンスを変更。「Ladies and Gentlemen,Boys and Girls」廃止へ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2021/03/26
    そのような配慮をしたいなら、まずは多機能トイレをどうにかしてくれ。パーク内の多機能トイレの数を増やしてくれ。
  • どうして公衆トイレの上下はあいているのか。

    ホラーでトイレに逃げ込んだら上から覗きこまれて「見つけた」フラグだし、苛められっこがトイレに入ったら上から水をかけられるフラグだし、創作におけるトイレの無防備さってトイレの上があいているのが原因やん。 現実でもドアに引っかけた荷物を上から盗られる犯罪とかあったし、音が外部によく聞こえるのもあいてるせいだし、何で排泄という無防備な行動をあんな危険でひらかれた空間でしないといけないのか解らないな。

    どうして公衆トイレの上下はあいているのか。
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2016/02/19
    外の光を採り入れるためと、あとは消臭をしやすくするためだったかな? つか、なんだこの関連エントリー。
  • エスカレーター 立ち止まって乗って NHKニュース

    エスカレーターに乗っている最中に転倒する事故を減らそうと千葉市は、エスカレーターでは歩いたり走ったりせず、立ち止まって乗るよう呼びかける取り組みを始めました。 市によりますとエスカレーターは、立ち止まって乗ることを前提に設計されていますが、急いでいて歩くなどしている人のために片側を空ける習慣が定着しています。千葉市内では、おととし、エスカレーターで転ぶなどして30人余りが救急搬送されたということです。千葉市はエスカレーターを利用する場合は歩いたり走ったりせず、黄色い線の内側に立ち、手すりにつかまって乗ることなどを呼びかけるポスターも作成して、市の施設などにある60台余りのエスカレーターの近くに貼ることにしています。 千葉市建築部の池田典夫部長は「小さなこどもを連れている人もいるので、ほかの人の安全にも配慮して正しくエスカレーターを利用してほしい」と話しています。 消費者庁などによりますと、

    エスカレーター 立ち止まって乗って NHKニュース
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2016/02/16
    完全無欠のユニバーサルデザインなど成立しえないのにエスカレーターの存在自体にケチを付けている人達は、全人類が下半身不随になれば満足するのだろうか?
  • 健常者だってWCを我慢できないこともあるよ。障がい者団体はAVに自粛要請する前に利用しやすいWCを増やす要望しようぜ。 - アニメヲススメ

    今日は、ちょっとアニメから離れます。 昨日。こんなニュースが報道されました。 http://www.sankei.com/premium/news/160103/prm1601030021-n1.htmlwww.sankei.com 要は、多機能トイレを利用したAVがあり、それを真似たカップルが多機能トイレを利用するから、来利用したいと思っている障がい者が利用できない。だから、AVメーカーには自粛をお願いしたい。という話。 確かに、一見するとけしからん。という意見も分からなくはない。しかし、果たしてAVを自粛要請することが問題の解決になるのだろうか? まず、障がい者側から見たらカップル利用者だけが問題じゃないというのがこの記事からもわかります。 すこし引用すると 困るのは実は、時間のかかる複数での利用だけではない。健常者が「空いているから」と思って入った「ほんの数分」が、障害者には「待て

    健常者だってWCを我慢できないこともあるよ。障がい者団体はAVに自粛要請する前に利用しやすいWCを増やす要望しようぜ。 - アニメヲススメ
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2016/01/04
    これの本エントリーの論旨に対するブックマークコメントに対する彼の反論を読んだ。そして、「『全てのマイノリティは自分達だけで戦うべきだ』とか言っちゃう偽善者ってマジでクソだな」と思った。
  • サニタリーボックスを汚物入れと呼ぶのは女性蔑視の現れ - Togetter

    「汚物入れ」と表現するのは月経を穢れのように扱う女性差別思想が残っている証拠、と主張する男性のツイートが流れてきたんだけど、「おまえ、あの箱開けても同じこと言えんの?」って思いました。

    サニタリーボックスを汚物入れと呼ぶのは女性蔑視の現れ - Togetter
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2015/06/26
    この人が「『男が女を殴ってはいけない理由』は太宰メソッド案件だ。男達のそんなヒーローごっこが女達を不幸にするのだ」と言うなら、「筋は通ってるね」と認めてやるよ。俺はそんな論理を偽善としか思えないがね。
  • 1