タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

これは正論に関するkirakiranamevictimのブックマーク (1)

  • re: ニコニコ動画ごときで満たされるカジュアルな承認欲求など要らぬ - ls@usada’s Backyard

    http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20071213/1197521756 「他人から自分を肯定してもらいたい」「他者から受け入れられていると感じる」なんていう感情、自己承認欲求は根的に後ろ向きだと感じる。 (中略) 「ここにいても、いいの?」だの「だから見て! 私を見て!」だの、そういうのがロクなもんじゃねえってのは、10年前にエヴァでみんな学んだことではなかったのだろうか? 追記のせいで最後まで読むと結局何が言いたいのかよく分からない内容になっているが、追記が入る前の「それが心から為したいことであるのなら」までで終わったと考えれば、「ニコ動ごときで仲良しごっこしてんじゃねえよwwwプッ」という優越感ゲームにて終了 こっちとしては方向性の問題でしかないと考えている。成功している人間の原動力として自己顕示欲を否定する事は出来ないし、同じ自己顕示欲によるドライブで

    re: ニコニコ動画ごときで満たされるカジュアルな承認欲求など要らぬ - ls@usada’s Backyard
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2018/02/24
    「安物買いの銭失い」とはよく言った物でさ、安い自己肯定なんてそれこそ某精神科医の大好きな、吹けば飛ぶような自尊感情じゃないか。
  • 1