タグ

2010年3月14日のブックマーク (7件)

  • RubyでGmailを利用したメール送信 | monoの開発ブログ

    GmailのSMTPを利用してメール送信するためにTLSが必要ですが、Ruby 1.8系列では標準で利用できません。以下にRuby 1.8系列でTLSを利用するための方法をメモしておきます。 tlsmailというライブラリを利用するので、あらかじめインストールしておく必要があります。 sudo gem install tlsmail ライブラリがインストールされた状態で以下のように記述すればGmailを利用したメール送信が可能です。 require 'rubygems' require 'net/smtp' require 'openssl' require 'tlsmail' host = 'smtp.gmail.com' port = 587 helo = 'gmail.com' user = 'abc@gmail.com' password = 'password' Net::SMT

  • TBSまたも捏造報道!? 石原都知事テロップ捏造事件の再来か?|ガジェット通信 GetNews

    3月11日に放送されたTBSのニュースにてまたもやテロップミスが発覚。幾度となく捏造報道を繰り返してきているTBSが今回はどのような過ちをおかしたのか? 関西大学の李英和教授が、朝鮮学校の授業料無償化をめぐって会見を開いた。その際の発言がTBSのニュースに採りあげられたのだが元々のコメントが「朝鮮学校の子どもたちのためになることというのは、お金をあげることじゃなくて。学校運営を民主的にすることですから」という内容に対してテロップでは「朝鮮学校の子供たちのためになることは、お金をあげることですから」と放送されてしまったのだ。 意味からして全く反対の意味になってしまう。これは意図したことなのだろうか、それともただのミスなのだろうか。 TBSは何故「捏造放送を繰り返している」と言われるのだろう。それは過去の石原都知事の日韓併合発言に関する捏造報道にまでさかのぼる。このときニュース番組で石原都知事

    TBSまたも捏造報道!? 石原都知事テロップ捏造事件の再来か?|ガジェット通信 GetNews
  • JavaScriptで図形を描くHTML要素「Canvas」の実例

    JavaScriptを使ったAJAXが昨年前半まで大いに注目を集めていましたが、その根になったJavaScript自体は古くからあり、AJAXというのは新しい応用法みたいな側面が非常に強かったのが特徴です。 しかし今回紹介する「Canvas」要素はそういうのとは明らかに一線を画しています。グラフの描画、写真合成、アニメーションなどが可能で、実際にはMac OS X のDashboardに初導入されています。そのため、サポートしているブラウザはSafariとFirefox 1.5以降のGecko1.8ベースのブラウザ、それからOpera9となります。また、この「Canvas」要素は「HTML 5」としても知られるWhatWG Web applications 1.0仕様の一部でもあるそうです。 といろいろ書いても実感がわかないと思うので、いろいろな実例を見てみましょう。 まずは簡単なフレー

    JavaScriptで図形を描くHTML要素「Canvas」の実例
  • 人間のアーティストがStability AIやMidjourneyなどの生成AI企業を相手にした著作権侵害訴訟を進めることを裁判所が認める

    生成AIのトレーニングデータに人間のアーティストの作品が用いられていることについて、生成AIの開発企業はフェアユースだと主張している一方、アーティスト側は著作権侵害だと非難しています。そんな中、複数人のアーティストがStability AIやMidjourneyなどの生成AI開発企業を相手取って起こした著作権侵害訴訟について、カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所が裁判を進めることを認める(PDFファイル)裁定を下しました。 AI companies lose bid to dismiss parts of visual artists' copyright case | Reuters https://www.reuters.com/legal/litigation/ai-companies-lose-bid-dismiss-parts-visual-artists-copyright-

    人間のアーティストがStability AIやMidjourneyなどの生成AI企業を相手にした著作権侵害訴訟を進めることを裁判所が認める
  • 花しらべ-花の名前を花認識と花検索で調べるアプリ

    花しらべは、散歩やハイキングなどで見かけた植物(花/葉/果実)の名前を画像認識や条件検索で簡単に調べることができるiOSアプリです(iPhone/iPadアプリ) 通勤・通学の途中の公園で見かけた花や、散歩やハイキングなどで野や山で見かけた花の名前が気になり、後で名前を調べようと思っても、なかなか探せなかったという経験はありませんか?花しらべは、そのようなときに、花の咲いているその場所で、花の名前を調べるためのアプリです。写真を撮り画像認識で花の名前を調べたり、花の大きさや花の色などの条件で検索して花の名前を調べることができます。アウトドアで見られる植物を多数収録しています。花の名前がわかるようになると植物に親しみやすくなり、散歩、ハイキング、トレッキング、旅行がより楽しくなります。 ・花認識/花検索はオフラインで実行していますのでSIMなし/電波の届きにく場所/海外でも使用することができ

  • 空自と那覇軍港移転 政府、勝連沖に併設検討 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 空自と那覇軍港移転 政府、勝連沖に併設検討2010年3月14日  地図 政府が米軍普天間飛行場移設の有力な選択肢として検討している米軍ホワイトビーチから沖合の津堅島の間を埋め立てる案をめぐり、この造成地に航空自衛隊那覇基地や米軍那覇港湾施設(那覇軍港)を移転、併設する方向で検討していることが分かった。複数の政府関係者が13日、明らかにした。  民主党県連の喜納昌吉代表も、10日に平野博文官房長官と面談した際、勝連沖案を説明されたと明らかにした。平野氏は、自衛隊那覇基地などを併せて返還することで県民の理解を求める考えを示した。 さらに平野氏は、沖縄の振興策として宮古にカジノ施設を設置する案も示したという。 喜納氏は「米軍、自衛隊の機能を集約させ、強化していくもので、見過ごすことはできない。沖縄の立場で政府と交渉する上で(県選出・出身の与党国会議員でつくる)うるの会がしっかりしないと

  • 加速度センサーで操縦する地図サイトを作ろう (1/4)

    Firefox 3.6の新機能で遊ぶ 今年1月、Firefoxの最新版「Firefox 3.6」がリリースされました。FirefoxはHTML5を積極的にサポートするなど、開発者にとっては“遊びがい”のあるブラウザーの1つです。最新版の3.6でもいくつか興味深い機能が追加されています。 注目は、iPhoneゲーム機のコントローラーでおなじみの「加速度センサー」に対応したこと。加速度センサーを搭載したPCなら、体の傾きに応じてJavaScriptの処理を実行できるようになりました。そこで今回のJavaScriptラボでは、Firefox 3.6の「加速度センサーAPI」とGoogleマップを使って、PCを傾けた方向にスクロールする地図を作ってみましょう。さらに、HTML5の「Geo Location API」を使い、地図のスタート地点(デフォルトの表示位置)を現在地に変更する機能も付けて

    加速度センサーで操縦する地図サイトを作ろう (1/4)