タグ

歴史と沖縄に関するkochizufanのブックマーク (10)

  • 知る原爆・知る沖縄戦2019:朝日新聞デジタル

    公開:2019.5.24/更新:2019.8.3 知る原爆・知る沖縄戦 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    知る原爆・知る沖縄戦2019:朝日新聞デジタル
  • 実践(実戦)派の歴史勉強会では豚肉を石器で捌く - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    こんにちは、AYAです。今回はダンナに誘われて沖縄市某所で開催された「歴史の勉強会」なるものに参加してきました。全く勉強会の内容は教えてくれませんでしたが、歴女とか、あこがれますよね。 ひとつ心配なのが、前日に旦那が夜更かししてたこと。遠足前は寝ない子だったんだろうな。 なぜか出てくる豚の足 会場に到着したら、ビニールクロスの色で分けられたテーブルが4つ。そして刃物類。明らかに何かをやる気です。悪い予感がします。まあとにかく、テーブルを回ってみました。 サメ?竹?何これ? そのうちに人が集まってきました。親子連れもいますが、勉強会の雰囲気ではありません。何か変。 もしかして歴女ってワタシだけ? 明らかに客層が違う・・・ ダンナがいそいそと肉塊を取り出してきました。何よこれ? だまされた? 豚の足だって 遺跡で見つかった刃物は実際に使えるのか そして説明が始まりました。 「テーブルの上の刃物

    実践(実戦)派の歴史勉強会では豚肉を石器で捌く - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
  • 【歴史検証】鬼大城は本当に武器を作っていたのか - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    沖縄市の越来に居たといわれる鬼大城(うにうふぐしく)。最期は武器を作っていると密告されて王府に討たれてしまうのだが、当に武器を作っていたのだろうか、ということを検証する歴史勉強会が行われた。 偉人が登場する歴史勉強会を! こんにちは、AYAです。前回は豚を石器で捌きました。その後、「なにをしたいのかよくわかんない。歴史勉強会は偉人が出てこなきゃ」とダンナに言ったところ「やってやろうじゃねえか!」とキレだしました。私、間違ったこと言ってないよね? そして沖縄市の郷土博物館で「偉人が出てくる歴史勉強会」をやると言い出しました。良かった、やればできるじゃない! でも、準備期間無いんじゃないの? そして当日。 いい天気です。今回は偉人も出てくる勉強会・・・・・・のはずだったんですが、やっぱり何か変。この暑い日に七輪が出てます。ハンマーが置かれています。なんでしょうこの石? 今回も嫌な予感がぬぐえ

    【歴史検証】鬼大城は本当に武器を作っていたのか - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
  • "誰かが載せてて、わかりやすかったから共有。 " — にんまり:) | Twishort

    想像してみたい。 【もし、あなたが1945年8月15日(終戦日)に沖縄に生まれた人だったら】 あなたが生まれた日、戦争が終わりました。 収容所から帰った沖縄の住民たちは愕然とします。自分たちの田畑が消え、そこには米軍基地が建てられていたからです。 米国の統治下で、沖縄は料難や米兵犯罪に苦しみます。 あなたと同じ時期に生まれ、栄養失調で亡くなった子たちもいました。 あなたが6歳のとき、サンフランシスコ条約が結ばれました。 この条約によってあなたの住む沖縄は日と切り離されました。あなたは日国籍を持ちながら「日人」とは区別されて「琉球住民」と呼ばれ、これからもずっとアメリカの統治下で暮らすこととなりました。 あなたが7歳のとき、米軍が「土地収用令」を発表します。 銃剣とブルドーザーによって家は破壊され、土地は強奪され、巨大な基地が造られていきました。 幼心に見た、泣き叫ぶ家族の顔を今もあ

  • 琉球併合直後、明治政府が分断策 県公文書館に新史料2通 - 琉球新報デジタル

    「琉球処分」に関し、内務省の役人が琉球士族の分断策を松田道之処分官に提言した公文書(県公文書館所蔵) 1879年に日が琉球国を併合した「琉球処分」に関する明治政府の公文書2通が、10日までに新たに見つかった。その1通の内容から、「廃藩置県」公布からわずか5日後の4月9日、現地リーダー格の内務省官員が、琉球旧士族の強力な抵抗に対して三つの分断策を提起していたことが判明した。 もう1通は、「寛容と弾圧」の使い分けで旧士族の抵抗を抑えようとしている鍋島直彬初代県令を伊藤博文内務卿が強く批判し、強硬策を取るよう指示した文書の原であることが分かった。 公文書はいずれも「内務省」と書かれた用紙各2~3枚で、県公文書館所蔵。琉球新報の取材で新史料であることや内容が判明した。専門家は「琉球処分」の実情を知る上で「大変貴重な史料だ」と話している。 1通は、首里城を占拠した松田道之処分官一行のリーダー格・

    琉球併合直後、明治政府が分断策 県公文書館に新史料2通 - 琉球新報デジタル
  • 伊是名島で尚円王像除幕式 - NHK沖縄県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 琉球王国時代の国王、「尚円王」の生誕から来年で600年になるのを記念して生誕の地、伊是名島に作られた銅像の除幕式が15日行われました。 15世紀後半の琉球王国時代に王位についた尚円王は、400年にわたって支配した第2尚氏の初代国王で、銅像は、生誕から来年で600年になるのを記念して、生誕の地、伊是名村が建てました。 銅像が建てられた村内の公園で15日、除幕式が行われ、地元の人たちが奉納の踊りと歌を披露して完成を祝いました。 尚円王の銅像は、高さ2メートル75センチ、横幅2メートル50センチで、村出身で版画家の名嘉睦稔さんがデザインしたもので、馬にまたがる尚円王が、愛しい人と会って、別れ

    伊是名島で尚円王像除幕式 - NHK沖縄県のニュース
  • 琉球王国の祭祀道具を展示 - NHK沖縄県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 琉球王朝時代に国の繁栄などを願う儀式で使われた道具を紹介する展示会が、首里城公園で開かれています。 「琉球王国の美」と題したこの展示会には、琉球王朝時代に国の繁栄や豊作などを願う儀式や儀礼で使われた道具、およそ20点が展示されています。 このうち、儀式の際に供える米が入れられた「籠」には、大きな「吉」の字の紋や永遠に続くことを表す「七宝繋」という柄がほどこされ、王国が末永く続くことを願う様子が見て取れます。 また、お供えの酒を入れるために使われた道具は、すずでできたとっくりの周りに、色とりどりの小さなガラス玉で王家を示す紋章などが描かれ、当時の技術の高さを示しています。 このほか、

    琉球王国の祭祀道具を展示 - NHK沖縄県のニュース
  • あれ?RAAって沖縄にあったっけ? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    もうどなたか話題にされているかもしれませんが。 橋下代表 「他国の歴史の指摘も必要」 慰霊の日に沖縄を訪れた日維新の会の橋下代表は23日、浦添市で講演会に臨み「戦後、沖縄の女性が防波堤となり進駐軍のレイプをい止めてくれていた」と発言しました。 23日に開かれたそうぞう主催の講演会で橋下代表は、米軍に風俗業利用をすすめた発言は「行き過ぎだった」と釈明。一方、慰安婦の問題では「日だけを一方的に批判するのは違う」として戦後、国の指導で作られた慰安所をアメリカ軍も利用していたことなどを指摘。日米地位協定の抜的な改定を進めるために、交渉で指摘すべきだと次のように述べました。 橋下代表「(当時内務省は)特殊慰安施設協会を作って沖縄にも置いた沖縄県民の女性がその多くの女性や子供たちを守るために、まあある意味防波堤みたいな形になってそこでい止めてくれる。(略)それを米軍が利用していたことも事実。

    あれ?RAAって沖縄にあったっけ? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    kochizufan
    kochizufan 2013/06/26
    RAAは沖縄にもあった、という @t_ishin の出任せ?
  • 沖縄勉強ノート(66)閩(びん)人三十六姓と久米村 | stowaway blog: 神は細部に宿る

    14世紀頃、中国福州から閩人(びんじん)三十六姓あるいは久米三十六姓と呼ばれる人々が浮島に移住して久米村を開いたという。 閩(びん)は福建省の古名である。閩(びん)人とは福建省から来たひとびとを、三十六は「たくさん」を意味し、三十六姓はたくさんのひとびとを意味するという。 至聖廟(孔子廟)を維持管理している社団法人久米崇聖会(久米三十六姓の末裔によって構成される)のウェブサイトには久米三十六姓について、 「明の時代の初期に今の福建省から洪武帝の命により琉球へ渡来した。琉球王国だけでは成しえない航海、造船等の技術を持ち、進貢に不可欠な外交文書の作成、通訳、商取引にあたった中国の人々で、琉球王国と中国や東南アジアとの海外貿易を担った職能集団である。1392年に琉球に初めてやって来たとされ、蔡、林、金など様々な姓の中国人が廃藩置県まで、那覇港の近くに古くは唐栄、後に久米村と称される居留区を形成し

    沖縄勉強ノート(66)閩(びん)人三十六姓と久米村 | stowaway blog: 神は細部に宿る
  • 「普天間 特に危険ない」/在沖米総領事が暴言

    8月に着任したアルフレッド・マグルビー在沖縄米総領事の暴言が沖縄県内で怒りを広げています。 暴言は、4日の就任会見で出ました。 マグルビー氏は、沖縄県民が閉鎖・撤去を求めている米軍普天間基地(宜野湾市)の危険性について「飛行場の周りに住む者はある程度危険があると思うが、特に危険という認識はない」と発言。同基地についてラムズフェルド米国防長官(当時)が「世界一危険」と認めているにもかかわらず「誰が言ったのか分からない。どうして『世界一』というのが付いたのか。それが独り歩きしているが、その認識は全くない」と否定しました。 同基地が住宅密集地の真ん中にあることには「歴史の流れのなかで、なぜその周りに(住宅が)密集したのか不思議だ」と表明。 オスプレイ配備に県民がこぞって反対の声を上げていることに対し「辺野古に代替施設があれば、密集地の上を飛ばなくてもいい。(辺野古へ移せば)これほど異論も出ないの

    「普天間 特に危険ない」/在沖米総領事が暴言
  • 1