タグ

2012年12月30日のブックマーク (12件)

  • 家庭環境と読書の習慣のこと/図書館となら、できること

    少女:先生のお父様は、最初大工さんで、そのあとを修理する職人さんになられたのでしたね。 司書:ええ。 少女:お母様はどういう方ですか? 司書:元気な人です。子供たちの釣りに〈引率〉を口実に着いてきて、一番夢中になって釣りを楽しむような人でした。 少女:やっぱりが好きな方でしたか? 司書:いいえ。彼女はを読めませんでした。おそらく自分の名前以外は書くこともできなかったと思います。彼女は早くに父親を亡くして、働きに出なければならなかった母親のかわりに、弟や妹たちの世話をしなければなりませんでした。学校は好きでしたが、ほとんど通えなかったと言っていました。 少女:そうだったんですか。 司書:彼女が読むようになったのは、私の父が亡くなってからです。識字教室を探してきて、そこで読むことを学び始めました。「これでやっとお父さんの仕事を読むことができるね」と喜んでいました。もっとも父は洋古書の修繕

    家庭環境と読書の習慣のこと/図書館となら、できること
  • ScanSnap iX500がやってきた! 黒い!速い!ワイヤレス・スキャンが凄い!!

    ScanSnapなしには生活できない! この5年で僕の人生を大きく変えたガジェット。 1はiPhone、2はMacBook Air、そして3はScanSnap S1500Mと言ったら、言いすぎだろうか? いや、そんなことはない。ScanSnapは派手ではないが、僕の人生を大きく変えたガジェットだ。 なにせ、基的にすべての紙原稿がデータ化できるようになったのは、ScanSnapの恩恵だ。 僕はいま、自宅にいる日は毎日必ずScanSnapを使っている。 名刺交換したら即名刺をスキャンしてEvernoteに送り、買い物をすればレシートをスキャン。 旅行に行けば観光地のパンフレットやお店のカードを持ち帰りスキャン、雑誌の気になるページもスキャン。 書籍を書く時も、初校や2校に入った手書きの赤文字入り原稿や紙で入手した資料は全部スキャン。 子ども時代からデジカメ登場前の紙焼き写真は全部最高解像度で

    ScanSnap iX500がやってきた! 黒い!速い!ワイヤレス・スキャンが凄い!!
  • Amazonのサポート対応が神すぎた件

    そして今回、Amazonのサポートの姿勢を生で体験することになり、僕の中のAmazonに対するイメージが完全に変わった。 そう、僕は感激したのだ。 購入して3ヶ月のヘッドセットが壊れた ランニングの時に使うために9月末に購入したモトローラ製のBluetoothヘッドセット、S10-HDが壊れた。 電源ボタンを押してもまったく反応しなくなり、充電してもLEDが点灯しないのだ。 スポーツタイプのBluetoothヘッドセットは壊れやすいものが多く、製品選びが難しい。 そしてモトローラ製品は嫌になるくらい偽造品が多く、物の純正品を購入するのが難しい。 今回モトローラS10 HDを購入する際には、偽造品に当たらないよう、ちょっと値段が高くてもいいからAmazonからの直接販売を選んで購入した。 以前マーケットプレイス経由で購入したら偽造品が届いたことがあったからだ。 間違えてAmazonに連絡

    Amazonのサポート対応が神すぎた件
  • 言論の自由も奪われている武雄市民

    樋渡 啓祐 @hiwa1118 風説の流布系・佐賀新聞に抗議しました。批判は一向に構わないが、何ら検証も無く、「「2階の書架はキャットウォーク(点検通路)でアプローチしなければならず、地震時にはこの蔵書は1階フロアに一気に崩落し、人的被害が(cont) http://t.co/CNj3mcCt 2012-12-27 22:03:10 http://www.twitlonger.com/show/kgldoa 風説の流布系・佐賀新聞に抗議しました。批判は一向に構わないが、何ら検証も無く、「「2階の書架はキャットウォーク(点検通路)でアプローチしなければならず、地震時にはこの蔵書は1階フロアに一気に崩落し、人的被害が出る可能性が強いと思っている」は絶対に許せない。 RT @kamiyama_u RT @vostokintheair: 知的基盤を奪われる武雄市民 #battengasaga ht

    言論の自由も奪われている武雄市民
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The old computing adage of "garbage in, garbage out" still stands. If you can't trust the training data, you can't trust the output.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kochizufan
    kochizufan 2012/12/30
    おおおおおおおお!/とはいえCloudFlare使ってんだよなあ…。
  • 零下10℃下の門前払い

    12月25日。クリスマスなのに、近所にあるちっぽけな店で昼ごはんの蘭州ラーメンをすすっていたわたしのところに、友人中国メディア記者(仮に「陳さん」としておく)から電話が入った。 「今、日大使館の前にいるんだけど、これから新大使到着の記者会見があるの。でも日メディア向けらしいから、電話であなたに聞いてもらって通訳してくれない?」 会見場から電話で通訳? なんという斬新な発想!と驚いたが、そういえば陳さんは今年10月に外務省アジア太平洋局長が訪中した際、空港での「ぶら下がり」取材に行ったがすべて日語で、慌てて「周囲の日人記者に尋ねたけど教えてくれなかった」と、わたしと会した時に口を尖らせたことがあった。念のため、彼女はもともと英語で大学院を卒業し、以前西洋メディアで働いていたくらい、英語は流暢である。 その後「かけ直す」と言って電話を切ったもののかかって来なかったので、通訳付きの会

  • Tizen | An open source, standards-based software platform for multiple device categories.

    All the tools, support and resources you need for designing, developing and publishing your Tizen application. Design: UX Guide Development: Download SDK Support: Forums

  • NTTドコモ Tizen(タイゼン)を搭載したスマートフォンの発売を検討 読売新聞 – すまほん!!

    平成24年12月30日の読売新聞 朝刊(一面)によると、NTTドコモが Tizen (タイゼン)を搭載したスマートフォンを2013年にも発売する方向で検討していることがわかりました。 Tizen は Android や iOS とは異なる、モバイル・組み込み向け、第三・第四勢力のOSで、以前より開発が進められていましたが、未だに同OS を搭載した端末は市場に投入されていませんでした。 Tizen は Android と iOS の躍進の元に消えていった MeeGo をベースに開発された Linux ベースのOSで、Tizen の開発に大きく関わるサムスンは同社のOS開発リソースを自社OSの Bada から Tizen に移行する予定。このことから、開発の進展が期待されています。 今回、NTTドコモが Tizen を採用したのは、今まで構築してきた垂直統合型のビジネスモデルをスマートフォンで

    NTTドコモ Tizen(タイゼン)を搭載したスマートフォンの発売を検討 読売新聞 – すまほん!!
  • Tizen - Wikipedia

    Tizen OS採用のスマートウォッチ Tizen(タイゼン)は、LiMo Foundation、Linux Foundation、Samsungが主導するTizenプロジェクトによる、スマートフォン、タブレット、ノートパソコン、スマートテレビ、IVI用オペレーティングシステム (OS)。異なるデバイス上で共通のユーザー体験を提供することを目標としたオープンソースのシステムである。 2015年〜2017年にSamsungの一部スマートフォンに採用されたがAndroidやiOSに対してシェアが振るわず、この分野からは事実上撤退、Samsungのスマートウォッチ・スマートテレビ分野でのみ利用されてきたが、2021年5月18日、Google I/Oにて、スマートウォッチ分野におけるWear OS(Google)との統合が発表された[6][7]。スマートテレビ分野ではSamsung主導で利用が継続

    Tizen - Wikipedia
  • 杉山 隆志 on Twitter: "@piospe 情報セキュリティの脅威を、問題が起きる事象まで待つとは言っておりません。「今後ともユーザーさまへの対応として必要と判断したことは、より良いサイト運営のためにさせていただきます」が回答です。"

    kochizufan
    kochizufan 2012/12/30
    すごい…労働基準法を守らない会社が、「守らないとは言ってませんよ。今後とも社員に取って必要と判断した事は、福利厚生のためにさせていただきます」と答えるような何か。
  • 武雄市市政アドバイザーのさすがの問題解決能力

    樋渡 啓祐 @hiwa1118 今日、杉山さんにiMac助けてもらった。さすがの問題解決能力。指摘ばかりではなく、解決能力のある人と仕事したい。 2012-12-29 19:36:02 以降、TakaFlightで検索、RT:を削除。 先日Gmailアカウントを乗っ取られた日ツイッター学会理事のumekenさんとの事の話は割愛。 杉山 隆志 @TakaFlight @hiwa1118 iMacの件ごときで問題解決能力などと言うな、と言われちゃいますよ(笑) まぁ、前にも書きましたが、みんな違ってみんないい、で良いかと。 結果を一つずつ来年も積んでいきましょう。それが一番だと思います。 来年もよろしくお願いします。 2012-12-29 20:00:44

    武雄市市政アドバイザーのさすがの問題解決能力
  • 流行らないサービスを続ける経営者=損切りできないトレーダーのお話 | Other

    昨日、TechWave.jpで「大学生専用アプリCluecoo(クルックー)の危機、入魂のアプリを継続するためにできること」という記事があって、それを読んで思ったことをツラツラと。 僕はよく言うのだけど、タイトル通り「ユーザーが増えない(ニーズがない)サービスを続ける経営者は損切りができないトレーダーと同じ状態」に陥っていると思う。昨日、TechWave.jpで「大学生専用アプリ”Cluecoo(クルックー)”の危機、入魂のアプリを継続するためにできること」という記事があって、それを読んで思ったことをツラツラと。 僕はよく言うのだけど、タイトル通り「ユーザーが増えない(ニーズがない)サービスを続ける経営者は損切りができないトレーダーと同じ状態」に陥っていると思う。 上記の記事は、2012年5月にリリースされたアプリで、”大学生がモノやスキルの売買ができるアプリ”だそうだ。大学生同士で「イタ