タグ

批判と論理に関するkurokuragawaのブックマーク (5)

  • 一般化したくない病 - 誰がログ

    題名はだいぶ前に読んだ時からずっと気になっていたこちらのエントリに引っ掛けてます(内容には直接言及しませんが)。 「個人的な問題でも一般化したい病」について: 不倒城 このブログでの最近のテーマと、自分のはてブのお気に入りの皆さんの得意分野の相乗効果もあって、やはり言語に関する記事と、(疑似)科学に関する記事を読む機会が多いのですけれど、どうにもそこで時折目にする(簡単に)一般化された言明が気になっています。 言語に関して言えば、「(日の)言語学者/国語学者/生成文法の人って〜だよね」というようなもの、(疑似)科学に関して言えば「疑似科学批判(者)って〜だよね」というような言い方が主ですかね。僕はまだまだどちらも未熟ながら、そのどちらに関しても多くの反例をすぐに思い浮かべることができることが多く、どうにもその一般化に首肯できないことがしばしばあります。 で、その辺りの精神性なんかについて

    一般化したくない病 - 誰がログ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/20
    「一般化の難しさと怖さ」
  • あなたが懐疑主義だと思っているものは懐疑主義ではない - 僕と懐疑の関係

    「知識は正しい方がよい」という話をもうちょっと掘り下げようと思ったら、なぜか懐疑論になってしまったので、先にこっちを投下します。 懐疑主義とは疑うことではない まかり間違って私の文章を読んでいるような人から見ると、世間には「あまりに簡単に信じすぎだ」と思うことが多いかと思います。そういった問題意識があるからこそ、「疑え」という強い主張が出てきます。 そんなわけで、「疑え」というキャッチフレーズは良く使われます。懐疑主義の猛者というより「ニセ科学批判者」という肩書きで有名になってしまった菊池誠さん*1のASCIIの記事も「ASCII.jp:信じるな疑え! 「ニセ科学」批判の菊池教授に聞く (1/3)」でしたし、香山リカさんとの対談も『信じぬ者は救われる』です。 結果として「疑う事が重要だ」「懐疑主義者は、常識も、そうでないものも疑ってかかる」という印象が強くなり、「疑え」は懐疑という考え方

    あなたが懐疑主義だと思っているものは懐疑主義ではない - 僕と懐疑の関係
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/17
    「懐疑主義の本質は、ズバリ「事実に拘ること」です。それはもう愚直なほど事実を重視するのです。もうちょっと具体的に言えば、「根拠を客観的に評価すること」です。」
  • 「佐藤元1佐の「駆け付け警護」発言は人間として正しい」という、こまった「論理」-タカマサのきまぐれ時評

    「佐藤元1佐の「駆け付け警護」発言は人間として正しい」という、こまった「論理」 [2007年08月19日(日)] 2007年08月18日11時10分ブックマーク トラックバック(1) 【PJ 2007年08月18日】? 陸上自衛隊の元1等陸佐で参議院議員の佐藤正久氏が、10日に放送されたTBSの報道番組で、隊長として派遣されていたイラクでもし他国の軍隊が攻撃を受けた場合、駆けつけて援護する「駆けつけ警護」を行う考えであったことを明言した。これに対し中山武敏弁護士が呼びかけ人となって弁護士ら約150人が「違憲である」として公開質問状を送った。 現場の指揮官が国の意に反して独断で部隊を動かすことは許されることではない。だがそれはあくまで原則論である。たとえば、ある国の派遣部隊がテロリストの襲撃を受けて死傷者が出ていることを知り、自分が指揮する部隊でヘルプできる状況だったら、それでも襲撃を

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/08/19
    日本人の心情論好きは70年前と変わらないな
  • [悪徳商法?支店]: 某カルト宗教信者では無い松永氏の素早い反応

    ※当初、このエントリーのタイトルは「キチガイ松永氏の…」となっていました。松永氏が、私のことを「キチガイ」「キチガイ」書くので、「それなら、こっちも」と書いてしまいましたが、そのようなことを書くのは似つかわしくないと思ったため、タイトルを変更しました。松永氏の結論から言うと、このタイトルのほうが、スッキリするかと思います。 リンク: 備忘録ことのはインフォーマル. なんか早速反応がありました。熱心ですね。 とりあえず、「キチガイ」という単語を使っても、「名誉毀損・誹謗中傷を目的とした記事」にならないというコンセンサスが取れたようなので(というか、松永氏が一方的に、そう宣言してきたようなもの)、熱心さを評して「キチガイ松永氏」としておきます。 まず、事実関係として、 私がトラックバックを消したのは、名誉毀損・誹謗中傷を目的とした記事だったからだ と言うことなので、トラックバックを削除された記

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/01/26
    「命題でないものを命題として扱うことは、擬似論理でしかない。」
  • [悪徳商法?支店]: 松永英明氏の疑似科学問題まとめ

    まあ、結論としては、松永氏への感想を書いて、松永氏の目に止まったとしたら、それがどんなに文字数少なくとも、「うんざり」と言われ、「キチガイ」とか「共産党シンパ」とか名指しで書かれると言うことですね。(99字) ■問題の経緯 ・松永英明氏が、「あるある大事典の「実験捏造」は『納豆ダイエットに効果がない』を意味しない」というエントリーを書く。 ・私が、ブックマークの一行コメントで、感想を書く ・松永英明氏が、ブックマークのコメントや自身の日記で「ほとほとうんざり」「こんな感想を書くBeyondは、キチガイ」「Beyondは、日共産党シンパ」「Beyondと日共産党との関係について誰か教えてください」といったことを、数十行に渡って書く ・私が、ココログでエントリーを書く トラックバック この記事のトラックバックURL: この記事へのトラックバック一覧です: 松永英明氏の疑似科学問題まとめ:

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/01/26
    「結論としては、松永氏への感想を書いて、松永氏の目に止まったとしたら、それがどんなに文字数少なくとも、「うんざり」と言われ、「キチガイ」とか「共産党シンパ」とか名指しで書かれると言うことですね。」
  • 1