タグ

農業に関するkurokuragawaのブックマーク (4)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/07/30
    NHKで見た海外ドキュメンタリ「キング・コーン」は面白かった
  • 植物工場は農業の救世主になれるか? (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    密閉された静かな空間で栽培される野菜。自然環境の影響を受けず、人工の光や空調で野菜を育てる「植物工場」に参入する企業が増えてきた。LED(発光ダイオード)や蓄電池、制御機器といった先端技術が、「自然相手の肉体労働」という農業のイメージを一変させようとしている。背景には国内の農業の担い手不足、世界的な糧危機の深刻化があるようだ。 「農業ってこんなスマートなものかと、若い人が思ってもらえるようにするのが私たちの夢」。制御機器メーカー、IDEC(大阪市淀川区)の舩木俊之会長兼社長はそう語った。 同社は旧富山事業所(富山市)の敷地内に、約320平方メートルのビニールハウスを建て、昨年9月からイチゴ栽培の実証実験を始めた。産業現場向けに約30年間の実績があるLED照明、水質浄化に有効な独自のGALF(超微細気泡発生技術)を内部に設置した。 LEDは波長制御で病害虫を防ぎ、明るさや色調を調節すること

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/05/30
    野菜のブロイラーか/好き嫌いは別にしてコストが下がれば普及するんだろうな
  • ワシントンポストに"This is crazy."(気が狂っている)と痛罵された日本のコメ政策 - 木走日記

    ●ミニマムアクセス(最低輸入機会)米、買い手ゼロ〜外国産米輸入を始めた95年以来、初めての出来事 4月22日の農水省の地味なプレスリリースから。 平成20年4月22日 農 林 水 産 省 平成19年度 第10回 MA一般輸入米入札結果の概要 日、平成19年度第10回MA一般輸入米の入札を実施したが、入札予定数量62,502トンのうち、41,502トンは不成立、21,000トンは不落札となり、全量落札されなかった。 問い合わせ先 総合料局糧部糧貿易課 代表:03-3502-8111 内線:4267 直通:03-6744-2089 担当:垣見 http://www.komenet.jp/_member/documents/05-080424.pdf 4月22日の入札で「MA一般輸入米」が、「入札予定数量62,502トンのうち」「全量落札されなかった」という、地味な発表ですが、この事態は

    ワシントンポストに"This is crazy."(気が狂っている)と痛罵された日本のコメ政策 - 木走日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/26
    初期の「信長の野望」だと米の大量売買で相場を動かして大もうけできた
  • http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY200804190221.html

  • 1