タグ

2008年2月29日のブックマーク (12件)

  • 「子を抱く幸せ認めて」孫代理出産4例目、実母が代わって

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/29
    母親に甘え社会に甘えマスコミが甘やかす
  • 詐欺という言葉で心臓移植募金の問題点が隠れてる - 見ろ!Zがゴミのようだ!

    http://www6.ocn.ne.jp/~s-honoka/ 【詐欺確定!?】心臓移植は行いません!ほのかちゃんを救う会 : 【2ch】ニュー速クオリティ この手の問題は、論理より感情論のほうがわかりやすく、議論が難しい。 「じゃあこの子に死ねというのか!」と言われるとそれだけで場を制圧してしまいがちだし、攻める方もその空気に対し「詐欺」と言う観客の理解しやすい飛び道具で戦いがち。 それでも、ここは問題点を整理しておくべきだと思う。 詐欺かどうかという、あまり質的ではないポイントで議論が消費されて、根的な問題が取り上げられないのはもったいない。 そもそも海外移植には、日の法律で禁じられた行為を海外に丸投げする事への是非論がある。 日で小児患者の移植が認められないのは、極端な言い方をすれば、心臓移植という、一人の人間を「殺して」一人の人間を生かすという行為が、特に小児に対しては生

    詐欺という言葉で心臓移植募金の問題点が隠れてる - 見ろ!Zがゴミのようだ!
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/29
    海外での臓器移植は日本人のエゴイズム
  • 産科崩壊 お腹の中の子どもよりハワイで遊ぶ方が大事ですか - 天漢日乗

    産経が2/13付でこんな記事を載せていた。 【溶けゆく日人】蔓延するミーイズム(7)疲弊する医療現場 2008.2.13 08:04 ■権利を名乗る身勝手 昨年末、東京都内の病院に勤める産婦人科医(38)は、繋留(けいりゅう)流産で手術日を決めたばかりの患者(35)からの電話に一瞬、返す言葉を失った。 「昨日決めた手術日ですけど、仕事の都合がつかないので変えてください」 繋留流産とは、胎児に異常があって育たず、お腹の中で死んでしまうこと。そのままにしておくと、出血したり細菌感染しやすいので、死んだ胎児を子宮から取り除く手術をしなければならない。緊急手術が必要なほど切迫した状態ではないが、患者の体のためにはなるべく早く手術をした方がいい。 年末ということで、手術の予定がかなり立て込んでいた。それでも幸い翌日に空きがあったので翌日の手術を提案したが断られ、1週間後に決めた。もちろん患者もその

    産科崩壊 お腹の中の子どもよりハワイで遊ぶ方が大事ですか - 天漢日乗
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/29
    お産を甘く見る意識が「代理出産」容認にもつながる
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/29
    「放送中、ずっと待ってたんだけど「子供を幸せにする」という台詞はとうとう出てこなかった。/とにかく、1から100まで「自分が!自分が!」、「幸せになりたい!」だけだった。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/29
    ギザギザハートの子守唄
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/29
    桶升
  • 今日目の前で交通事故があったんだが

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/29
    よくやった
  • ワラ速 「スピリチュアルは害悪?」に半数が「Yes」、女性や若年者は「No」の傾向

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/29
    225「母親が江原の本を俺の誕生日に買ってきた時は泣いた。」('A`)
  • http://www.news.janjan.jp/media/0802/0802261517/1.php

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/29
    「“ものわかりのよいオトナの態度”こそが、ニセ科学を蔓延させている。」その通り
  • 代理出産には反対。 - closed×

    昨夜、ニュースZEROで、代理出産をしたばかりのご夫婦が「代理出産を望む人達の為になれば…」というような理由で取材を受けた模様を見た方いらっしゃると思います。の母(50代)が代理母で、帝王切開により無事に出産したそう。 私がまず思ったのは、このご夫婦は出産した母親も赤ちゃんも元気だったからこそ取材を受ける事ができたんだという事。これがもし、代理母の容態が思わしくない、生まれた子供に障害がある…など、何らかの問題があったなら絶対に表には出なかっただろうと思うんです。 最悪の場合、代理母も子供も亡くなる事だって考えられる訳で、そうなった場合、死因の公表だって恐らくできないだろうし、依頼側は一生後悔し続ける事になるんじゃないか。今回は幸運にもそうならず、皆が元気だったからこそ取材を受ける気にもなったんじゃないか…そう思うんです。もしも何か1つでも問題があれば、「私はこうして母親になる事ができま

    代理出産には反対。 - closed×
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/29
    「これがもし、代理母の容態が思わしくない、生まれた子供に障害がある…など、何らかの問題があったなら絶対に表には出なかっただろうと思うんです。」
  • 雲のように: 代理出産

    先ほどNEWS ZEROで、代理出産の問題を取り上げていました。 代理出産 : 生れつき子宮のない女性や、子宮がんなどで子宮を摘出した女性が、自分の卵子と夫の精子で体外受精を行い、第三者の子宮に受精卵を移植し、出産してもらう方法。 子宮のない女性にとっては、唯一自分の子を持つ方法です。 この方法に対して、以前より日産婦人科学会は会告として禁止としていました。 このたび、日学術会議が、法的に禁止すべきというパブリックコメントを出す方向となりました。 世論調査では、代理出産容認が50%を超えていたにもかかわらず、禁止の方向の結果はなぜなのでしょう。 代理出産には、いくつかの問題があります。 子宮のない女性にとって福音であることは間違いありませんが、そのため犠牲となる問題が多く残ります。 倫理的な問題、家族関係の複雑化や、子供が事実を受け入れられるか等色々いわれていますが、一番の問題は、代理

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/29
    「子供がほしい子宮のない親戚の女性がいたとします。親戚の中で自分だけが代理母になる適任だった場合、あなたはどうしますか?」
  • 【作成中】『水からの伝言』の基礎知識【基礎編】

    【作成中】『水からの伝言』の基礎知識【基礎編】 作成開始:2008.02.05. 暫定公開:2008.02.24. 最終更新:2008.03.06. PSJ渋谷研究所X謹製 MAIL 江勝氏の『水からの伝言』『水は答えを知っている』に関する基礎的な事柄を集めてみました。『水からの伝言』に関して調べる際の補助、同書についてなにかを述べる際に、うっかりしたことを言ってしまわないための簡易版情報源でもあります。 この「基礎知識」は、大きく「基礎編」「考察編1、2」「資料編」の3つに分かれています。全体ではそれなりの分量ですが、できるだけ短めに概略をまとめることを目指しています。 このページの記述では物足りない方、より詳細を知りたい方には、学習院大学の田崎晴明教授によるWebページ「『水からの伝言』を信じないでください」をお勧めします。 【ご協力ください】 いま手元に書籍の現物がないので、主に記