タグ

思考と愛情に関するkyrinaのブックマーク (2)

  • 女子高生のカーネル領域における言語的等価性

    概要 この論文では UNIX と女子高生の数学的同値性を証明する。 高度に発達した離散的コミュニティでは、 そこで使用される言語=表象はおよそ一般的な話し言葉とは著しく異なったものに対応させられる。 論文ではまず UNIX コミュニティにおける言語と女子高生コミュニティにおける言語の相似性を提示する。 つぎにこのような言語体系をうみだす環境の認知心理学的類似性について考察し、 UNIX が女子高生と数学的に等価であることを示す。また両者の今後の展開についても予測をおこなう。 相対的に分裂する主体 高度に発達したネットワークをもつコミュニティでは、各所属メンバーは自分の所属を意識せずにシステムに従属する。このような領域においては、ラトゥールが指摘したような特権化された「計算の中心」は存在せず、すべての主体は相対的な次元で表されるベクトルでしかありえない [Latour, 1999]。にもか

    kyrina
    kyrina 2013/06/10
    だめだ、お腹痛い。地下鉄でうっかり読んで笑いこらえるのに必死。よくその二つが似てるって気がついたなぁ。こう書かれると確かにそっくりだ。
  • 男って悲しい…よく見ると触ってないギリギリの寸止め写真(PART2)17枚 : らばQ

    男って悲しい…よく見ると触ってないギリギリの寸止め写真(PART2)17枚 欧米の文化だと、男女気兼ねなくハグしたりキスしたりなんて姿を見かけますが、もちろん地域差や個人差が激しいようです。 女性と仲良く肩を組んでいるように見えて、実はギリギリのところで触れることができないでいる男性たち……。 そんな涙ぐましい写真の第二弾をご覧ください。 (PART1)はコチラ。 1. 密着してるように見えて、手の形はグー。 2. 肩に「腕」を添えている状態。 3. そこまで腕をまわしながらも、ゴールは遠い。 4. すごく自然な密着なんですけどね、手を除けば。 5. ノースリーブだとハードルがさらに上がります。 6. 「あくまで記念撮影よ」というオーラ。 7. 左手と右手の難易度の違い。 8. 肩が懲りそうな腕の高さ。 9. タイトル「おそるおそる」 10. 葛藤の表情。 11. いろんな思いが、彼の脳裏

    男って悲しい…よく見ると触ってないギリギリの寸止め写真(PART2)17枚 : らばQ
    kyrina
    kyrina 2012/02/21
    わかる、判るぞぉー!!(笑) タグ付け過ぎかな?
  • 1