タグ

2012年11月11日のブックマーク (1件)

  • LVMのボリュームにfsckするメモ - tono0203の日記

    CentOSで作ったLVMのボリュームが調子悪いみたいなので、KNOPPIX6.2でブートしてfsckする方法をメモしておく KNOPPIXの起動 どうやらうちの環境(D945GCLF2)では、デフォルト状態で起動すると画面下が切れてスタートメニュー(?)が見えなくなってしまうため、ブート時に以下のオプションを入力 fb1280x1024 これでスタートメニュー(?)がちゃんと表示できる LVMのアクティブ化 用語があっているかは不明だが、以下のコマンドを実行 root@Microknoppix:/home/knoppix# pvscan PV /dev/sda2 VG VolGroup00 lvm2 [465.66 GiB / 0 free] PV /dev/sdb1 VG VolGroup00 lvm2 [1.82 TiB / 0 free] Total: 2 [2.27 TiB] /

    LVMのボリュームにfsckするメモ - tono0203の日記
    kyrina
    kyrina 2012/11/11
    探していた情報。これで試すか。