タグ

2015年3月21日のブックマーク (2件)

  • 安保法制、分かります? 憲法にかかわる問題、街の人は:朝日新聞デジタル

    「重要影響事態」に「新事態」に「新3要件」。憲法にかかわる大事なことなのに、もはや何が分からないのかすら分からない。街にあふれるそんな声を横目に、自民・公明は20日、安保法制の基方針に正式合意した。アンポホウセイって知っていますか。道行く人らに聞いてみた。 ■「何言っても…」 東京都町田市… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    安保法制、分かります? 憲法にかかわる問題、街の人は:朝日新聞デジタル
    kyrina
    kyrina 2015/03/21
    これで、ホッテントリに入るのかな?(たぶん私は、3人目だと思うから)
  • 小出裕章氏の講演を聴いてのまとめ - きりなの日記

    予告 - きりなの日記にて宣言した通り、 過去に、何度かブログに考察している原子力の事について、改めて考えをまとめ直し、今後、どのようにあるべきか。考える材料としたい。 (これは、2/8日(日)に名古屋で行われた小出裕章さんの講演会およびその講演会のDVDを観ながら、自分の考えをまとめなおしたものです) 原理は単なる湯沸し器 小出さんの講演の冒頭で、このように語られた。「原子力発電と言うのは、何やら複雑な高度なことをやって発電しているように思われるかもしれませんが、やっていることは単純です。お湯を沸かして、蒸気でタービンを回して発電する、これだけです」と。 そう、単純な話だ。このお湯を沸かす仕組みが、火なら火力発電(石油、石炭、天然ガスなど)、火山活動による地熱を使えば地熱発電だ。タービンを回すのには、蒸気じゃなくても、風(風力発電)、水(水力発電、潮力発電)、直接エネルギーを電気に変換す

    小出裕章氏の講演を聴いてのまとめ - きりなの日記
    kyrina
    kyrina 2015/03/21
    小出裕章さんの講演会および講演会DVDを視聴して、今までの考え方を改めたり、まとめたりしたものです。追記するかもしれません。