タグ

2015年10月9日のブックマーク (3件)

  • 『気になるプリント』

    よしみちのブログ モノづくりが好きなよしみちです。 作ることが好きで、片づけることが苦手・・・ですが。 3人の子ども海・風・麦(仮名)とオット、5人で暮らしています。 バタバタな日常の中で作った物などを日記のように綴っていきます。 「なんか自衛隊のチラシが学校で配られた」と中3の海。 「おぉ!それが噂の自衛隊営業か。 そのプリント、話のネタだから棄てずにちょうだい!」と私。 「ママ、嬉しそうだねー」と麦。 そりゃぁ、現実に行われているって実感する証拠ですから。 生徒説明会なのに、対象は「中学3年生保護者」? 自衛官ではないけど、身分は特別職国家公務員になるんだー。 「いろいろオイシイ話をされるんだろうねー」と言った私に、 「入っちゃおうと思う子も出てくると思う」と海。 「女子は子宮けいガンのなんかプリントが配られてたんだよね」 えー! どんな内容か、それも気になる。

    『気になるプリント』
    kyrina
    kyrina 2015/10/09
    気を付けよう、甘い言葉と、防衛省。 自衛隊は大切な皆様のお子さまの命を、お預かりし、必要としている場所(米軍配下)まで輸送いたします。 補給物資のように大切に、世界の隅々まで供給します。(そういう態度よね)
  • 「図書館無縁層の発生」と言う地方問題 - ボンダイ

    2015-10-08 「図書館無縁層の発生」と言う地方問題 都市部の図書館はみんな「駅前」にある 東京都港区の区立図書館の所在地をご存知だろうか。 みなと図書館をはじめ、三田、赤坂、高輪、麻布、と、みな駅前に立地していることに気づく。近隣住民にとって中心地である場所に図書館はあって当たり前なのだ。 ちなみに名古屋市港区の「港図書館」も駅直結にあるし、大阪市港区の「港図書館」も駅徒歩すぐにある。 そしてそれは首都圏郊外であっても同じだ。 ここ、湘南にある図書館は、湘南ライフタウンをのぞけばすべてが駅前にあるのだ。ライフタウンの図書館は分館であり、もっと大きな図書館に行きたければ、見切れているが湘南台駅前の総合市民図書館もある。 つまり図書館に行くときは、普通の湘南の常識であれば、公共交通(鉄道・バスなど)か自転車である。そしてそれは、県央でも横浜でも東京でも常識だし、都市部であれば当たり前な

    「図書館無縁層の発生」と言う地方問題 - ボンダイ
    kyrina
    kyrina 2015/10/09
    そんな立地に図書館があったら、確かに使いようがない。TSUTAYA図書館が公共図書館出はない問題と別に、官営図書館も困ったものだと言うもうひとつの弊害か? 箱もので作られても困るの、地域に根差して!!
  • 小牧市長の終わりが近いかも?: こまき無答塾ブログ

    kyrina
    kyrina 2015/10/09
    なんだこれ、投票日前日? 不正選挙の告白か? それとも、組織率が異様に高いのか? いずれにせよ、おかしな話だ。