タグ

2022年8月11日のブックマーク (3件)

  • 安倍首相は「それで結構です」と即断した…防大卒業式で学生が「帽子を投げてから猛ダッシュする」納得の理由 ただのセレモニーではなく、急いで立ち去る理由がある (2ページ目)

    安倍首相は「それで結構です」と即断した…防大卒業式で学生が「帽子を投げてから猛ダッシュする」納得の理由 ただのセレモニーではなく、急いで立ち去る理由がある 「自衛官服に着替えたい」安倍元総理に直接お願いをした 学生服のままで自衛官任命・宣誓式を行うことが、防大卒業式の美学に反するというのだ。ところが、短命政権だと、総理にお願いするのも気がひける。 そこで安倍政権が長期となることが確実となると、総理に直接に改善をお願いした。卒業式のあとに学生たちは帽子投げをして、いったん学生舎に戻り、新装の自衛官服に着替えてから会場に戻り整列する。総理が任命・宣誓式も参列されるとなると、この間、最低でも30~40分の延長となる。総理大臣にとって時間は命だ。 しかし、安倍総理に直接お願いしたところ、即決、「それで結構です。自衛隊最高指揮官として最後までいます。帽子投げも壇上で見たい」とのことで、卒業式と任命・

    安倍首相は「それで結構です」と即断した…防大卒業式で学生が「帽子を投げてから猛ダッシュする」納得の理由 ただのセレモニーではなく、急いで立ち去る理由がある (2ページ目)
    kyrina
    kyrina 2022/08/11
    『総理大臣』としての仕事は真面目にこなしていないので、時間の調整はなんとでもなったのではないかと言う感想を持ちました。 ふーん、防衛大には良い顔してたのね。
  • 安倍昭恵さんに「山口移住」報道 “ポイ捨て”のような処遇に「自由に生きて」と応援集まる(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    8月1日、銃撃事件で安倍晋三元首相が死亡して以来、はじめて地元・山口入りした昭恵夫人。地元の支援者らと、後継者問題について話し合ったとされる。 【画像あり】1987年、結婚式を挙げる初々しい様子の安倍晋三元首相と昭恵さん さらに現在、東京・富ヶ谷で暮らす昭恵夫人は、その場で、将来的に山口へ移住する可能性についても言及したという。 昭恵夫人は、安倍元首相の告別式でも「私自身が将来のことは不安です」と語っていたというが、実際に“不安定”な身の上なのだ。 「複数の週刊誌で報じられているとおり、昭恵夫人がこのまま富ヶ谷の自宅に住み続ける可能性は低いんです。そもそも自宅は安倍元首相の母・洋子さんが4分の3、兄の寛信さんが4分の1を所有しており、安倍元首相には所有権がありませんでした。つまり、昭恵夫人が相続できるものではないんです。 また、もともと洋子さんと昭恵夫人の折り合いはあまりよくなかったといい

    安倍昭恵さんに「山口移住」報道 “ポイ捨て”のような処遇に「自由に生きて」と応援集まる(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    kyrina
    kyrina 2022/08/11
    アッキーの第二の人生か。 まずは証人喚問からでしょうか?
  • 旧統一教会と関係深い「世界日報」が毎朝議員事務所に投函される謎(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    8月初旬、永田町の議員会館の事務所に、ある新聞が投函され、静かな話題となった。 新聞の名前は「世界日報」。右上に赤い朱肉で「贈呈」とある。新聞を手にした日維新の会の衆議院議員の秘書がこう語る。 【画像】山上容疑者が送っていた”統一教会SOSメール”現物入手 「永田町では、一般の地域のように各紙の販売店がないので『丸の内新聞』が全国紙や地元紙を一括契約しています。ただ、あの新聞は購読の契約もなく、一方的に送ってくる。しかも配送ではない。会館内の各部屋のポストへの直接投函なので、誰かが回っていないとできないはず。会館の受付は朝8時からで、その前に投函しているのでしょう。話題の団体なので、最近では見つけるや否や処分する事務所も出ています」 世界日報は、1975年創刊で、旧統一教会(現、世界平和統一家庭連合)との関連が指摘される日刊紙だ。紙面は、国内外の政治、経済、スポーツ、証券、テレビ欄など1

    旧統一教会と関係深い「世界日報」が毎朝議員事務所に投函される謎(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    kyrina
    kyrina 2022/08/11
    これは面白いと言うか、不気味と言うか……