タグ

ブックマーク / www.change.org (3)

  • 350,274 名の賛同によって、このオンライン署名は成功に導かれました

    政府は、定年退官予定の東京高検事長・黒川弘務氏の定年を半年間延長することを閣議決定しました。この閣議決定は、検察官の定年を63歳と定める検察庁法22条に違反します。根拠とされた国家公務員法81条の3は検察官には適用されない、との政府解釈が長年続いてきましたが、それを一内閣が恣意的に解釈変更することは許されるものではありません。閣議決定は違法であり、定年延長は無効というほかありません。 政治権力の検察官人事への介入は、独立公正であるべき検察庁の地位を侵し、刑事司法制度の独立を損なうものです。3月に政府は、検察庁法改正案を国会に提出しました。その中には、検察官の定年延長について内閣ないし法務大臣の関与を恒常的に行える規定が盛りこまれています。これは、先の定年延長の閣議決定後に、急遽、加えられたものと言われています。開き直りともいえる法改正を行うのでは、法治国家の体をなしません。 現在、カジノ汚

    350,274 名の賛同によって、このオンライン署名は成功に導かれました
    kyrina
    kyrina 2020/05/10
    強行採決など許さない!! #検察庁法改正案に抗議します
  • あなたの声がチカラになります

    「保育園落ちた」ブログを安倍首相に最初に質問した山尾しおり衆議院議員は、誰よりも安倍政治に苦しむ人たちを代弁できます。放送の電波を止めるかもしれない安倍内閣に、国民が政治を知って選択する権利だから優先すると述べた山尾さんこそ、民主主義を守る政治家です。 「山尾党首」のもとならば、市民は団結でき、野党共闘は自民政権を打ち倒せると信じます。 民進党を必ずしも支持しない方にとっても、改選議席が大多数を占める民進党が大敗すると、自公政権は憲法改訂に必要な3分の2議席を獲得してしまいます。日の民主主義の危機です。どうか、一緒に考えていただけませんか? わたくし達市民の声で、山尾しおりさんを党首に!と新党民進党に訴えかけましょう。

    あなたの声がチカラになります
    kyrina
    kyrina 2016/03/22
    1つお隣の選挙区ですが、山尾さんが党首なら信頼できるな。選挙の時だけうまいこといって、あとから知りませんとは、彼女は言わないでしょう。 彼女の、選挙区に住んでいた時には一票入れました。応援です。
  • キャンペーン | 世界各国に平和憲法を広めるために、日本国憲法、特に第9条、を保持している日本国民にノーベル平和賞を授与してください

    メールアドレス又はFacebook経由で登録を行う事で、Change.orgの利用規約とプライバシーポリシーに同意したとみなされます。

    kyrina
    kyrina 2014/01/05
    憲法9条を下に、ノーベル平和賞を「日本国民」と言う団体に授与してほしいという運動。現在の異常な政治に対する抑止力に繋がることを祈りつつ……
  • 1