タグ

2015年12月30日のブックマーク (10件)

  • 喰らえ10年鍛えた俺の test.pl !! - 大西ブログ

    こんにちは、2011年くらいにディレクターになってめっきりPerl書かなくなった id:onishi です。 この記事は Perl5 Advent Calendar 2015 18日目です! 書き捨てのコードを test.pl という単一ファイルに __END__ と共に上に追加し続けて10年。3万行超に成長した俺の test.pl から厳選したコード群を喰らえ、という主旨の記事です。 今日のお品書きはこんな感じです。 list() fotolife wq punycode statuscode 結びの言葉 ( [PR]この目次ははてなブログの目次機能で自動生成しています ) ちなみに、書き捨てのコードから良いものは、プロジェクトのリポジトリに入れたり、~/bin/ に置いたりしています。今日は ~/bin/ に移った厳選処理も紹介しますね。 とにかく test.pl にいろんな処理が書か

    喰らえ10年鍛えた俺の test.pl !! - 大西ブログ
  • アパグループ第六回「真の近現代史観」懸賞論文最優秀藤誠志賞を松原 仁氏が受賞! | 【公式】アパグループ

    ホテルとマンションを全国展開する総合都市開発のアパグループ(社:東京都港区赤坂3-2-3)は、第六回「真の近現代史観」懸賞論文の募集を平成25年5月10日より開始し、昨年を上回る多数の応募があり、年もテーマも多種多様で内容の濃い素晴らしい作品が多数寄せられました。今回も審査委員会にて審査委員長・上智大学名誉教授 渡部昇一氏をはじめとする審査委員により慎重に審査を進め、この度、最優秀藤誠志賞を含め13人の受賞者が決定いたしました。 ■■■受賞者■■■(敬称略)

  • 橋下徹がフリージャーナリスト西谷文和を「訴えてやる!」

    西谷文和 @saveiraq トオルちゃんが無理やり雇った大阪市の特別秘書、奥下氏に支払った給与を返還せよという裁判を始めて2年ほどになるが、いよいよ証人尋問になった。12月9日水)午後1時半~4時半まで大阪地裁10階1007号法廷。1時半~2時半までは大阪市秘書課の職員、奥下氏は午後2時半~ 傍聴に行こう! 2015-12-03 16:44:37 西谷文和 @saveiraq 奥下特別秘書について、おさらいしておく。彼は橋下徹講演会会長である奥下素子氏のご子息。徹ちゃんのパー券など大量購入した一族の息子さんだ。徹ちゃんの選挙、住民投票の際には、「休職」して選挙活動。復職して秘書、を繰り返す。その度に退職金。課長待遇なので報酬もでかいよ。 2015-12-03 16:47:40 西谷文和 @saveiraq 奥下特別秘書はツイッターをしていて、徹ちゃんが鹿児島遊説に行った時、「鹿児島なう。

    橋下徹がフリージャーナリスト西谷文和を「訴えてやる!」
  • 「高所得者も恩恵、いかがなものか」 軽減税率に麻生氏:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相は15日の閣議後会見で、自民、公明両党が軽減税率の対象品目を決めたことについて「高所得者も恩恵に浴するので、いかがなものかと思わないでもない」と述べ、違和感をにじませた。 麻生氏はこれまで、軽減税率について「高所得者も一律になる」などと、導入に慎重な考えを繰り返し示していた。この日の会見でも、公明党の反発でお蔵入りとなった財務省の還付案について触れ、「その方が確実だと思ったが、そうじゃないと軽減税率になった」と話した。 事業者の準備が間に合うかどうかを問われると、「幹事長合意でどう対応されるのか、できると思ってやっておられるわけだ」と突き放した。(石橋亮介)

    「高所得者も恩恵、いかがなものか」 軽減税率に麻生氏:朝日新聞デジタル
  • 路上にいないホームレス 女性たちの「見えない貧困」 - Yahoo!ニュース

    東京と埼玉でデリヘル(派遣型性風俗サービス)を展開する風俗店「池袋デッドボール」に勤めている。顧客から指名が入るまでの「待機部屋」が、三上さんの “自宅”だ。

    路上にいないホームレス 女性たちの「見えない貧困」 - Yahoo!ニュース
  • パチンコ店で生活保護受給者調査、支給停止も 別府市:朝日新聞デジタル

    大分県別府市が、パチンコ店などに生活保護受給者がいないか調べて回っていたことがわかった。10月に調べた際は、発見した受給者25人のうち数人が調査中に複数回パチンコ店にいたとして、支給額の大半を1カ月間、停止していた。厚生労働省は「調査は適切ではない」としている。 市が15日の市議会で明らかにした。調査の根拠について、市は支出の節約に努めることなどを求めた生活保護法と説明。担当者は「他の納税者から苦情は多く、法の趣旨に反する人がいれば厳しく指導せざるを得ない」とする。受給開始に際し、遊技場に行くのは慎むとする誓約書を取っていることも理由に挙げた。 市によると、10月の計5日間に、市職員35人が同市内の13のパチンコ店と市営別府競輪場を巡回。受給者25人を見つけて市役所に一人ずつ呼び出し、行かないように注意。調査した5日間で再び見つけた受給者については、支給額の大半を1カ月分取りやめた。 調査

    パチンコ店で生活保護受給者調査、支給停止も 別府市:朝日新聞デジタル
  • この手の論者に自衛隊は憲法9条違反であることを認めるのか聞いてみないのかな? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 小川栄太郎氏が福岡で講演 「憲法9条2項の改正を」「反対派は反対のための反対」 産経新聞 12月14日(月)10時21分配信 文芸評論家の小川栄太郎氏が13日、福岡市内で講演し、国の交戦権を否定した憲法第9条2項の改正が最優先課題であるとの持論を展開した。 小川氏は、「侵略戦争を否定した9条1項は自衛権を認めている。これを守るためにも2項を変え、自衛隊と自衛権を明記しなければならない」と述べた。 その上で「改正手続きを定めた96条や緊急事態条項の追加などのからめ手からではなく、9条2項の改正という正面突破を図るべきだ」との考えを示した。 また、「反対派は理屈ではなく、反対のための反対をする。9条改正をやるのか、あきらめるかのどちらかしかない」とも述べ、政治家の奮起を促した。 国あり方を考える赤坂政経塾(塚田征二塾長)主宰の講演会で語った。 http://headlines.yah

    この手の論者に自衛隊は憲法9条違反であることを認めるのか聞いてみないのかな? - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 第39回 うつ病の足を引っ張る睡眠問題

    うつ病は心の風邪」という比喩を耳にしたことがある人も多いだろう。その出自は私も知らないが、1990年代の後半には雑誌やメディアでもしばしば取り上げられていたと記憶している。もともとは「うつ病は(風邪のように)誰でもかかる可能性のある病気、苦しかったら躊躇せずに受診して欲しい」くらいの意味合いだったはずだ。 ところがその主旨が誤解され、「風邪のような軽い病気ではない」「患者の苦痛を軽視している」などの非難を浴びるようになった。実際、うつ病は治りにくい病気だ。一般的に治療期間も長いため社会生活上の支障も大きく、回復した後も再発防止のための治療や心配りが必要になる。風邪と同列に扱われたのでは患者も家族もたまったものではない。うつ病に苦しむ人に心ない発言をしたりネット上にカキコミをする者も出るに至ってはこのような比喩は一切やめてしまった方が良いと思う。 うつ病が「誰でもかかる可能性のある病気」で

    第39回 うつ病の足を引っ張る睡眠問題
  • 愛知の社労士:「社員をうつ病にして追放する方法」 | 毎日新聞

    ブログに公開 弁護士らが厚労相に懲戒請求労働弁護団や全国過労死を考える家族の会など6団体は18日、愛知県社会保険労務士会に所属する社労士が「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」と題した文章をブログに公開したとして、管轄する厚生労働省に監督責任を果たすよう求めた。弁護士と社労士計9人は、塩崎恭久厚労相にブログを執筆した社労士の懲戒を請求した。 この社労士は11月24日付のブログに質問に答える形で「上司に逆らう社員をうつ病にして追放する方法」を書いた。就業規則を変更して上司に文句を言うことの禁止などを盛り込むことを提案するなどし、「万が一自殺したとしても、うつの原因と死亡の因果関係を否定する証拠を作っておくこと」とした。ブログは批判を浴び、現在は公開されていない。

    愛知の社労士:「社員をうつ病にして追放する方法」 | 毎日新聞
  • 2015.7.11放送「報道特集」イシカワさんのツイートまとめ

    更新日:7月11日20時30分

    2015.7.11放送「報道特集」イシカワさんのツイートまとめ