タグ

カルデロン一家に関するmaangieのブックマーク (36)

  • 何が起きた?有田議員に“殺人予告” – 東京スポーツ新聞社

    テレビでもおなじみの民主党有田芳生参院議員(61)の事務所に「殺すぞ」との“殺人予告”や「朝鮮へ帰れ」といった意味不明の批判が殺到している。一体、何が起きているのか? 最近、東京・新大久保など在日韓国人が多い繁華街で「朝鮮人を殺せ!」「出てけ」とコールするデモが行われた。一部の人間を侮辱するこれらの「ヘイトスピーチ」に対する議論が盛んになり、立ち上がったのが有田氏だった。 「これまでもデモで『人を殺せ』と言っているのは知っていたけど、最近では在日韓国人の多い新大久保や、大阪の鶴橋といった商店街でやっている。『殺せ』『毒飲め』『首つれ』とかね。表現の自由を超えていると思い、歯止めをかけないといけないと思った。日人として、とても恥ずかしい」 有田氏がこう話すデモは、一部団体により各地で行われてきた。コールの内容通り、在日韓国人に対する人種差別的発言が多い。かねて過激な言動が知られていたが、か

  • 「在特会許すな!ファシスト倒せー、おー!」 - はにかみ草

    (書いてから気づきましたが、昼からの行動についてのことと、シュプレヒコールで思ったことを 書くのを忘れていました。いつかまた書きます。) 昨日は、外国人排斥を許さない6・13緊急行動でした。 諸般の都合で、デモコーラーをさせていただくことになりました。 (準備も全然お手伝いできなかったのに、申し訳ないです。。) 叫んでいるあいだは、ハッキョのオモニや在日外国人のともだちの顔を思い浮かべながら叫んでいました。 在特会をひとつつぶしたとしても、レイシズムや外国人排除の問題は少しも解決しないこと、いかにレイシズムを生み出さない社会をつくっていくかということが重要だと思います。 ひさびさにトラメガを持ちましたが、やはり今度からはmyトラメガを買って持っていきたいと思います。 デモの出発場所につくまえに、周りでビラ配りが行われていたのですが、通りすがりのおじさんが「わし日人やから関係ない」と言った

    「在特会許すな!ファシスト倒せー、おー!」 - はにかみ草
  • 外国人排斥を許さない6・13緊急行動に参加してきました - こころ世代のテンノーゲーム(コメント欄)

    外国人排斥を許さない6・13緊急行動 http://613action.blog85.fc2.com/ ブログ旗旗 » いよいよ日!蕨市の少女追い出しデモを忘れてはいけない - 旗旗 http://bund.jp/md/wordpress/?p=2122 ◆プロローグ まず今日のデモが見えざる所で思わぬ敵と戦うところから始まったことを告白しなければなりません。 そう、戦いは勇気を振り絞って朝おきる所から始まったのです。 気がついた時点ですでに10時。過ぎ去りし起床時間!! 11時スタートだとあれほど確認していたのにすでに10時。この意味がおわかりか。 普段の自分なら、もうここで寝ている! 諦めたら二度寝が最高だよ! だがしかしここから起きて着替えてパンべて自転車こいでデモに参加した今日の自分をぜひほめたい。 曇り空で雨が降りそうで天気予報が午後から雨だという新聞紙面の情報戦に攪乱されて

    外国人排斥を許さない6・13緊急行動に参加してきました - こころ世代のテンノーゲーム(コメント欄)
  • カルデロン・のり子さんが国連報告者と面会 両親退去で人権問題調査 - MSN産経ニュース

    国連人権理事会のブスタマンテ特別報告者との面会で、両親と離れて暮らす悲しみを訴えるカルデロン・のり子さん=27日午前、東京都内のホテル 不法滞在の両親が昨年4月に強制退去処分となった埼玉県蕨市に住む日生まれのフィリピン人、カルデロン・のり子さん(14)が27日、移民問題の調査のため来日した国連人権理事会のブスタマンテ特別報告者と東京都内で面会した。 のり子さんは「両親と離れて暮らすのはつらいし悲しい。いつか家族3人で日で暮らせるよう頑張るので応援してください」と日語で訴えた。面会には、のり子さんのほか強制退去処分を受けた4家族14人の在日外国人が出席。それぞれの現状を説明した。 ブスタマンテ氏は昨年2月、のり子さんと両親の処遇について、日政府に文書で照会するなどの調査を開始。移民問題の特別報告者の来日は初めてで、のり子さんのケースを含む在日外国人の問題全般を調査し、国連人権理事会に

  • 日刊ベリタ : リンク記事 : 「追い出しデモ」抗議で2人逮捕

    4月11日、外国人「追い出しデモ」に抗議した二人の男性が埼玉県警蕨署に逮捕される事件が起きました。ひとりは「追い出しデモ」の主催者が掲げていた紙製の横断幕を「盗んだ」容疑で、もうひとりはそのおよそ3時間後、公務執行妨害容疑での逮捕でした。彼らの友人として、私たちは両名の救援を呼びかけるとともに、彼らの行動の意義と逮捕の不当性を訴え、埼玉県警に即時釈放を求めます。 ー「外国人追い出しデモ反対行動」救援会

  • 日刊ベリタ : 記事 : 「在特会」ら、ノリコさんが通う中学前でデモ行進 「カルデロン一家を日本から追放しろ!」

    記事スタイル ・コラム ・みる・よむ・きく ・インタビュー ・解説 ・こぼれ話 特集 ・入管 ・アジア ・外国人労働者 ・国際 ・農と ・核・原子力 ・中東 ・欧州 ・人類の当面する基問題 ・遺伝子組み換え/ゲノム編集 ・政治 ・地域 ・人権/反差別/司法 ・環境 ・みる・よむ・きく 提携・契約メディア ・AIニュース ・司法 ・マニラ新聞 ・TUP速報 ・じゃかるた新聞 ・Agence Global ・Japan Focus ・Foreign Policy In Focus ・星日報 Time Line ・2024年03月06日 ・2024年03月05日 ・2024年03月04日 ・2024年03月03日 ・2024年03月02日 ・2024年03月01日 ・2024年02月29日 ・2024年02月27日 ・2024年02月26日 ・2024年02月25日

  • ななころびやおき『ブエノス・ディアス・ニッポン』 - U´Å`U

    数ヶ月前、国籍法の話について調べているときに、この記事を見つけた。 ・○○○!知恵袋 国籍法は改悪なんでしょうか?←ブログは現在はてなに移行、非公開で運用中。 俺は国籍法の話(例の外国人が押し寄せて、日が乗っ取られるって奴)を聞いたとき、いくらなんでも嘘でしょうと思いつつ内心ビビって、思わず最高裁判決全部プリントアウトして読んだ(難しくて頭が当に痛くなった)りし、騒いでる連中が誤解しているか、俺の頭が相当愉快なことになってるか、どっちかだなと思っていたところだった。ってのは、俺の検索能力だと、ヤバイ! ヤバイ! 日終わた! みたいな記事ばっかり目に入ってきて、反対派の言ってることはリスクの度合いの設定が狂ってると思う一方で万が一当たってるんだったら、おまえらおかしいよって言っていいのか悪いのか、最後の判断ができてなかったんだよね。 そんな時上記の記事を見つけた。正直救われた気持ちにな

  • 4月11日在特会デモという暴力について - lmnopqrstuの日記

    雑感 | 13:11 あんにょんはしおいだー。 はやく「あっち」に帰れという皆様のご声援に応え、今日もせっせと(帰国のための)荷づくりに励むlmnopqrstuですー。 蕨であった例のデモですがなんなんでしょーねー。 のり子さんもまた日語で好きな人に「好きです」とかいわなきゃいけなくて、それはとても大切なことなんだけど、この人たちも同じ日語をつかってるんですねー。 デリダ先生がこんなこといってましたー。正当化された母語というものがなかったからには、いったいどの言語で回想録を書けばよいのか? いったいどうやってしかるべき「私は想起する」を口にすればよかろう――みずからの言語とみずからの<私>とを発明しなければならないというのに…略…。*1 カルデロンのり子さんの4月11日を、これから何度もやってくる4月11日を、この人たちは一体なんだと思ってるんでしょーねー。のり子さんが(いずれ)日

  • 移民送り出し国だったころの日本 - apesnotmonkeysの日記

    参考: http://d.hatena.ne.jp/Wallerstein/20090415/1239753036 http://plaza.rakuten.co.jp/intisol/diary/200904180000/ 「法は守れ」「カルデロン一家は出て行け」と主張している方々に満州事変以降の日の歩みをどう思うのか、聞いてみたいですな。九カ国条約のことはこの際問題にしないとして、石原莞爾のやったことは日の法に照らしても違法だったし、天皇の命令なしに軍を「国外」にまで動かした林朝鮮軍司令官の行動も同様。処罰されてもおかしくないのに前者は参謀部作戦部長まで、後者にいたっては総理大臣にまでなりましたが。 「カルデロン一家は出て行け」と主張する(ないしそうした主張にシンパシーを感じる)グループと「カルデロン一家に在留特別許可を」と主張する(ないしそうした主張にシンパシーを感じる)グルー

    移民送り出し国だったころの日本 - apesnotmonkeysの日記
    maangie
    maangie 2009/09/30
    「醜業者に非ざれば博徒、若しくは無頼の徒にして、一定の職業を有せざる者」チョンがパチンコ、街宣車、生活保護云々みたいなもんか。
  • 醜悪すぎるデモ - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2009.04.16 醜悪すぎるデモ テーマ:ニュース(99652) カテゴリ:外国人の権利 かつて、私の知り合いに、あるペルー人がいました。多分、私の音楽関係の知り合いは彼のことを覚えている人が多いと思うのですが、とてもまじめな青年で、日で何年くらいだろう、多分5年か6年働いたのかな。チャランゴとギターを弾く人ではありましたが、仕事は他に定職を持っており、音楽はあくまでも趣味でした。一度、グルーポ・インカコーラの助っ人を頼んだこともありますし、フォルクローレ関係の集まりにもちょくちょく参加していました。 確か9年前のことだったと思いますが、関東フォルクローレ連盟の主催するコンサート「アンデスのこだま」に、彼があるグループのメンバーとして出演する予定になっていました。ところが、番の2~3週間前になって、そのグループのリーダーから電話がかかってきました。私に、助っ人として出演してくれない

    醜悪すぎるデモ - inti-solのブログ:楽天ブログ
    maangie
    maangie 2009/09/30
    「不法滞在は、法に触れることは事実です。強制退去処分はこの場合、仕方がなかったのかも知れません。でも、私はこの彼が「犯罪者」であるとか「悪人」であるとかは、まったく思わないのです」
  • 排外主義それ自体が暴力です - モジモジ君のブログ。みたいな。

    そして、動画につけられたブックマーク。*1 ブックマーク・コメントを見ると、「思想はどうあれ、暴力はよくない」的な主張が散見されるが、これはどういうことか。在特会の排外主義プラカード&シュプレヒコールは、在日外国人にとっては直接の恐怖だ。常野氏に対してふるわれた暴力に勝るとも劣らない暴力、どっちかだけ批判とかありえない。 元々、薄く広がる無自覚な排外主義は日社会の隅々にある。そういう排外主義的な主張に接しても「事を荒立てない」「大人の」態度が当然とされる。その一方で、近年の右傾化を経て、音ダダ漏れ化が進行、春先のカルデロンのり子さんの問題が持ち上がった頃、「当事者の生活空間に押し寄せて排外主義の主張を行う」という特異なデモが企画されたあたりから、具体的に目に見える形を取り始めた。それから、今回の事件。排外主義者のデモに対して「排外主義反対」の紙切れ(即席プラカード)を掲げた男性に対する

    排外主義それ自体が暴力です - モジモジ君のブログ。みたいな。
    maangie
    maangie 2009/09/30
    「排外主義に対しては、即座に「論外」と切り捨てる以外の対応はありえず、多様な意見なるものは、その後の話としてしかありえないと思う」。2→d:id:mojimoji:20091004
  • NPJ通信 カルデロン・ノリコ事件が語るもの 弁護士 渡辺彰悟

    1 事案の概要 カルデロン一家の問題は既にご存知とは思うが、簡単に紹介する。 92年・93年にそれぞれ他人名義のパスポートで不法入国したフィリピン人男女が日結婚して、95年にノリコが誕生した。 2006年、ノリコの小学校5年生のときに母サラが職務質問で逮捕され、その後退去強制手続が始まり、2006年11月には一家全員に対して退去強制令書が発付された。 これまで退去強制手続上、裁決の時点で中学生ということであれば、在留が認められていた同種事案が存在した。 同様に小学校高学年にまで枠を広げよと主張することの困難さは感じていたものの、中学と小学校高学年の子どもがどれほど違うのか、 私にはノリコの最善の利益を考えれば、既にこの年まで到達している子どもを日で受け入れることが、もっともノリコの利益に適うものと考えていた。 2 敗訴確定後でも在留を求めた理由 (1) 私が今回のこの事件を大きく問題

    maangie
    maangie 2009/09/08
    渡辺彰悟。「児童の権利に関する条約」
  • 「一人の娘の存在が日本をいらつかせている」〜日本の閉鎖性を批判する米フォーブス記事 - 木走日記

    ●出頭のカルデロンさん父を強制収容 母は仮放免延長〜朝日新聞 9日付け朝日新聞記事から。 出頭のカルデロンさん父を強制収容 母は仮放免延長 不法滞在で国外退去処分が確定後、改めて在留特別許可を求めていた埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・アランさん(36)とサラさん(38)が9日、東京入国管理局に出頭した。一家が3人全員の滞在を求める方針を変えなかったため、同入管はアランさんの身柄を収容した。サラさんについては、長女の滞在問題が残っているため、16日まで仮放免を延長した。 在留期限が切れるこの日までに全員が帰国するか、長女で中学1年ののり子さん(13)だけ残るか決断するよう迫られていたが、アランさんは出頭前、「のり子のために一家で残りたい。収容という事態になっても、考えを変えるつもりはない」と改めて話した。 この問題をめぐっては、森法相が6日、全員帰国が原則としつつ、日で生まれ育った

    「一人の娘の存在が日本をいらつかせている」〜日本の閉鎖性を批判する米フォーブス記事 - 木走日記
  • 「外国人追い出しデモ反対行動」救援会声明――支援のお礼と報告をかねて - 「外国人追い出しデモ反対行動」救援会

    2009年4月11日、蕨市で行なわれた排外主義団体による集会、デモに抗議中に二名が逮捕されました。一名については4月29日に,もう一名については5月1日に釈放され、ともに元気に日常生活に復帰しています。 件では、一名は排外主義団体の横断幕の一部を奪い取った廉で「窃盗罪」、もう一名は警察署への抗議中に「公務執行妨害」で、逮捕されました。いずれの行為についても証拠隠滅や逃亡の恐れがないにもかかわらず、検察、裁判所、警察は、計4回に及ぶ家宅捜索を行い、かつ二度の勾留延長によって実におよそ20日もの間、両名を勾留し続けました。しかも、先の一名については略式起訴というかたちで決着しましたが、その際、検察は、「窃盗罪」を「器物損壊罪」に切り替えざるをえず、また、もう一名についても警官を「殴った」などという偽りの容疑をでっちあげました。このように、警察、検察、またそのいいなりの裁判官は、この長期間の勾

    「外国人追い出しデモ反対行動」救援会声明――支援のお礼と報告をかねて - 「外国人追い出しデモ反対行動」救援会
  • はてなキーワード 「カルデロン」があまりに醜い件(追記あり) - Transnational History

    はてなキーワード - カルデロン http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ab%a5%eb%a5%c7%a5%ed%a5%f3 フィリピン人の不法入国者。アラン・カルデロンとそのサラ・カルデロン、その娘のり子・カルデロンを指す。 カルデロン夫婦は平成5年にブローカーを通じて他人名義の偽造ビザを入手し、日に不法入国した。 平成7年に娘、カルデロンのり子が誕生。 平成18年に不法入国が発覚し、国外退去命令を受けたものの、処分取消しを求めて訴訟を提起したり、在留特別許可を申請して却下され、そのたびに退去期限延長をくりかえして日に居座った。 日法務省と東京入国管理局が、娘のり子の処遇を斟酌して可能な限りの便宜を図ったにも関わらず、毎度おなじみの左翼(極左暴力集団の関与も*1)や人権屋の弁護士がむらがり、あの手この手で政府の対応を批判し、犯罪者を援助するその様は

    はてなキーワード 「カルデロン」があまりに醜い件(追記あり) - Transnational History
  • 不法残留の罪 - モトケンブログ(コメント欄)

    いわゆるカルデロン一家の件について、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)という団体が、「犯罪外国人をたたき出せ。」などと言いながら、一家の子どもさんが通う学校の前をデモ行進したということについてのエントリです。 で、一家の両親が犯罪者かどうかという点につきましては、出入国管理及び難民認定法違反(不法残留の罪)になりますので、犯罪と言えば犯罪です。 ではどんな犯罪かということを考えてみますと、これは誰にどのような迷惑または損害を加えたのかが問題になります(難しく言うと侵害された法益は何か?) 不法残留の罪においては、直接的な法益侵害は、外国人の出入国に対する国の管理業務が妨害されたということであって、不法残留の罪を犯したからと言って直ちに一般市民に具体的な不利益が生じるわけではありません(統計的には失業問題などと関連してくることは考えられますが、これも個人非難の理由とはしにくいでしょ

  • Voice of Stone #1756 カルデロン一家の不法残留と排斥デモ

    hidew 2009.04.19 #1756 カルデロン一家の不法残留と排斥デモ カルデロン一家の不法残留問題についての論点は、一言で言えば「原則か、温情か」という点である。既成事実を認めて、原則を曲げてしまえば、ルールが成り立たなくなるし、かといってルールを厳格に適用していたら、人として血も涙もない結論になってしまう。 法務省が下した判断(娘のみ特別在留許可)は「原則を守りつつ、温情も示した」と思う。どうやっても何らかの不満が残る中で、これぐらいがちょうどよい落としどころだ。 不法残留の罪 【抜粋】 一家の両親は、出入国管理及び難民認定法違反(不法残留の罪)になりますので、犯罪と言えば犯罪 .. 近くに言葉が通じない異邦人が住んでいるという不安感はあるかも知れませんが、これは外国人固有の問題ではありません。 不法滞在としては悪質であればあるほど、つまり滞在が長期にわたるほど、市民としては

    maangie
    maangie 2009/04/23
    「どういうわけか、All or Nothing でしかものを考えられない人がいて、「弱い者イジメのデモはよくない」という指摘をしただけで「不法滞在の是認・擁護」というところまで、話が飛躍する」
  • 不法滞在者に在留特別許可を認めるということ - モトケンブログ

    (以下、引用) 結論として、両親が強制送還にならずに在留特別許可を認められたとしても、それをもって無理が通ったということにはなりません。 法務大臣の裁量の範囲内のことです。 参考サイト http://www.visadaikou.jp/gyomu2-3.html 在留特別許可とは、密入国や不法滞在などで入管法に違反して日に滞在している人が、法務大臣から例外的な許可をもらい正規のビザを取得することです。 何度も指摘されてますが、在留特別許可というのは「密入国や不法滞在などで入管法に違反して日に滞在している人」を対象にしているのであって、「密入国や不法滞在などで入管法に違反して日に滞在している人」に在留特別許可を認めることは、法務大臣の裁量権の乱用と認められない限り、不当でも不法でも違法でも無理でもありません。 (引用終わり) ネットを見ると、法律に違反している外国人(つまり、不

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maangie
    maangie 2009/04/22
    コメント欄が面白い。
  • 2009-04-14 - どようびに わらび市に いきました - やねごんの日記

    ひとつ まえの きじの つづきを かきたいのですが、それは こんどに します。 4がつ 11にち(どようび)に、さいたま県の わらび市で 「在日特権を許さない市民の会」なる レイシスト(じんしゅ さべつ しゅぎしゃ)団体の もよおす デモが ありました。わたしは、この レイシストたちの デモに はんたいする 行動に さんかして きました。 ●ムキンポの忍者ブログ 生きることは犯罪じゃない! NO ONE is ILLEGAL ●日刊ベリタ : 記事 : 「在特会」ら、ノリコさんが通う中学前でデモ行進 「カルデロン一家を日から追放しろ!」 すでに 報じられているとおり、ざんねんなことに わたしたちの なかまが ふたり、けーさつによって 不当タイホされております。わたしは、ふたりめの ひとが 「公務執行妨害」で タイホされた ばしょに いて 、その ほぼ いちぶしじゅーを もくげきしておりま

    2009-04-14 - どようびに わらび市に いきました - やねごんの日記
    maangie
    maangie 2009/04/22
    うーん。言論・表現の自由もあるしなー。難しい。