タグ

2019年5月8日のブックマーク (4件)

  • 皇位継承に『万世一系』という言葉が使われだしたのは | まなナビ

    6月9日、天皇陛下の譲位を可能にする特例法が成立した。早ければ2019年1月1日から新元号が開始するとみられているが、この1年は皇室に大きな注目が集まりそうだ。そんななか開催された国士舘大学の公開講座「皇位継承とさまざまな儀式」で、国士舘大学教授・藤森馨先生が「万世一系」について解説した。 皇太子のほかに有力な皇親が出てきたら 天皇は歴代世襲制で、親から子へ引き継がれるもの……というイメージが定着しているが、実はその考えが定着したのは17世紀以降だったという。 国士舘大学で開催された公開講座「皇位継承とさまざまな儀式」で、国士舘大学教授の藤森馨先生は「万世一系の天皇」の考え方について、こう解説する。 「皇統というものは、もともと厳密に言えば万世一系ではないんですね。南北朝時代にふたつの皇統が存在した時代もありましたし、世継ぎが生まれなければ分家から天皇を擁立することもおこなわれていました。

    皇位継承に『万世一系』という言葉が使われだしたのは | まなナビ
  • https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190505000700882

    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190505000700882
  • ジェンダーフリー&バックラッシュ騒動まとめ

    1990年代後半から2006年頃まで続いた「ジェンダーフリー騒動」についてまとめたサイトです。文責は 荻上チキ にあります。当は3章以降に、ウェブ上の騒動、90年~00代型フェミニズムの問題点、「反」コミュニケーションの社会的機能などの分析、現代的な社会運動と政治とのかかわり、その他資料集や2006年以降の展開などを簡単に加筆しようと思っていたのですが、しばらく多忙でできそうにないので、途中ですが公開することにしました。このサイトに掲載している文章は、解釈作業や価値判断はあまり加えていないので、資料や年表などとして幅広くご利用いただけるかなと思います。そう遠くないうちに、研究者仲間と一緒にまとまった形にしようと思っておりますので、なにか動きがあればブログやこのトップページでアナウンスします。

    ジェンダーフリー&バックラッシュ騒動まとめ
  • 1坪店から国会を発信 「ネトウヨだった」投稿主の懸念:朝日新聞デジタル

    ツイッター名「踊(おどり)♥ウタマロ」さんは、国会の議論が好きでたまらない。国会のニュースや質疑に感想も加えて、昼夜つぶやく。1日平均170件、この10年で60万件を超えた。 国会に関心ある人たちのツイートが飛び交う輪の中にいる。「聴き応え上位の質疑だった」と紹介し、議員からお礼の返信がくることもある。 つぶやきの主は、都内に住む40代の女性だ。1坪ほどの小さな店を切り盛りし、営業時間のほとんどを1人で過ごす。窓口の客が途絶えるとテレビやネットで国会中継に見入る。 家庭の事情で高校を中退し、社会に出た。この10年余りは、母と暮らす自宅と職場を行き来する日々だ。「狭い世界にいるから、日々新しいことが出る国会を見るのが楽しいんです」 取材で会うと、「私、ネトウヨでした」と語った。沖縄や在日コリアンに偏見があり、沖縄県内の大学に米軍ヘリが墜落した2004年の事故について、のちに「どうして学校は移

    1坪店から国会を発信 「ネトウヨだった」投稿主の懸念:朝日新聞デジタル
    maangie
    maangie 2019/05/08