タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (608)

  • W杯で話題の民族楽器ブブゼラにピッタリなYouTube動画まとめ - 己【おれ】

  • 論文「ブラジャー着用時と非着用時の運動中の乳房振動特性」 - 女教師ブログ

    CiNii 論文 -  ブラジャー着用時と非着用時の運動中の乳房振動特性 乳房の振動特性。大事なことだよ。おっさんだけど、わかるよーわかるよー。 タイトルもすごいけど内容もすごいや(笑)着心地の良いブラジャーの設計や新しい設計システムを構築するためには,複雑に動く乳房の運動機構やブラジャー着用に伴う乳房振動特性の変化を明らかにしておくことが重要である.そこで,研究では半透明なブラジャーを用いて,運動画像解析システムにより,ブラジャー着用時と非着用時の走行中と歩行中の乳房の動きを計測した.乳房の動きから体幹部の動きを分離し,乳房独自の振動データを抽出した後,離散フーリエ変換によって分析した.その結果,乳房の振動は歩行周期の影響を直接に受け,走行中が歩行中より,垂直方向が水平方向より大きくなった.ブラジャー非着用時の垂直方向の振幅は歩行周波数で最大となり,体幹部の運動の影響を強く受けることが

  • ネクタイの次に廃れる「非合理的な社会的慣習」は何だろう? - 月明飛錫

    雑記 | 22:49 | 今日電車に乗ったら、斜め前の男性が妙に目立っていた。どうしてだろう? と考えてみると、車両の中でその人だけが、ネクタイを締めていたから、なんとなく浮いて見えたことがわかった。改めて周囲をこっそり見渡すと、同じ車両に乗り合わせた男性20人ほどのうち、ネクタイ姿1名、残り19名がノーネクタイだった。ノーネクタイって、ここまで普及したのか、と改めて感心した。 さらに認識を新たにしたのは、ノーネクタイをうまく着こなしている男性が多かったこと。私はちょっと前まで、ノーネクタイって実用的だけれど、かっこよくない人が多い、と感じていた。大半の男性は、普通のワイシャツとスーツ姿で、「クールビズと言われたので、ネクタイだけはずしてみました」と、なんとも言い訳がましい感じで、なんとなく間抜けに見えたからだ。特に何の変哲もない白いシャツだと、とてもだらしなく見えた。 しかし今日見てみる

    maangie
    maangie 2010/06/25
    地域差・業種間差が激しすぎて、なんともいえん。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    maangie
    maangie 2010/06/19
    三橋貴明。すごいなー。
  • 何だこのビラ - 真面目なふざけ、適度な過剰

    ・今聞いてる曲↓

  • http://d.hatena.ne.jp/nagonagu/20100610

  • 最長しりとり連鎖問題 - Satomilogical Research

    こういう問題を思いついた。 次に言う言葉がもうない場合、最後に「ん」がついた場合にしりとりが終了するとして、ある辞書に登録された単語のみを使ってしりとりをするとしよう。もっとも長いしりとり連鎖の回数(とその連鎖のリスト)を出力するアルゴリズムを考えよ。 twitter/satomilogy ある辞書に登録された単語に限定してしりとりを行うとどうなるんだろうと考えた。まずしりとりはちゃんと終わるだろうか。有限の単語数の辞書なんだから必ず終わる。「ん」がついても終わる。では、ある辞書の中でどれくらい長くしりとりを続けることができるのだろうか、というのがこの問題です。可能なしりとり連鎖の組み合わせを総当りで求めて、その中から最長のものを選ぶというアルゴリズムはすぐに思いつきましたけど、おもしろくないですね。 問題を単純化してみてわかったこと 実際の国語辞典を使ってやる場合には、しりとりのローカル

    maangie
    maangie 2010/06/11
  • 反戦と抵抗のフェスタ2009

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 反戦と抵抗のフェスタ2009

    maangie
    maangie 2010/05/29
    柏崎正憲。
  • left over junk

    2008-04-05 optical_frog 2008-04-05 通りすがり 2009-02-11 optical_frog 2009-02-11 @minorimironim 2009-02-11 @minorimironim 2012-06-02 optical_frog 2012-06-02 toohuudoo 2009-02-11 optical_frog 2009-02-11 dh 2012-12-31 optical_frog 2012-12-31 ponchi 2012-12-31 optical_frog

  • 今年最大の事件か?! - 地下生活者の日記

    maangie
    maangie 2010/05/12
    ウラヤマシイなっと。
  • 全国のボンクラども! 劇場につどえ!「第9地区」 - 深町秋生の序二段日記

    とにかく「第9地区」はすばらしい。すばらしかったですよ!! オールタイムベスト級の大傑作だ。映画の話である。 去年の破壊しまくり映画エヴァンゲリヲン破」も男の子度数が異様に高かったけれど、「第9地区」もまた男の子の欲望をパンパンにつめこみすぎて、そのまま爆発してしまったような血と殺戮の夢工場であった。三角マークがまぶしい昔の東映暴力映画のように埃っぽく、石井聰亙監督や深作欣二監督作品のような「お前ら全員敵だ!」という追いつめられた男の悲壮なギラギラ感、それにマッドマックス風のアナーキーな世界観とパワードスーツ。すき焼きとステーキとうな重がいっぺんに押し寄せるような映画だった。 南アフリカのヨハネスブルグ上空に超巨大な宇宙船が不時着。「すわ、何事」と人間たちは驚くが、船のなかにいるのは栄養失調に陥った使いっぱしりのエイリアンだけ。頭のいい上層部はみんな死に絶えてしまって、粗野で即物的な奴隷

    全国のボンクラども! 劇場につどえ!「第9地区」 - 深町秋生の序二段日記
    maangie
    maangie 2010/05/08
    「これほどビールがほしくなる映画もめずらしい」。ビール呑み乍ら映画を観るとトイレがなあ…。
  • 2009-09-09 - 1949年から20000日+ [非日常]裁判員裁判の裁判員って意見まで言うのか

    maangie
    maangie 2010/05/07
    ※「ミシュランとか、世界遺産とか、裁判員制度とか、どこから降ってくるのでしょうね?(オリンピックのルール改正とかー)」「えっ、みんな一緒にしちゃうの?」「そう!一度も意見聞かれたことがない」
  • 行動する総裁―『ルワンダ中央銀行総裁日記』 - 事務屋稼業

    やあ、年も明けてしまいましたね。今年も読んだの感想を中心に、やくたいもないことをダラダラと書いていこうかと思いますので、御用とお急ぎでない方はヒマつぶしにでも寄っていってくださいませ。twitterのほうもつづけるつもりです。どっちにしろ、興が乗らないかぎりは沈黙してますが。 というわけで――年の一発目は、服部正也氏の『ルワンダ中央銀行総裁日記 増補版』の感想でございます。 すでに伝説の名著というあつかいの書。半世紀前の1965年、IMFのお誘いで、アフリカの小国ルワンダの中央銀行総裁として派遣された日銀行マン服部氏が、ルワンダの経済再建をめざして奮闘した、6年間にわたる自叙伝だ。 中央銀行総裁といっても、服部氏が考えたり決めたりしたのは、国債をいくら買うかとか政策金利を何パーセントにするかという、ちまちました話ではない(もちろん先進国ではそれだもだいじな案件ですが)。目前に迫った

    行動する総裁―『ルワンダ中央銀行総裁日記』 - 事務屋稼業
    maangie
    maangie 2010/04/09
    「伝説の名著」「1965年、IMFのお誘いで、アフリカの小国ルワンダの中央銀行総裁として派遣された日本銀行マン服部氏が、ルワンダの経済再建をめざして奮闘した、6年間にわたる自叙伝」
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    maangie
    maangie 2010/04/08
    清水市代。羽生善治。保木邦仁。橋本崇載。米長邦雄。渡辺明。「きっちりスポンサーをつけて大きなイベントとして、人間とコンピューターの対決を盛り上げ商売にしようという方針」そうだったのか。
  • その帯紐を探し手繰る努力をしているのはだれ - 地喰草子

    SONG | 02:21 | 気分転換、少し諸々をいじる。ジーグイということばがある。文句たれみたいな意。最近の私は「ジーグイ派宣言」をしたい気分。ブログのタイトルを、ジーグイで考えた。いくつか候補を出したが、「おもろそうし」に対抗して「じぃぐいそうし」なるタイトルを考えた。ひらがなはなんかあまりにも不遜な気がして、生来のヘタレさが発揮され漢字をあてた。デザインは、はてなの公開デザインからインポートして、コメント欄などCSSを少しいじった。サイドバーのタイトル行間が気に入らないが、なおす余裕がないので放っている。ジーグイ乱射私のジーグイは多岐にわたるが、極私的なものを除けば、ほとんどがやはり政治社会的な問題である。なんで十年余も反対に遭い続けたプランを見直して、拡大し沖縄に押し付けることができるのか。この国の「政治」は陳腐で醜い。民主主義など、西洋で生まれた制度概念でしかないだろうが、少な

    maangie
    maangie 2010/04/08
    「ガソリンアレイ」がなんなのか知らないので、いまいち共感できなかった。でもnagonaguさんとしてはそこに確かなモノがあるんだろうことはよく解った。曲は後で聴きます。
  • その常識はいかがなものかと思うのは私だけ? - 深町秋生の序二段日記

    だいぶ前になるが、ブログ界で女性の自衛に関する議論がヒートアップしたときがあった。 曽野綾子氏の産経新聞オピニオンの欄で「女性は夜出歩くときは用心せい」と書いたやつ。いろんなエントリを読んだのだが、ひとつ「おや?」と思う文章があった。 http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2009/12/post_972.html(In the Strawberry Field:エントリー “遅ればせながら、曾野綾子さんの「用心すること」エッセーについて”) コンサバな内容うんぬんについての話ではなく、文章そのもののスタイルに引っ掛かりを覚えた。覚えたというよりある意味ほれぼれしたというか。 早々に「左翼のフェミニスト」とレッテルを貼り、「おれは議論なんかするつもりはなく、ただカラオケがしたいんだ」という意思表示が示される。ご人も「議論の余地はない」

    その常識はいかがなものかと思うのは私だけ? - 深町秋生の序二段日記
    maangie
    maangie 2010/04/06
    「「私だけであろうか」というフレーズ。「おれ信念あり」「おれ逞しい」と言いたげな人ほど自覚もなくよく使ってる。「共感しろオラ。お前も思うよな?」と、力強く主張しながら数を恃む」
  • 空中キャンプ

    『ブリグズビー・ベア』 ストーリーは更新されなくてはならない 1981年3月30日、ワシントンDC。25歳の青年ジョン・ヒンクリーは、その年に大統領へ就任したばかりのロナルド・レーガン暗殺を試みた。ヒンクリーはかねてからジョディ・フォスターのストーカーであり、大統領の暗殺に成功すれば、彼女に認められると考えていたのだ。いったいどのような理由により、彼が「大統領を暗殺すれば、意中の女優が振り向く」と、何の脈絡もないふたつの事象を関連づけたのかはわからない。しかしヒンクリーはそのような奇矯なストーリーに沿って生きていたのであり、レーガン大統領暗殺未遂事件が私たちに独特の憐憫を呼び起こすのは、犯人がかかるみじめな物語のなかでしか生きられなかったことの空虚さゆえである。 私たちはみなストーリーに沿って生きている。人は何らかの物語のもとでしか生きていけないからこそ、誰もが内部にストーリーを持ち、日々

    空中キャンプ
    maangie
    maangie 2010/04/02
  • ilsimdangyoel @ Great Asia

    2008-09-14 妄想大好き人間 2015-01-07 デュオ・マックスウェル 2015-01-03 Elekt_ra 2015-01-03 デュオ・マックスウェル 2014-11-06 デュオ・マックスウェル 2014-11-06 Elekt_ra 2014-11-06 デュオ・マックスウェル 2014-08-31 デュオ・マックスウェル 2014-08-31 ヒデ★ 2014-06-12 デュオ・マックスウェル 2014-05-02 ヒデ★ 2014-05-13 くま(仮) 2014-05-13 Elekt_ra 2014-05-13 守山白馬荘 2014-05-02 デュオ・マックスウェル 2014-05-02 Elekt_ra 2014-05-02 デュオ・マックスウェル 2014-04-04 Elekt_ra 2014-04-04 デュオ・マックスウェル 2013-11-24

  • 反自由党は「ビラ配布→逮捕→有罪」を歓迎する——はてなとmixiと秋葉原グアンタナモ天国の比較自由論 - 登校拒否への道(とうこうきょひへの みち)

    反自由党, シリーズ:自由と強制と(無)責任の政治学[改題、大幅に加筆して37倍くらい面白さアップしました。13日早朝。]  全ての人民の皆さん、こんばんは、お久しぶりです、こんばんは、そちらのあなたもこんばんは、あ、ハぁイこんばんは、おじさんおばさんこんばんは、はい、ありがとうございます、こんばんは、初めての方もこんばんは、あ、きんさんぎんさんもお見えですね、こんばんは。こちら、反自由党左派の左派の左派プロパガンダ開発局です。  皆さん。  「はてなダイアリー」というネットブログ日記落書きサイト提供会社をご存知ですか? 我が党の覆面シークレット潜入部員によると、どんな意見を書いても削除にならないそうです。ケシカラン!です。mixiなんか、ちょっとでもヤバイこと書いたら即アボーンです。っていうか、ヤバイこと書くような空気の読めない奴が友達であるというだけで気がついたらアカウント飛んでますで

    maangie
    maangie 2010/03/06
    葛飾政党ビラ配布事件。なんとなく初期の香山リカの著作を思い出した。「リカちゃんクリニックへようこそ!」っての。そんなクリニックなどないという自虐ネタ。
  • 恨と忘却「戦場でワルツを」 - 深町秋生の序二段日記

    いやあ、これはすさまじい。上映後もしばらく立てなくなるぐらいに強烈な作品だった。 東京で上映されてから4カ月。おらが村でも上映されただ。まるで90年代のラウドロックのようなアニメ&フィクション&ドキュメンタリーごった煮映画「戦場でワルツを」である。「おくりびと」とアカデミー賞レースを繰り広げた映画として日でもちょっと知られた。これはフランクルの「夜と霧」と同じくらいに衝撃度が高いユダヤ人芸術の最高傑作ではないかと思った。 スクリーン数がバカみたいにあっても、いい映画はなかなかやってくれない土地で途方に暮れるけど、ひとまず見られたってだけで満足したいところ。映画愛のある山形の映画館「フォーラム」に感謝したい。 それにしても重苦しく、悲痛な戦争映画である。物語は、イスラエル人映画監督であるアリ・フォルマン自身の欠落した記憶を求めてさまようというパーソナルなもの。フォルマンは19歳のときに参加

    恨と忘却「戦場でワルツを」 - 深町秋生の序二段日記
    maangie
    maangie 2010/03/02
    [映画]「若者たちは見えない敵に乱射し続け、タイトルのとおりワルツを踊るかのように手当たりしだいに銃弾をばらまく」