アラスカ国際捕鯨委員会 グリーンピース声明 さて、ちょっとブログに掲載するには堅い内容ですが、下にあるような声明文も会議中に現地で発表しました。 グリーンピース 「原住民生存捕鯨」に関する日本政府の考え方についての声明 グリーンピースは、日本政府が2007年5月30日のIWC(国際捕鯨委員会)総会に提出した議案「沿岸小型捕鯨の捕獲枠」は、次の点で甚だしい二重基準を露呈していると考えます。 この議案は、「小規模沿岸捕鯨」という新しい商業捕鯨の枠組みを、すでに確立された「原住民生存捕鯨」(IWCの用語)と同列に扱うことで、日本政府による“調査捕鯨”の拡大解釈に加えて、国際捕鯨取締条約にもう一つの抜け穴をつくろうとするものです。しかし「原住民生存捕鯨」は、近現代において世界各地の先住民族が舐(な)めた差別と迫害の辛酸への反省にもとづく枠組みであり、議案が挙げる日本の四地域(網走・鮎川・和田・太地