タグ

ブックマーク / www.jiji.com (14)

  • 拡大する「現代の奴隷」、日本でも?◆欧米で進む法規制、立ち遅れるリスク【ビジネスと人権 第2回】:時事ドットコム

    2013年にバングラデシュの首都ダッカ郊外で起きた縫製工場が入るビルの倒壊事故は、従業員ら1100人以上が死亡した史上最悪の産業事故とも呼ばれ、労働者の人権保護が不十分だと問題になった。(2013年4月25日、AFP=時事) 企業活動で生じる人権侵害を防ぐため、欧米では「ビジネスと人権」に関する法整備が加速しています。欧州連合(EU)は7月、自社や子会社、取引先の事業活動による人権や環境への悪影響を特定し、対策を義務付ける指令を発効。域内で一定規模の売り上げがある企業が対象で、その取引先も含まれるため、日企業も無関係ではありません。 国連の作業部会は6月、女性や外国人、障がいのある人らへの根強い職場差別があると懸念を示した対日調査報告書を国連に提出しましたが、日政府は企業活動に関する人権政策についての方向性が明確でないと専門家から指摘されています。 第2回目となる「ビジネスと人権」企画

    拡大する「現代の奴隷」、日本でも?◆欧米で進む法規制、立ち遅れるリスク【ビジネスと人権 第2回】:時事ドットコム
  • 漢字に「ルビ」普及へ財団 マネックス松本氏が社会貢献:時事ドットコム

    漢字に「ルビ」普及へ財団 マネックス松氏が社会貢献 2023年06月27日07時07分配信 「ルビ財団」を設立した松大マネックスグループ会長=19日、東京都港区 インターネット金融大手マネックスグループ創業者の松大会長が、漢字の振り仮名(ルビ)を普及させる社会貢献活動に乗り出した。子ども、外国人が出版物や街中の標識などを苦労なく読めるようにするのが目標。先月下旬、非営利の「ルビ財団」(東京)を設立した。今後、出版界や企業、自治体などに協力を呼び掛けるほか、サイトの漢字表記に自動で振り仮名を付ける仕組みも無償提供する。 情報発信の多言語化重要 外国人増加「新たな課題」―防災白書 振り仮名により、「言葉の敷居を下げ、才能を伸ばすことにつながる」と松氏。サイトに振り仮名を付ける仕組みは、生成AI(人工知能)を使ってキー操作一つでルビを表示したり、消したりできる。 松氏自身、子どもの頃か

    漢字に「ルビ」普及へ財団 マネックス松本氏が社会貢献:時事ドットコム
    maemaemaemae
    maemaemaemae 2023/06/27
    漢字に「ルビ」普及へ財団 マネックス松本氏が社会貢献(時事通信)
  • 外国人労働者「100万人突破」で日本が直面する「移民問題」 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン:時事ドットコム

    次々生まれた「便法」 国家戦略特区諮問会議で発言する安倍晋三首相(左から2人目)=2016年12月12日【時事通信社】 日ではこれまで、外国人の受け入れについて真正面から議論がされてこなかった。かつて政治の世界では「千万単位の移民受け入れが不可欠」といった主張がされた時期もあるが、「移民」という言葉へのアレルギーもあって、制度整備が遅れてきた。その一方で少子化の結果、人手不足は年々深刻化しているため、様々な「便法」が繰り出されてきた。最初はブラジルやペルーなどの日系人に在留資格を与えるというものだった。「日系人」ならば国内の反発が小さいとみたのだろうか。 その次の「便法」が技能実習生制度だ。技術移転云々は「建前」で、音は人手不足に悩む農村などでの働き手である。やって来る外国人も「稼ぐ」のが当の目的なので、技能実習先を出奔して、より割りの良い働き口に移るケースなどが問題視されている。

    外国人労働者「100万人突破」で日本が直面する「移民問題」 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン:時事ドットコム
  • 大統領選で浮き彫り「二つのアメリカ」 日本人地元紙記者が見た分断の姿~:時事ドットコム

    米社会の「声なき声」とは 米大統領選の勝利演説に臨む共和党のドナルド・トランプ氏=2016年11月9日、ニューヨーク【AFP=時事】 2017年1月20日、人種差別や男女差別をあおるような発言を繰り返したドナルド・トランプ氏が米国の第45代大統領に就任する。世界に衝撃を与えた当選の背景には、グローバリズムから取り残された人々、富と貧困、社会の分断、ワシントンの政治家が聞き取れなかった「声なき声」があったと言われている。 大手メディアがとらえ切れなかった米社会の生の姿はどういうものなのか。カリフォルニア州オレンジ郡の地元新聞社で働く日人記者が、日常の取材活動の中で見てきた「分断された社会」の姿を伝える。 (在米ジャーナリスト・志村 朋哉 2016年12月) 編集局にうめき声 11月8日午後8時半、私が勤めるロサンゼルス郊外の地方新聞「オレンジ・カウンティ・レジスター」の編集局にうめき声が広

    大統領選で浮き彫り「二つのアメリカ」 日本人地元紙記者が見た分断の姿~:時事ドットコム
  • ディック・ブルーナ氏死去=「ミッフィー」作者:時事ドットコム

    ディック・ブルーナ氏死去=「ミッフィー」作者 ディック・ブルーナ氏(ウサギのキャラクター「ミッフィー」の作者)欧州のメディアによると、オランダのユトレヒトで16日死去、89歳。  ユトレヒト生まれ。高校退学後、パリに転居し、仏画家アンリ・マティスの絵画などに影響を受ける。オランダに戻り父親経営の出版社でデザイナーとなり、英作家イアン・フレミングが執筆した「007」シリーズの装丁などを担当した。  1955年に愛らしいウサギが主人公の絵「ミッフィー」を発表。絵は50カ国以上で翻訳され、販売部数がシリーズ合計で8500万部に上るなど、日を含め世界中で大人気のキャラクターに成長した。(2017/02/18-00:13) 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    ディック・ブルーナ氏死去=「ミッフィー」作者:時事ドットコム
  • 格差をめぐる潮目と共感:時事ドットコム

    我々は99% ニューヨークの金融街ウォール・ストリート付近の道路をデモ行進する人々。経済格差や高い失業率に不満を抱く若者らのデモは、米国のほか世界各地に広がり、警官隊との衝突が続発した(米ニューヨーク)=2011年10月15日【時事通信社】 「私の税率は17%で私の秘書より低いのは不公平」-。米国で長者番付の上位に位置する著名投資家ウォーレン・バフェット氏が税制の矛盾を指摘するとともに富裕層への増税を訴えている。富裕層は税率が15%の株式配当や株の値上がりで利益を得ているため給与所得者より低くなる。これは不公正だというわけで、オバマ大統領が目指す富裕層増税への支援材料ともなっている。大富豪が自らへの増税を訴えるのは異例と言えるが、注目を集めた理由は、それだけではない。(時事ドットコム編集長・舟橋良治) 2011年秋に米ニューヨークで始まった、いわゆる「ウォール街の占拠」で格差に対する社会の

    格差をめぐる潮目と共感:時事ドットコム
  • 時事ドットコム:学者2000人超が反対声明=秘密保護法「人権侵害の危険」

  • パキスタン南西部で大地震~島が海面に隆起~ 写真特集:時事ドットコム

    1/16 スクロールで次の写真へ パキスタン南西部バルチスタン州で24日起きた地震で、州政府は25日、死者が少なくとも328人に達したと明らかにした。地震後には、南部グワダルの約200メートル沖合に幅最大90メートル、高さ18~21メートルの「島」が出現。地元メディアは地震の影響で海底の泥が押し上げられた可能性を報じている。州政府は非常事態を宣言して軍を出動させたが、被災地は道路事情が悪く、救援活動は難航している。州政府によると、震源地に近いアワラン地区では民家の9割近くが倒壊し、多くの住民ががれきの下敷きになった。 写真は、フランス国立宇宙研究センターが公開した、プレアデス衛星が捉えたパキスタン沖の「地震島」の衛星写真(2013年9月27日公開) 【AFP=時事】

    パキスタン南西部で大地震~島が海面に隆起~ 写真特集:時事ドットコム
  • 古代生物想像図鑑 写真特集:時事ドットコム

    1/39 スクロールで次の写真へ 新種のクジラの仲間「ペルセトゥス・コロッスス」の想像図[英科学誌ネイチャーより]【AFP時事】 南米ペルー南部海岸の砂漠で、体重が最大340トンに達したと推定される4000万年前のクジラの仲間の化石が発見された。国際研究チームが首都リマで2日に発表し、英科学誌ネイチャーにも掲載された。これまで確認されている全ての動物の中で、最も重い可能性がある。 恐竜を含めても、これまで動物で最大かつ最も重いと考えられているのはシロナガスクジラで、ギネス記録によれば、過去最大の個体は重さ190トン。これに対し新種は平均180トンだが、85~340トンまで幅があったと分析されている。(AFP時事)(2023年08月04日) 関連記事 生命の歴史 太古の生物新種だよ 珍種も集合 キャプションの内容は配信当時のものです

    古代生物想像図鑑 写真特集:時事ドットコム
    maemaemaemae
    maemaemaemae 2013/04/13
    アノマロカリスとか、不気味で楽しいよね。全長は約1メートル・・。絵でこんなに怖いんだから、実際に見たら悲鳴を上げるなw
  •   サイバー戦争の幻想と現実=攻撃優位の実態 「外交」~Diplomacy~:時事ドットコム

    サイバーディフェンス研究所理事 上級分析官 名和 利男 サイバーディフェンス研究所理事 上級分析官 名和利男(なわ・としお)航空自衛隊において、防空指揮システム等のセキュリティー担当業務に従事した後、JPCERT/CC早期警戒グループのリーダーを経て、サイバーディフェンス研究所に参加。現在、サイバー攻撃対処支援、サイバー演習、サイバーインテリジェンス活動等に専念【時事通信社】 「サイバー空間」という概念に対して、自分には関係なく、小難しいものであると捉えてしまう人が多くいる。その理由を尋ねると、現実社会の出来事とは異なり、「サイバー空間は実態として感じ取ることができない」という旨の回答が大半を占める。 しかし、サイバー空間とは、インターネットや電子機器の積極的な利活用の結果、不特定多数あるいは特定の相手に自由に情報を伝えたり、情報を得ることができるようになった領域を示す概念である。この意味

      サイバー戦争の幻想と現実=攻撃優位の実態 「外交」~Diplomacy~:時事ドットコム
    maemaemaemae
    maemaemaemae 2013/03/06
    歴史問題の議論と、他国の国民を憎むことを混同してはならない。この香港についての記事を読んでしっかり考えたい。
  • 時事ドットコム:「欧州最古の町」発掘か=6000年前、塩で繁栄−ブルガリア

  • 時事ドットコム:NHKドラマが最優秀賞=CBCは監督賞−モナコのテレビ祭

  • 「けいおん!」の聖地巡礼 写真特集:時事ドットコム

    1/64 スクロールで次の写真へ 琵琶湖のほとり、滋賀県豊郷町。農業が主産業、人口約7500人の小さな町を目指して、年間5万人の若者が訪れている。お目当ては、アニメ「けいおん!」の主人公らが通う高校のモデルになったとされる「豊郷小学校旧校舎群」だ。2009年にテレビ放送が始まると、アニメの舞台に実際に立つことができる「聖地」として注目を集めた。 白いモダンな3階建て校舎を中心に、両翼に講堂と図書館をコの字型に配置したこの美しい小学校は、1937年に米国人建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計で建てられた。吹き抜けを多用し、随所に見られるアール・デコの意匠など、文化遺産として町民から愛されていたが、老朽化に伴う建て替えの必要性から町は1999年に解体を決定。校舎の保存を求める住民との間で意見が対立し、一時は町長のリコール問題にまで発展した。その後、国の「まちづくり交付金」を活用した改修・

    「けいおん!」の聖地巡礼 写真特集:時事ドットコム
  • 時事ドットコム:恒星の大半に惑星=銀河系に1000億個以上−地球型多く存在・国際チーム

    恒星の大半に惑星=銀河系に1000億個以上−地球型多く存在・国際チーム 恒星の大半に惑星=銀河系に1000億個以上−地球型多く存在・国際チーム 銀河系(天の川銀河)の恒星の大半には惑星が少なくとも1個あり、惑星数は全部で1000億個以上と推定されると、米航空宇宙局(NASA)や欧州南天天文台(ESO)、大阪大などの国際研究チームが14日までに英科学誌ネイチャーに発表した。チリなどにある望遠鏡を使い、1億個の恒星を網羅的に調べた成果で、恒星に惑星があるのは例外的ではなく、普通のことと考えられるという。  研究チームは、個々の恒星について、太陽系の場合なら金星から土星に相当する範囲に、質量が地球の5倍から木星の10倍の惑星が何個あるか推計したところ、平均1.6個あった。地球から50光年以内の近い所にある恒星に注目すると、惑星が少なくとも1500個ある計算になる。  また、木星のように主にガスで

  • 1