タグ

仏教に関するmainichigomiのブックマーク (1)

  • 腕に仏像タトゥーの英国人、「仏教冒とく」とスリランカで入国拒否

    スリランカ・コロンボ(Colombo)でウエサク(Wesak)祭りの日にともされた灯籠の中に飾られた仏陀像(2009年5月8日撮影)。(c)AFP/Lakruwan WANNIARACHCHI 【3月18日 AFP】スリランカで15日、腕に仏像のタトゥーを入れた英国人観光客が、仏教を冒とくしているとして入国を拒否された。現地紙ランカディーパ(Lankadeepa)が16日、報じた。 報道によると、この英国人男性は15日夜、コロンボ・バンダラナイケ(Bandaranaike)国際空港で入国を拒否された。ランカディーパ紙は入国管理局員の話として、入国審査でタトゥーについて質問された男性が仏教を極めて軽視した発言をしたため、「入国後にそのような意見を口にすれば男性の身に危険が及ぶ恐れがある」と判断したと伝えている。 空港当局者は報道内容の事実関係を認めたものの、詳細についてはコメントを拒否した。

    腕に仏像タトゥーの英国人、「仏教冒とく」とスリランカで入国拒否
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/18
    これが事実とすれば親切といえば親切だ>「入国審査でタトゥーについて質問された男性が仏教を極めて軽視した発言」「「入国後にそのような意見を口にすれば男性の身に危険が及ぶ恐れがある」と判断したと伝え」
  • 1