タグ

国防と沖縄に関するmainichigomiのブックマーク (1)

  • 与那国への陸自配置 用地取得は当面断念 地代に隔たり+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府が、与那国島(沖縄県与那国町)への陸上自衛隊「沿岸監視部隊」の配備に向けた用地取得を当面、断念する見通しとなった。複数の政府高官が19日、明らかにした。地代として10億円を要求する町側に対し、防衛省の提示額は最大1億5千億円と隔たりが大きいためだ。宮古・石垣両島への陸自「警備部隊」配備にも影響を及ぼしかねず、中国をにらんだ南西防衛強化に暗雲が立ち込めている。 用地交渉の難航を受け、左藤章防衛政務官が急(きゅう)遽(きょ)19日から与那国町を訪問、20日に外間守吉町長と会談する。左藤氏は10億円の支払いには応じられないとの考えを伝え、賃貸借契約に切り替え金額交渉を行う方針だが、町側は賃貸借契約でも部隊配備に伴う「代償」として10億円を要求しており、難航は避けられない。 与那国島は日最西端に位置し、尖閣諸島まで約150キロの距離。周辺海・空域では中国の艦艇や航空機の活動が活発で、陸自はそ

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/20
    産経だというのを差し引いても良くわからない記事。無署名だし書かれていない詳細がいろいろありそう。保留
  • 1