タグ

2007年10月17日のブックマーク (12件)

  • 山田昌弘「希望格差社会 「負け組」の絶望感が日本を引き裂く」 - 備忘録

    希望格差社会―「負け組」の絶望感が日を引き裂く (ちくま文庫) 作者: 山田昌弘出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/03/01メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 89回この商品を含むブログ (82件) を見る コメント 一読して判るように、書の時代認識は、以前に当ブログでも取り上げた高原基彰「不安型ナショナリズムの時代」とほぼ一致している。というか、同書が書から強い影響を受けているということなのだろう。これらに共通する時代認識は、今でも多くの若年格差論の重要な骨格を成しており、この問題を(景気循環的な観点からではなく)歴史的な視座から捉えることの有力な根拠となっている。この様な時代認識、特に労働やグローバル化に関する見方*1についての批判は、既に行った高原への批判で概ね事足りていると思う。 著者の言う「パラサイト・シングル」は、豊かさの中に潜む貧困の可能性を指摘し

    山田昌弘「希望格差社会 「負け組」の絶望感が日本を引き裂く」 - 備忘録
    masato611
    masato611 2007/10/17
    これらの産業における低賃金労働も維持されることに繋がっている。また、「希望」を生活満足度に置き換えると、長期的に変動の少なかった日本の生活満足度は、1990年代以降に急速に低下しているのである(白石・白石
  • tech venture business » 役職の謎:CTO vs. VP of Engineering

    どうも。10月も半ば、Q4はあっという間に過ぎてしまうのが毎年の悩ましいところです。ふと気が付くと、このブログを始めてから既に1年経過しました。早いものです。よく続いたなーと感慨にふけったりしております。 さて、Q4というタームにかこつけて、今日はマネージメントの話をちょっと。 皆さんは役職名の意味することがよく分からず、困ったことはありますか?私はこちらに来た当初、仕事上適切なコンタクト先を検討するに当たり、アメリカ企業の役職名と日企業のそれを比較したり訳したりするのに、結構苦労した記憶があります。最近は外資系の企業等でアメリカ式の役職を使うことも多く日国内でも珍しくはないですが、それでも例えばヴァイス・プレジデントって実際何なの?と思われる方は少なくないのではないかと思います。 これらの役職名はある程度の「こういうことやってる、こういうレベルの人」的な共通認識はあるものの、業界、業

    masato611
    masato611 2007/10/17
    CTOは企業の技術面におけるビジョナリーであり、スーパーギークであり、自社の運命を握る技術(場合によっては製品)のロードマップを描く人です。一方、VP of Engineeringは現実と鑑みてそのビジョンを実行に移すことを率
  • 投資家の金が太陽光発電企業に向かう理由 | WIRED VISION

    投資家の金が太陽光発電企業に向かう理由 2007年10月16日 環境 コメント: トラックバック (1) Julie Sloane 2007年10月16日 事実を深く掘り下げることがなぜ大切なのか。「見た目と中身が同じとは限らない」分野から、その実例をお届けしよう。 筆者は今朝、テクノロジー分野の新興企業を取り上げるサイト『alarm:clock』の「太陽光発電の新興企業が驚異的な売上見通し」という記事を読み、非常に感銘を受けた。 カリフォルニア州ミルバレーを拠点とするこの企業、米Solar Power Partners(SPP)社は当初、初年度の売上を1000万ドルと予測していた(すごい!)が、このほどその数字を2900万ドル(もっとすごい!)に上方修正したというのだ。 これほどの成長率と初年度売上を誇る新興企業は、信じられないほど成功していると言っていい。違うだろうか? SPP社の事業

    masato611
    masato611 2007/10/17
    SPP社は、今年度の売上高見込みである2900万ドルに関して収支とんとんだという。この数字は確かに印象的なものだが、同社がソフトウェア企業だったとしたら、それほど印象的ともいえないだろう。
  • Webはモノ作りにいかに関わっていけるのか Part2(1は省略) - シナトラ千代子

    (どこからか)(承前) 【参考図】 (中略) こういったことからわかるのは、世の中には次のような作り手・作品があるということです。 「そこそこのクオリティでOK(クオリティも求めるが、投入できるコストには制限がある)」「あくまで趣味なので気が向いたときに作れればいい」といった作り手・作品群 →A群 「クオリティを追求するためにはコストがかかる」「作品作りにかなりのエネルギーを投入するので、それでべていきたい」「必要なコスト・手間を肩代わりする専門家も必要」といったいわゆるプロフェッショナル指向な作り手・作品群 →B群 かつてはこれらのなかから作り手・作品がすくい上げられ、マス向けの商品に仕上げられることで、ごく一部分に日の光が当たるようになっていました(↓海面から出てる部分)。 プロデューサーの手やオーディションやナントカ賞などさまざまなルートを経て。 間口狭い……。 そしてついにネット

    Webはモノ作りにいかに関わっていけるのか Part2(1は省略) - シナトラ千代子
    masato611
    masato611 2007/10/17
    そうするとネットの意味ってわりと「ダイキーダイキー、*1金とかマスメディアとかどうでもええよ、評価して支持してくれるひとがおれば」という方向に作り手を押しやるところにありそうです。今までの「マスに認めら
  • 携帯電話の発達と自動車販売台数及びラブホテルの関係 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    申し上げたとおりアメリカは休日でした。これから冬に向かいます、ということで今日はちょっと別な角度から。 所謂「ラブホテル」だけは絶対に儲かる、と言われてきました。我々の見ている証券化商品でも「ラブホテルファンド」は結構人気があり、相当な数のファンドが存在します。 専用ファンドではなくても、所謂不動産ファンドをお持ちのかた、国内でCDOに投資されている方も注意深くポートを見てみると必ず(かなりの確率で)紛れ込んでいるものです。利回りが高く、これまではイグジットも容易だったのでファンドマネージャーからするとつい入れたくなります。 しかし、大阪のラブホテルキングと呼ばれるOさんが最近青くなってやってきました。運用利回りは当初予定利回りを大きく下回り、稼動数は下がりっぱなし、そして資金繰りのために作っていた証券化の期限が迫っているものの、出口価格が当初予定価格を大きく下回っているために売るに売れな

    携帯電話の発達と自動車販売台数及びラブホテルの関係 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    masato611
    masato611 2007/10/17
    われわれファイナンスの専門家はこれらの差を、「宿帳のあるなし」、で決めています。宿帳、つまりチェックインの時に住所、氏名などをしっかり書き込ませるのであれば通常のホテル、そうじゃなければラブホテル
  • マイクロ・マス経済の時代 - ウォルマートの落日 - michikaifu’s diary

    今週、久しぶりに最後まで読んだウォールストリート・ジャーナルの記事、「ウォルマート時代の終わり」。 Wal-Mart Era Wanes Amid Big Shifts in Retail - WSJ ウォルマートと言えば、ご存知、世界最大のスーパーマーケット・チェーン。郊外の大型店舗でありとあらゆる品目を扱い、大量仕入れでコストを下げ、「毎日が安売り」を標榜して急成長した。米国の「ポスト製造業時代」の象徴としてもしばしば扱われる。「ウォルマートがこのシステムを導入」「ウォルマートの圧力でこの価格に決定」など、IT・デジタルメディア業界でも何かと「ベンチマーク」として扱われる存在であるため、専門外の私でも多少は知っている。ただし、地価の高いシリコンバレーではあまり店舗がないため、顧客としてはほとんど利用したことがない。 従業員をひどい待遇でこき使うとか、地方の地元商店街をことごとく潰したと

    マイクロ・マス経済の時代 - ウォルマートの落日 - michikaifu’s diary
    masato611
    masato611 2007/10/17
    カテゴリー・キラー」に典型的に見られるような、「かなり細分化されているものを、特定の共通項でくくって量をかせぎコストを下げる」という、「マイクロ・マス経済」になっているのだろうな、と思う。
  • ジェイアイエヌ決算発表 - Clair de lune:楽天ブログ

    2007/10/15 ジェイアイエヌ決算発表 カテゴリ:メガネ業界 ジェイアイエヌ決算開示 ■前期決算 売上高 +30% 経常利益 ▲0.2% 経常利益率 13.2% ROA 13.3% ROE 18.3% EPS 18.93円 ■今期計画 売上高 +44% 経常利益 +26.2% 経常利益率 11.6% 予想EPS 22.95円 ■所感 ・売上高、経常利益ともほぼ想定どおり。月次があるので当たり前だけど。 ・今期計画であるが、経常利益は想定の範囲内なんだけどなんか微妙。 まず、売上高は30%前後増収の65億円を予想していたが、はるかに 上回る73億円。 これに対して経常利益は8.5億円で、経常利益率11.6%と対前期比 ▲1.6%と悪化。 要因は出店拡大に備えた人材の前倒し採用と社内インフラ整備費用が増加 するため。 しかしこの経費の増え方はちょっとチェーンストア(と言えるかどうかは 別

    ジェイアイエヌ決算発表 - Clair de lune:楽天ブログ
    masato611
    masato611 2007/10/17
    要因は出店拡大に備えた人材の前倒し採用と社内インフラ整備費用が増加。要因は出店拡大に備えた人材の前倒し採用と社内インフラ整備費用が増加
  • https://jp.techcrunch.com/2007/10/17/adready-lets-you-create-tacky-home-loan-ads-too/

    https://jp.techcrunch.com/2007/10/17/adready-lets-you-create-tacky-home-loan-ads-too/
    masato611
    masato611 2007/10/17
    GoogleによるDoubleClick買収、YahooのSmartAdsイニシアティブなど、ディスプレイ広告への注目が再び集まっている。AdReadyのようなツールは、小規模ビジネスでも成長市場への参入を可能にする。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • TaejunomicsSWF、恐るべし。

    masato611
    masato611 2007/10/17
    産油国や新興国政府が運営する「政府系投資ファンド(SWF)」が、巨額のオイルマネーと外貨準備を元手に先進国の有力企業へ投資攻勢をかけている。米財務省の推計では、運用総額は1・5兆~2・5兆ドル(175
  • シリアルアントレプレナー|ネットdeアナリスト

    ネットdeアナリストインターネット&モバイル業界研究所 ネットビジネスを株式市場的視点にたってメスを入れる、 過激でプライベートなアナリストレポートを目指しますシリアルアントレプレナー インターネット業界で成功後、2度目の起業をされた シリアルアントレプレナーと呼ばれる経営者が増えている 過去に日のほかの産業で シリアルアントレプレナーっていたのでしょうか? 平石郁生 インタースコープ(現ヤフーバリューインサイト)【売却】 →ドリームビジョン 山川義介 インタースコープ(現ヤフーバリューインサイト)【売却】 →アルベルト 尾関茂雄 アクシブドットコム(現ECナビ)【売却】 →ZEEL 玉置浩伸 ゴルフダイジェストオンライン【IPO】 →サラトガパートナーズ>ミヤビフーズ 中村壮秀 ゴルフダイジェストオンライン【IPO】 →アライドアーキテクツ

  • ニコニ考 - TBSは大変なアッコにおまかせしていきました : 404 Blog Not Found

    2007年10月16日01:00 カテゴリMedia ニコニ考 - TBSは大変なアッコにおまかせしていきました というわけで、TBSまたやっちゃZE☆ TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ - ITmedia News 「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに - GIGAZINE 痛いニュース(ノ∀`):「3次元に興味無し」「俺の嫁」…TBS「初音ミク」特集、「オタク印象操作」「職業差別」と批判相次ぐ それでも、ネットの核反応、じゃなくて各反応は、全体としてちょっとカルシウム不足な感じは否めない。 まず一つは、メディアを持っているのはTBSだけではないこと。単体としてキー局ほど強いメディアは存在しないけれども、TVに偏向報道されたら泣き寝入るしかなかった一昔前と違って、今は2chもmixiもblogもYouTubeもニコニコ動画もある。遠吠えするし

    ニコニ考 - TBSは大変なアッコにおまかせしていきました : 404 Blog Not Found