タグ

2009年1月5日のブックマーク (33件)

  • 今流行のWebサービスを分類してみた - よっぱ主義。

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近、しょっちゅうと言う位にTwitterやらはてなブックマークやらといった、いろいろなWebサービスを利用することが多くなってきました。そんな今流行のWebサービスを整理・分類してみました。 図 Social Media in Japan(ver 0.60) Social Media in Japan by H.Yoshikawa, Y.Yamaguchi, T.Nakamura is licensed under a Creative Commons 表示-非営利 2.1 日 License. Based on a work at www.briansolis.com 旧画像はこちら ・ver0.4(2009/01/04) ・ver0.5(2009/01/05) (※図中の

  • ポイント<トランスコンチネンツ>商標権取得 - ビスカカ日記:楽天ブログ

    December 16, 2008 ポイント<トランスコンチネンツ>商標権取得 カテゴリ:ファッション なんとも嬉しいニュース 以前ここでも紹介したが イマージュの<トランスコンチネンツ>ブランドの清算 そして店舗閉鎖と ブランドが消滅したと思ったら 救世主が現れた <ローリーズファーム><グローバルワーク> などを運営するポイントが T・Cターミナルから トランスコンチネンツの商標権取得のニュースが 繊研新聞に紹介されていた 来年2月に川崎ラゾーナに第一号出店 これまでの世界旅行、飛行機などのイメージを生かしつつ 30代中心にメンズ・レディース・キッズで構成 非常に嬉しいですね~ 飛行機のイメージを残してくれるのも好印象 しかし容易ではないトロンスコンチネンツの復活 ポイントがどう生かすのか楽しみです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする Last upda

  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) マスゴミ社員だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/25(木) 22:01:40.61 ID:K98qXGpO0 なんかある? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/25(木) 22:02:06.75 ID:/czciV0d0 どうやって生きてるの? >>3 いろんなことしてる。記事は書かない職種 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/25(木) 22:02:45.27 ID:vbKvzHPbO 大学は国公立?私立?私立の場合コネって酷い? >>5 国立 コネは確実にあるが、一応コネなくても入れる。 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 22:03:17.89 ID:2rw94l770 産経なら

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    結構長く丁寧なレスのやりとりがされているし胸襟開いている感じがする。
  • 堀江貴文『周りの事を気にする人、気にしない人』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 気にしない人は、嫌われたり陰口を叩かれたりしがちですが、それすら気にしない人もいますから、そういう人は長生きしますね。精神を病んだりはしないようです。 周りの事を気にする人、よく言えば、気配りの人は周りの事を気にしすぎるあまり、少しの陰口などを気にしたりします。そういう人は2chなどの匿名掲示板とかは、針のむしろでしょうね。韓国なんかは、日よりネット社会が発達していて、社会的影響力が強いんですけど、芸能人がブログや掲示板のコメントを気にして自殺したり、ということがよくおきているようですね。 私はどちらかというと気にしないほうですが、全く

    堀江貴文『周りの事を気にする人、気にしない人』
    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    清廉潔白で名誉を重んじる者は、侮辱されて我を見失う。 (孫子:「将に五危あり」より)
  • 介護報酬の引き上げについて : 在野のアナリスト

  • 理科少年のタイプ論: 天文古玩

    とこさんの「我楽多倶楽部」でまた興味深い記事を拝見しました。 とこさんも、いろいろコメントされていますが(http://www.junk-club.com/diary/?p=1004)、このブログにも縁の深い話題なので、私も一つ便乗して記事を書いてみます。 問題の記事は、Tech総研の「“理科少年には3つのタイプがある”の法則」というタイトル。 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000005&__m=1 原著者は、まず「理科」と「文学」とを対照させて、自分の外にある自然界に興味を向けるのが理科好き、自分の内にある精神世界に興味を向けるのが文学好きとくくっています。 で、その理科好きをさらにタイプ分けすると、図工の好きな<工作型>、図鑑や標の好きな<博物型>、算数の好きな<計算型>の3種に分類することができ、この3タイプは

  • 「理科少年には3つのタイプがある」の法則|【Tech総研】

    「勝った」「ほめられた」より、「できた」「わかった」がうれしい。250よりも256を「ぴったりの数字」と思う……。専攻・職種・業種を問わず「技術者」に共通する法則とは何か。みなさんとともにこの課題に取り組みたいと思います。 私は「技術技術者の仕事は面白い」といつも思っています。ただ、「どこがどう面白いんだ?」と聞かれると、「面白いから、面白い」「だって面白いから」となって、なかなか説明が難しい。新しいことがわかったとき、プロジェクトを立ち上げたとき、製品がきちんとできたとき、などの例を挙げることはできますが、では、それ以外の日常は面白くないかというと、やはり「面白い」のです。これはいったいどういうことか。 もしかしたら、理科少年時代に時間を忘れて遊んでいたそのままが、技術者の仕事とよく似ているということかもしれない。そう思いつきました。 そこで原点に立ち戻って、理科少年は何を面白いと感じ

  • 行動、体、心の順で自分を変えていく! 禅やイチローに学ぶ「ストレスセルフケア」|週刊ダイヤモンド 健康とからだ新常識|ダイヤモンド・オンライン

    【第5回】 2009年01月05日 行動、体、心の順で自分を変えていく! 禅やイチローに学ぶ「ストレスセルフケア」 ストレス対策には考え方を変えるのが有効とわかっていても簡単なことではない。行動から変える実践的な方法を試してみよう。 仕事の憂さを晴らそうと暴飲暴し、ある日、わが身を鏡に映すと立派な中年体形――ストレスはメタボリックシンドロームの大きな要因の一つだ。 また、ストレスは、老化の原因である活性酸素の発生も促す。健康と若さを保つうえで、ストレスコントロールはとても重要だ。 では、どうすれば多忙なビジネス生活のなかでストレスをためずにすむのか。筑波大学大学院人間総合科学研究科の坂入洋右准教授は、次のように説明する。 「方法は3つある。第一はストレスの原因をなくす。第二はストレスをストレスと思わない自分に変える。第三にイライラした気持ちを切り替えストレスを断ち切る」 具体

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    運動のススメ
  • 「健康」ほど、あてにならないものはない。 - 琥珀色の戯言

    健康な人を選べばよかった、(はてな匿名ダイアリー) 相方は数年以上うつ病で精神科に通い続けている。 相方は現在、会社を長期休職している。もう、三十路をまたいでしまった。 当に色々あったが、相方は少しずつ元気を取り戻している。 というか、Twitterに頻繁にポストするぐらいの危なげな元気はある。 相方は今の会社ではもう働きたくない、という。 では転職活動を考えているかというと、まったく具体性がない。 日々、のんべんだらりとネットをして、家事もせず、好きなように過ごしている。 (仮面うつ、に近いと思う。) ↑の文章を読んで、僕は鴻上尚史さんが書かれていたこんな文章を思い出してしまった。 「インターネットの一番の問題点は何だか、鴻上さんは知っていますか?」と、僕の芝居に来たお客さんが見終わった後、アンケートに書いてくれたことがありました。 「熱中して学校に行かなくなるとか、仕事がおろそかにな

    「健康」ほど、あてにならないものはない。 - 琥珀色の戯言
    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    確かに"健康"というのは病気になってみて初めてその有り難みが分かるところはある。病気を経験しなければ健康であることがその人にとっての常態な訳だから。
  • 昨年鬱病の夫と離婚した

    http://anond.hatelabo.jp/20090103032255 昨年病の夫と離婚した。 今はその選択にまったく後悔はない。 そもそも今となっては彼が病だったのかわからない。 彼は3年間ほとんど働かなかった。 生活費はすべて私が稼いだ。 彼が実家に帰っている間、彼の実家にも毎月10万円のお金をいれていた。 途中半年ぶりにしたセックスで妊娠した。 妊娠が発覚したとき彼は動揺してものを投げ「俺だって喜びたいんだ!」と叫んで実家に帰ってしまった。 こどもは流産した。 流産直後も彼は私に付き添わず、実家にいた。 友人が彼を責めたら「俺だってつらいんだ!」と言ったそうだ。 オーバードーズするので私が薬を管理していたのだけれど、薬の取り合いで羽交い締めにされたこともある。 彼がベランダから飛び降りようとするのを必死で止めたこともある。 彼が投げたもので窓ガラスが割れたこともある。 欲

    昨年鬱病の夫と離婚した
    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    つらい心情の吐露に頭が下がる
  • Welcome to Cosmic Diary

    THE COSMIC DIARY NETWORK

  • 産経の坂本鉄男記者の外信コラムがひどい - Transnational History

    みなさん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて、年一発目のエントリーは産経新聞のローマ 特派員・坂鉄男記者の記事についてです。なんでもイタリアに比べ日は祝日が多いから日人は働かない「怠け者」だ、なんだって。んなアホな。 1/4 【外信コラム】イタリア便り 怠け者の国?日 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090104/erp0901040235000-n1.htm 私の年末行事の一つは、日から送られてくるカレンダーにイタリアの祝日の印をつけることである。先日も日とイタリアのカレンダーを並べ比較して、毎年のことながら日の祝日のあまりの多さに驚いた。 両国ともに土曜日は会社や学校は休みが多いから、土、日曜に祝日がぶつかるものを除くと、2009年の1年間に限っていえばイタリアの祝日は7日。

    産経の坂本鉄男記者の外信コラムがひどい - Transnational History
  • 「配偶者がうつ病になったときにするべき、たった一つのこと」へのコメントとお返事 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    先週のエントリ配偶者がうつ病になったときにするべき、たった一つのこと - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wakeに沢山の反響をいただいた。はてなブックマーク、コメント欄、そして沢山のブログエントリ。その反響が、みなさんが「配偶者(ないし直近の家族)も受診する」ことの大事さを心に刻んでくださったことの現れであればよいなと思っている。わたしのようにし残したことを後悔して泣く人がひとりでも減ってほしいし、闘病中の人がよりよい「生活の質」(クォリティ・オヴ・ライフ、略してQOL)を享受できるようになってほしいと思う。 いただいた反響の中には、私があやふやに認識していた点についてのご注意や、私が書き漏らした重要な点についてのご指摘、あるいはうつ病や医療一般、ネットリタラシー等をめぐるさまざまな視点からのご意見があった。すべてを取り上げることはわたしの能力を超えるので、代表的と思われるものを選んでいく

    「配偶者がうつ病になったときにするべき、たった一つのこと」へのコメントとお返事 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • 派遣村:「本当に働こうとしている人か疑問」と坂本政務官 - 毎日jp(毎日新聞)

    哲志総務政務官は5日、総務省の仕事始め式のあいさつで、仕事と住まいを失った派遣労働者らを支援するために東京・日比谷公園に開設されていた「年越し派遣村」に触れ、「当にまじめに働こうとしている人たちが日比谷公園に集まってきているのかという疑問がした」と述べた。そのうえで「(集まった人が)講堂を開けろ、もっといろんな人が出てこいと(言っていたのは)、40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見えるような気がした」と続けた。 同政務官は熊日日新聞記者、熊県議を経て、衆院熊3区から当選2回。【石川貴教】

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    これ、記事に起こす必要性を感じないのだが。(公務員が法律そっちのけで恣意的に公金で助けに入っていったらそれはそれで法治国家としてどうなのよ)非難されるべきは自民党。←ミスった!自民党議員だった!
  • はてなダイアリーアワード2008 - ナイトシフト

    去年、はてなダイアリーアワード2007でとある方に選んでいただいたのをきっかけにはてなダイアリーアワードの存在を知りまして、今年は僕もやりたいと思ったのが、はてブを使い始めた理由の1つでございます。 2008年度で面白かったダイアリーを教えてください(上限5つ) 2008年度に投稿されたエントリの中で、面白かったものを教えてください(上限5つ) デザインの優れていたダイアリーを教えてください(上限3つ) はてなダイアリーで開催された企画の中で、面白かったものを教えてください(上限3つ) はてなダイアリー重大ニュースを教えてください(上限5つ)  と言ってみたものの、デザインとか企画とかはよく分からないし、はてなダイアリー重大ニュースに関しては何を指してるのかも分からないので、2.だけ上限を無視してやります。ルールをまったく守ってないけど許してチョ。(かわいさアピール) この地上には愛すべき

  • はてブのコメントを採点するという一人遊び - H-Yamaguchi.net

    ネットサービスの1つでソーシャルブックマークというのがある。自分ではほとんど利用しないが、「はてなブックマーク」、通称「はてブ」は、自分の記事に対する反響を見るためにけっこうよくチェックしている。ブックマークをつけるときにひとことコメントみたいなのができるようになっていて、各ユーザーの画面からはブックマークをつけた記事についてのコメントになっているわけだが、記事のほうのページをみると、その記事をブックマークしたユーザーのIDとともにそのコメントが並んでいるから、ちょうどコメント欄のようになる。 ずらっと並んだコメントを見ていて、既視感を覚えることがよくあって、何だろう何だろうとずっと思っていたのだが、最近思い当たった。 小テストだ。 職場で「Moodle」を使っている。オープンソースのLMSで、機能は充分とはいいがたいが、それなりには使える。で、そのMoodleには、オンラインで小テストや

    はてブのコメントを採点するという一人遊び - H-Yamaguchi.net
  • http://tokyoutlaws.web.fc2.com/takarada/binbou7.html

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    麻薬と一緒。麻薬を合法化する国もあるが、さあ日本は(パチンコという名の麻薬を)どうしますかという話。パチンコをいいんでないと考える人はおそらく大麻栽培が違法であることにも疑問があるのでは。
  • 「このままじゃ年を越せない」 ← この時期よく聞くけど、金がないと正月前に急死する病気でもあるの? :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ブリ(西日)2008/12/15(月) 19:09:10.48 ID:Y4fF2u/j ?PLT(12020) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/kyu.gif 雇用情勢厳冬「このままじゃ年越せない」(2008/12/15) 青森県内随一の製造業のまち・八戸で、雇用不安の風が吹き始めた。景気悪化による 生産調整のしわ寄せが非正規社員を直撃し、突然解雇を言い渡される“派遣切り”が 表面化。企業からの求人も正規、非正規を問わず冷え込む。「このままでは冬を越せない」。 八戸公共職業安定所を訪れる求職者にとって、雇用情勢は厳しさを増す一方だ。 派遣会社に登録していた八戸市新井田鷹待場の女性(23)。九月から一年契約で市内の 工場で働き始めたが、わずか二週間後に解雇を通告された。理由も明かされなかった。 「派遣は会社の都合で最初に切られる。急に『明日から来なくていい』

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    なんだこの殺伐とした空間は。ムスカかお前らは。
  • 教育の窓・ある退職校長の想い:『学力競争』は悪!?

    2009年01月05日 『学力競争』は悪!? わたしはブログ開設以前からパソコン教室に通っているが、そこの先生はわたしのブログを読んでくださっていて、ある日、ズバッと質問された。 「子どもを競争させるのは、そんなにいけないですか。」 わたしは、一瞬声がつまった。 こうした考えは、素朴な想いとして、市民の皆さんが一様に抱かれているのではないか。 わたしは、ちょっと考えた末、次のように答えた。 「うん。それはやっぱりまずいでしょう。・・・。 競争しようとするのは人間の能だと思うので、それ自体はいけないことではないのですが・・・、 だから、子ども自らが進んでやろうとする競争は大いにけっこうだし、認めてやりたい。学級経営においても、うまくその思いをとり込んで指導すれば、それも人間性豊かな子どもを育む上で有効となるでしょう。 しかし、今わたしがブログに書いていることは、受験のことや、全国学力調査の

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    若干理想論が勝ち過ぎているかな。米欄に良いこと書いてある。/結局敗者に対しどのような眼差しを向けるかなんだと思う。それが侮蔑であったり、同情であったりするのならば、少なくともそれは教育とは言わない。
  • asahi.com(朝日新聞社):ゴム状硫黄「黄色」です―17歳が実験、教科書変えた - サイエンス

    ゴム状硫黄「黄色」です―17歳が実験、教科書変えた2009年1月5日15時0分印刷ソーシャルブックマーク 鶴岡高専の高橋研一さん(左)と金綱秀典教授=鶴岡高専の化学生物実験室不純物で褐色のゴム状硫黄=金綱秀典教授撮影結晶硫黄から作ったゴム状硫黄は黄色だった=金綱秀典教授撮影 高校化学の教科書に掲載されていた「ゴム状硫黄」の色が間違っていた。山形県の鶴岡高専物質工学科3年の高橋研一さん(17)が気づき、実験で確かめた。指導教員が訂正を申し入れ、出版社側も間違いを確認。教科書の修正につながった。高橋さんは「自分の実験で教科書の記述が変わるなんて予想外。びっくりしている」と話す。 ゴム状硫黄は、硫黄原子が鎖状に並んでできた硫黄の同素体。現在使用中の教科書10種類には「褐色・黒褐色・濃褐色」とあり、大学入試でも「褐色」が正解とされてきた。 高橋さんは、指導教員の金綱秀典教授から「昔、黄色のゴム状硫

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    条件の細かいところは教科書に書いてない(と思う)から、(実験時に認識外の条件の差異で)結果が教科書通りに行かないこともありそう。テストは丸暗記なんだよなー。
  • asahi.com(朝日新聞社):派遣村が「閉村」 約500人の「村民」は都内4カ所へ - 社会

    派遣村が「閉村」 約500人の「村民」は都内4カ所へ2009年1月5日10時59分印刷ソーシャルブックマーク 日比谷公園では、ボランティアたちが朝から派遣村の撤収作業に追われていた=5日午前8時56分、東京都千代田区、細川卓撮影 「派遣切り」などで仕事と住まいを失った人たちに、昨年末から寝場所と事を提供してきた「年越し派遣村」が5日午前、撤収を始めた。5日朝までに入村登録をした人は499人。多くは5日以降も東京都内の公共施設4カ所へ移り、職探しや生活保護の申請をしながら生活の再建を目指す。 5日朝、東京・霞が関の厚生労働省講堂では「派遣村」を閉じる式典があり、「村民」ら約340人が参加した。講堂は、実行委の要請で同省が2日夜に開放。約250人が3日間にわたって寝泊まりし、雇用危機の深刻さを象徴する場所となってきた。村長の湯浅誠・NPO法人自立生活サポートセンターもやい事務局長は「今日は中

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    とりあえず、無事に年を越せた人が500人。お疲れ様でした
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    がんばれー(・ω・)o彡゚ 応援!応援!
  • 「内向き」で何か問題でも? - 内田樹の研究室

    先日、苅谷剛彦さんと対談したときに、日のように「国内に同国語の十分なリテラシーをもつ読者が1億以上」というような市場をもつ国は世界にほとんど存在しない、ということを指摘していただいて、「ほんとにそうだよな」と思ったことがある。 「国内に同国語の十分なリテラシーをもつ読者が一億以上」いるということは、言い換えると、「日語を解する読者だけを想定して著作や出版をやっていても、飯がえる」ということである。 日人が「内向き」なのは、要するに「内向きでも飯がえる」からである。 「外向き」じゃないと飯がえないというのは国内市場が小さすぎるか、制度設計が「外向き」になっているか、どちらかである。 どうしてそんなことを考えたかというと、テレビ政治討論番組で「フィンランドに学ぶ」という特集をしているのを横目で見ていたからである。 フィンランドはノキアという携帯電話のシェア世界一のブランドを有して

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    フィンランドの件(特に小国であるからこその政策)は当を得てないとは言えないでしょう。少なくともこれまでの外需依存体質はお客さまの米国がポシャってしまった以上持続不可能。現実に目を逸らしても何も生まれない
  • これさえやればCSSをマスターできるかもしれないCSSチュートリアル&サンプル20:phpspot開発日誌

    皆さん、新年あけましておめでとうございます。 今年も読んでいただき、ありがとうございます。 では、早速ですが記事のご紹介。 20 Ultimate CSS Tutorials That Will Help You Master CSS | DWSmg.com これさえやればCSSをマスターできるかもしれないCSSチュートリアル&サンプル20。 全部、そのメカニズムについて覚えたらかなりCSSに詳しくなるのは間違いなさそう。 Advanced CSS Menu カーソルを合わせたときにメニューがCSSオンリーで切り替わる CSS Based Navigation こちらも同様。JavaScriptレスでメニューを切り替えます CSS Fancy Menu CSSとJSを使ってFlashばりのアニメーションメニューを作成 Expandable CSS Tabs Tutorial テキスト長に応

  • モビットってどんな返済方法があるの? | 現金が必要な時に一番便利なネットキャッシングで即日借入【ネポ】

    カードローンって最近よく耳にするようになったのではないでしょうか。カードローンというのは消費者金融や銀行に申し込んでカードを発行してもらい、そのカードを使って提携のATMなどからお金を借りるというものです。金額は人によって決まっていますが、特に目的について制限されるわけではなく、1万円からなど比較的少額からの借り入れも出来るという便利な個人ローンなんです。 でもカードローンって当にたくさん種類があります。各銀行でもそれぞれカードローンがありますし、消費者金融だってそれぞれの商品としてカードローンを取り扱っています。モビットもカードローンの1つですね。モビットは三井住友銀行系の会社ですので、三井住友銀行のATMからの借り入れ・返済であれば手数料無料になるんですよ。 実際お金を借りたら返さなければいけないのですが、モビットはどのような返済方法があるのでしょうか。返済方法は3つ!口座引き落とし

  • 改定前のフル

    ☆☆改訂版作りました☆☆→sm6621908/【09/1/16】10万再生とか奇跡。【09/4/5】改訂版うpにつきこっちは様子を見て非公開にしようと思ってたんですけど、消さないでとの声もあるようなのでとりあえず残しときます。mylist/2566613【2018/11/26】なんというか、静止画で動かないからこその良さってあるよな、、と思います。落ち着いて見てたいというか。

    改定前のフル
  • asahi.com(朝日新聞社):都内4カ所500人分の宿泊場所確保 年越し派遣村 - 社会

    都内4カ所500人分の宿泊場所確保 年越し派遣村(1/2ページ)2009年1月4日21時55分印刷ソーシャルブックマーク 厚労省講堂の開放期限を翌日に控え、今後の対応のため一堂に集まった元派遣労働者ら=4日午後、東京都千代田区の日比谷公園、遠藤真梨撮影昼の配給開始30分前には、炊き出しを待つ人の長蛇の列が=4日午前、東京都千代田区の日比谷公園、遠藤真梨撮影厚労省の講堂では、朝礼中にタオルで体をふきながら身支度する男性の姿も=4日午前、東京都・霞が関、遠藤真梨撮影 「派遣切り」などで仕事と住まいを失った人たちに寝場所と事を提供する東京・日比谷公園の「年越し派遣村」は4日、昨年12月31日の開村から5日間で500人近い人が入村登録をした。派遣村は仕事始めの5日朝に活動を終えるため、実行委員会が厚生労働省などと調整した結果、5日から12日まで、都内4カ所の公共施設に500人分の宿泊場所を確保

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    まずはよかった・・・
  • 北朝鮮、重油支援巡り日本を批判 - NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース

    天皇陛下の85歳の誕生日を祝う一般参賀が23日、皇居で行われた。陛下は皇后さまや皇太子ご夫、秋篠宮ご夫らとともに宮殿・長和殿のベランダに立ち、集まった参賀者にあいさつされた。2019年4月に退…続き[NEW] 「国民に衷心より感謝」 在位中最後の誕生日 [映像あり] 「同志」皇后さまに深い感謝 [有料会員限定]

    北朝鮮、重油支援巡り日本を批判 - NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース
  • 人権は政府から与えられるものではない。 - la_causette

    池田信夫先生が、次のように述べています。 事実としては人が遺伝的に人権を持って生まれてこないことは明らかなので、これは「政府が人々に人権を与えるべきだ」という価値判断だろう。しかし生まれた瞬間に、すべての人に同じ権利を政府が賦与すべきだという根拠はどこにあるのだろうか。 人が遺伝的に持って生まれているか否かを問題とするのであれば、「私有財産」自体、人が遺伝的に持って生まれているものではありません。「所有権」という有体物に対する観念的な支配関係が「権力」により守られることを前提とする「私有財産」自体、「法」があって初めて存在するものです。同様に、「契約」もまた、他人との関係性が「権力」により守られることを前提としており、「法」があって初めて存在します。したがって、少なくとも近代以降の経済学は、「法」の存在を前提としています。そういう意味で、「基的人権」についてのみ、事実として人が遺伝的に持

    人権は政府から与えられるものではない。 - la_causette
    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    件の発言者は仮にも識者でしょ。この辺のことはふまえていて欲しいよなあ。無理なの?死ぬの?
  • 再度問う。正社員のクビを切れる改革は本当にタブーなのか?|辻広雅文 プリズム+one|ダイヤモンド・オンライン

    「新しい労働のルール」の決定と運用は、今後、労使の対話に委ねられる方向に向かうだろう。国が法律でがんじがらめに縛る時代は、もはや過ぎ去った。 前々回の当コラムで、「正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか」と題する一文を掲載したら、轟々たる批判、非難が寄せられた。それにお答えする前に、そのコラムの論旨をまとめておこう。 1.私は、今最優先で取り組むべき改革は、労働市場改革である、と思う。なかでも、「正社員と非正社員の処遇格差の解決」が最も必要に迫られている、と考えている。 2.理由は二つある。第一に、正社員と非正社員は同じ仕事をしているにも関わらず、片方にしか昇給昇進の道は開かれていない。はなはだしく社会的「公正」を欠くと同時に、非正社員は非常に不安定な生活を強いられている。こうした状況を放置すれば、ワーキングプアたちの生活の荒廃から社会の劣化が進むだろう。 3.第二に、

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    首にせんでも、まず景気などに応じ高所得労働者の給料を下げられるようになるだけでも、今よりは非正規を正規に雇用できると思うが・・・
  • 【外信コラム】イタリア便り 怠け者の国?日本 - MSN産経ニュース

    私の年末行事の一つは、日から送られてくるカレンダーにイタリアの祝日の印をつけることである。先日も日とイタリアのカレンダーを並べ比較して、毎年のことながら日の祝日のあまりの多さに驚いた。 両国ともに土曜日は会社や学校は休みが多いから、土、日曜に祝日がぶつかるものを除くと、2009年の1年間に限っていえばイタリアの祝日は7日。これに対し日は倍以上の15日もある。イタリアは祝日がない月が7カ月もあるのに、日で祝日がないのは6月と8月だけだ。 それだけではない。土曜日を含めた3連休を比べると、イタリアは年間3回しかないのに、日では3連休が5回、5連休が2回もある。これに加えて、日の官公庁や会社では年末と新年の三が日の休日も慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない。もちろん、イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。 昔のイタリアでは

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    逆に考えるんだ。祝日を減らす代わりに各々が有給ガンガン取ろうぜ、人生楽しもうぜっていうイターリアからのアモールルルッルレレレレなんだきっと。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 人権という迷信 - 池田信夫 blog

    きのうの記事がわかりにくかったようなので、少し補足しておこう。「基的人権」を信じる人にとっては、人権を売買するというのは許しがたい発想だろうが、そんな不可侵の重大な権利が「生まれながらに万人に等しく与えられている」というのは、根拠のない迷信である。そもそもこれは事実の記述なのか価値判断なのかも不明だ。 事実としては人が遺伝的に人権を持って生まれてこないことは明らかなので、これは「政府が人々に人権を与えるべきだ」という価値判断だろう。しかし生まれた瞬間に、すべての人に同じ権利を政府が賦与すべきだという根拠はどこにあるのだろうか。こうした自然権の概念の欠陥を最初に指摘したのは、エドマンド・バークである:私は、各個人が国家の運営において持つべき権限、権威、指揮などを文明社会内の人間の源的直接的な権利に数えることを拒否する。私の考察対象は文明社会の人間であって、これは慣習(conventio

    matcho226
    matcho226 2009/01/05
    理屈は分かるがあまりにも人間を理解していない。冷たい。自由と民主主義への戦い・流血へのリスペクトが薄い。経済学者って経済だけ?(仏革命国民会議や民主主義が完璧でなくともその意義くらいは共有しようよ)