タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (85)

  • 日曜朝にTwitterのトレンド入りする「フルタマン」は何者? フルタ製菓に聞いてみた

    最近、日曜日の朝にTwitterのトレンドによく入るキーワードがあります。それは「フルタマン」。 フルタマン 「プリキュア」「戦隊」「仮面ライダー」が放送されるいわゆる「ニチアサ」時間帯に、これらの人気キャラクターと並んで話題になるフルタマンは、この時間に放送されているフルタ製菓のCMキャラ。インパクトのあるCM内容から、視聴者の心にその存在を強く刻んでいるようです。 某ラジオ体操感のある絵面 「Furuta」の文字と商品が描かれた全身タイツに、顔には仮面代わりに8の字型の「ハイエイトチョコ」。「地球のみんな! チョコべてるぅ~?↑」と視聴者に声を掛けると、ハイエイトチョコ仮面を着けた「あおい」「ゆか」の2人の女性とともに、シュールな動きの「フルタイソウ」を踊ります。 「地球のみんな! チョコべてるぅ~?↑」 9月末ごろからニチアサ時間帯でのCM放送が始まり、視聴者から「プリキュアの内

    日曜朝にTwitterのトレンド入りする「フルタマン」は何者? フルタ製菓に聞いてみた
    mattarin
    mattarin 2017/10/31
  • たけのこ完全敗北か!? 都庁&東京タワーが「きのこの山」だらけになるイベント、山の日に開催 東京都とのコラボ

    「きのこの山」派の皆さんに朗報! 東京都とのコラボイベントが山の日(8月11日)に開催され、東京タワー、都庁が「きのこの山」一色に染まります。限定商品はもちろんのこと、体験企画、VRまで楽しめる充実の内容となっています。 なお、「たけのこの里」は……ちっくしょおおおお!! 国民の祝日「山の日」であり、「きのこの山の日」でもある8月11日に…… 都庁、東京タワーが「きのこの山」だらけに 明治は2017年4月、東京都の自然公園事業と連携することを発表(関連記事)。今回の「明治×東京都 きのこの山の日&東京の山の日」はそのプロジェクトとして行われるイベントで、東京タワーには限定パッケージ商品などが手に入る「きのこの山びこ」(「ヤッホー!」と叫ぶ声量などに応じて、最大100箱プレゼント)、「きのこの山のぼり」(東京タワーを山に見立てた“登山”)といった企画が登場します。別会場となっている都庁にもV

    たけのこ完全敗北か!? 都庁&東京タワーが「きのこの山」だらけになるイベント、山の日に開催 東京都とのコラボ
  • リアルな青梅がゴロゴロ 本物そのまんまでおいしそうな「梅酒のミニチュア」が瓶詰めでかわいい

    驚くほどリアルな「梅酒のミニチュア」がTwitterで話題になっています。物にしか見えない見た目に小さいサイズ感が加わってなんともかわいらしいです。 手の平の上に乗せられたその「梅酒」は、瓶の中にさまざまな色や模様をした青梅が入っていて、うっすらと梅の色を感じるおいしそうな梅酒が出来上がっています。瓶に巻かれたラベルデザインもどこか懐かしさ漂う雰囲気で、実際に中身を飲んでみたくなるほどのクオリティーです。リアルなだけにゴロゴロとたくさん並ぶ姿がまたかわいい……! リアル過ぎる「梅酒」のミニチュアがかわいい!(画像提供:@kasuga_maruさん) 投稿したのは以前にも「ミニチュアの海鮮丼」(関連記事)で話題になったこるは(@kasuga_maru)さん。今回の梅酒の制作について伺うと、かかった時間は実質2日間くらいとのこと。とはいえ、粘土で梅を作り、それらを乾かしてから小瓶に詰め、色付

    リアルな青梅がゴロゴロ 本物そのまんまでおいしそうな「梅酒のミニチュア」が瓶詰めでかわいい
    mattarin
    mattarin 2017/06/26
    ほしい...
  • あるアイドルのTwitter、人工知能が代行していた

    アイドルTwitterアカウントを人工知能AI)が代理で運用する血も涙もない企画がスタートしていました。気が付かなかった……。 AIが代理運用中の「PREDIANNA」リーダー、侑杏さんのTwitterアカウント AIが投稿を代行しているのは、平均年齢14歳の4人組ガールズユニット「PREDIANNA」のリーダー、侑杏(ゆあ)さんのTwitterアカウント。5月19日からAIを使った自動投稿が運用されており、1日約3ツイートのペースで投稿されています。 HAKUHODO THE DAYとニューピース、ビットエー、データセクションの4社共同プロジェクトとして行われているもの。仕組みとしては、ビットエーとデータセクションが開発し中部経済新聞が採用した「AI記者」のエンジンをベースに、侑杏さんの過去のツイートを学習データとして、特定ワードの言い換えパターンや言い回し、癖や特徴を学習。投稿予定

    あるアイドルのTwitter、人工知能が代行していた
    mattarin
    mattarin 2017/05/26
    投稿クライアント名をEchofonとかで常にチェックしてる人なら気づけたかも。
  • Twitterが絵文字での検索に対応 キーワード検索で単体検索可能に

    Twitterにて、絵文字を使った「キーワード検索」ができるようになっています。絵文字検索サイトの「Emojipedia」公式アカウントが伝えています。 絵文字のみでの検索が可能で、その絵文字が使われているツイートやユーザー名を検索できます。異なる絵文字での組み合わせでも、通常の文字とあわせてでも可能です。 試しにいくつか調べてみると、「名刺フォルダ」に「パエリア」「エイリアン」「パン」などマニアックそうに見えるものでも意外と多く使われていることがわかります。 2つの絵文字での検索もOK パンとパエリアの組み合わせで検索してみた結果 Emojipediaは“何らかの理由”でFAXの絵文字を使う人の例をツイートしており、「私はとても悲しい」という言葉の後に「泣き顔×3」「飛行機」「FAX」など、かなり自由な使われ方がされていることを紹介しています。 いろいろな種類の絵文字が使われています

    Twitterが絵文字での検索に対応 キーワード検索で単体検索可能に
  • 「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情

    「いま自宅待機状態です」「実は1週間程前から(転職活動を)始めています」――「WELQ」の炎上に端を発した一連のキュレーションメディア問題、今後について「白紙」とされたDeNAの女性向けメディア・MERYに関わってきたAさんは現状をこのように語る。DeNAは3月13日、医療系キュレーションメディア「WELQ」の炎上に端を発した一連のキュレーションメディア問題で第三者委員会の調査報告書を公開した(関連記事)が、先行きは今も不透明だ。 13日に行われた記者会見の様子 Aさんは「MERYがペロリによる独立運営だったから入った」という。しかし、そのMERYも他のキュレーションメディアと同様に全記事非公開となり、DeNAのもとで統制された状態が続いている。 DeNAがMERYの運営会社・ペロリを買収したのは2014年9月。DeNAによるキュレーションメディアの中でも中心的な存在として躍進を続け、De

    「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情
    mattarin
    mattarin 2017/03/18
    すごい宗教っぽい
  • Twitterで「リプライが通知欄に出ない」現象が報告される セキュリティ強化が原因の可能性

    最近Twitterで「リプライが相手に届かない」という現象が起きていると、複数のユーザーが報告しています。 ツイートは問題なく投稿できているが、リプライが送った相手の通知欄に表示されないという状態が一部で発生。短時間にいいねやRTを多数行うとスパムとして扱われるからではないかと指摘する声が上がっています。Twitterでは通知タイムラインからスパムや不快なツイートを除外する「クオリティフィルター」を導入しており、これが原因ではないかとみられています。 Twitter広報に問い合わせたところ、「短時間に不自然と思われる数の『いいね』を押したときなどにスパム行為チェックに引っかかる可能性がある」との回答。同社は最近、スパム行為チェックなどさまざまな部分でセキュリティを強化しており、このため今までよりも引っかかりやすくなっているかもしれないとコメントしています。 クオリティフィルターについての説

    Twitterで「リプライが通知欄に出ない」現象が報告される セキュリティ強化が原因の可能性
    mattarin
    mattarin 2017/02/02
    "短時間に不自然と思われる数の『いいね』を押したときなどにスパム行為チェックに引っかかる可能性がある"
  • 「チョコレート小籠包」が日本初上陸! 新宿タカシマヤがバレンタインイベントでチョコ100種を販売

    新宿タカシマヤは1月26日~2月14日までバレンタイン・イベント「アムール・デュ・ショコラ」を開催します。会場には期間限定のチョコレート約100種類が並べられ、日初上陸となる「チョコレート小籠包」などが販売されます。 新宿タカシマヤ「アムール・デュ・ショコラ」 鼎泰豐の「チョコレート小籠包」 1粒ショコラショップ 「チョコレート小籠包」を作るのは、新宿タカシマヤのレストランフロアにも出店している台湾の点心料理店「鼎泰豐(ディンタイフォン)」。小籠包の中には、カカオ含有率58%のフランス産チョコレートにバターや牛乳を加えたチョコレートソースが包まれています。 こちらの小籠包は会場で蒸したての熱々(2個281円)が味わえる他、お持ち帰り用(冷凍6個入り843円・1日100パック限定)も用意されています(2月1日~14日には鼎泰豐各店でも提供されますが、テイクアウトはイベント会場のみとなります

    「チョコレート小籠包」が日本初上陸! 新宿タカシマヤがバレンタインイベントでチョコ100種を販売
    mattarin
    mattarin 2017/01/20
    皮は小籠包なの…
  • 「君の名は。」コラボカフェが池袋&名古屋で開催 糸守湖のパンシチューやお裾分けコロッケパンなど13種

    映画「君の名は。」のコラボカフェが、2017年1月7日から池袋パルコ(東京・池袋)で、27日から名古屋パルコ(愛知・栄)で開催されます。作中に出てきたべ物や名シーンをモチーフにした限定メニューが注文できるほか、限定グッズも約120種類販売します。グッズは仙台・大阪・広島・福岡のパルコでも期間限定ショップで販売する予定です。 「糸守の歴史を感じる糸守湖パンシチュー」(1480円、糸守湖の初期イメージボードカード付き) メニューは13種類。パンの中にシチューを入れて糸守湖を連想して楽しむ「糸守の歴史を感じる糸守湖パンシチュー」(1480円、糸守湖の初期イメージボードカード付き)や、神体が祀られた山頂をイメージした抹茶パフェ(1080円)など。ほかにも、昼休みに司と高木からお裾分けしてもらって作るコロッケパンや、カフェでスマホ撮影していたパンケーキ、ラーメン吉野で3人が注文したラーメンと、さま

    「君の名は。」コラボカフェが池袋&名古屋で開催 糸守湖のパンシチューやお裾分けコロッケパンなど13種
    mattarin
    mattarin 2016/12/15
    芸が細かい
  • ジャニーズに抗議受けたチケットキャンプ 確認不足を認めるも「キャンペーン自体は継続の判断」

    ジャニーズ事務所から抗議を受けていたチケット売買サイト「チケットキャンプ」は(関連記事)、問題となっていた「ジャニーズ」の名称を使用した画像バナーなどを11月20日付で一部削除しました。一方で期間限定でチケットの取引手数料が無料になるという「ジャニーズ応援キャンペーン」は「嵐ドームツアー 取引手数料『無料』キャンペーン」に改称し、継続中です。 トップページには依然「ジャニーズ」の名称を使用したバナー 「ジャニーズ応援キャンペーン(現:嵐ドームツアー 取引手数料『無料』キャンペーン)」とは、嵐のドームツアー「嵐 ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?」のチケットについて、2016年11月16日17時30分から2017年1月8日までに取引が成立した分は手数料が無料になるというもの。 当初チケットキャンプが掲載していたキャンペーン画面(11月20日時点

    ジャニーズに抗議受けたチケットキャンプ 確認不足を認めるも「キャンペーン自体は継続の判断」
    mattarin
    mattarin 2016/11/22
    手数料無料で負担軽減と答えてるけど売値に上限もうけるほうが負担軽減になると思うよ確実に。
  • フリマアプリ「メルカリ」突然の規約変更で非難 ゲームのアカウント売買をひっそり解禁 -

    フリマアプリ「メルカリ」が今年(2016年)の7月、ひっそりとゲームアカウントの売買を解禁していたことが物議を醸しています。利用者からは「ゲーム作ってる権利者側がアカウントの売買を禁止してるのに、メルカリ側が規制緩和してどうすんの???」といった批判も。 メルカリ内で販売されているゲームのアカウントデータ。左は「パズル&ドラゴンズ」、右は「Pokemon GOポケモンGO)」 きっかけになったのは、Twitterユーザーの“あぽろ”(@jojobump55)さんによる投稿。メルカリ上でゲームのアカウントが多数売買されているのを発見し、運営にそのことを報告すると、事務局から「以前より多くの要望があり、電子データ類の出品を可能にしました」という内容の回答があったそうです。あぽろさんのツイートは9000回以上リツイートされ、ネット上では「これは酷い」「何考えてるんだメルカリ……」とあきれる声も

    フリマアプリ「メルカリ」突然の規約変更で非難 ゲームのアカウント売買をひっそり解禁 -
    mattarin
    mattarin 2016/11/03
    チケキャンみたいだな。
  • 「ポケモンGO」トレーナー総計46億キロ歩く 地球から冥王星の距離

    「Pokemon GOポケモンGO)」がリリースから8週間で5億回以上ダウンロードされ、トレーナーが総計で46億キロもの距離を歩いていることが分かった。 ポケモンGOユーザー(トレーナー)は歩くことが重要(特にタマゴ!) 「ポケモンGO」はポケモンを探しながら歩くゲーム。100以上の国や地域で遊ばれている。8日、開発元のナイアンティックは公式サイトに「びっくりですね! これらの数字は私たちが『リアルワールドゲーム』と呼んでいる、この新しいジャンルの持つ力と、ポケモンがどれほど世界中で愛されているかを表しているのではないでしょうか」とコメントしている。 冥王星までって……NASAのニュー・ホライズンズだって約9年かかったのに 同タイトルはリリース1カ月で「最初の1カ月で最も売り上げを集めた&最もダウンロードされたモバイルゲーム」や「売上高1億ドルに最も早く到達したモバイルゲーム」など5つの

    「ポケモンGO」トレーナー総計46億キロ歩く 地球から冥王星の距離
  • 消しゴムはんこでディズニーランドを製作した猛者がTwitterに登場 製作期間は1カ月以上

    消しゴムハンコ作家のナベタケイコさん(@nabe_kco)が、ファンアートとして東京ディズニーランドのマップ全体をモチーフにしたハンコを製作し、Twitterに画像を投稿。その高い完成度で5000RTを超えるなど、広く拡散されています。 細かい部分もよくできています(画像提供:ナベタケイコさん) こちらがディズニーランドのマップ(東京ディズニーリゾートのサイトより) シンデレラ城を中心に、ディズニーランド全体をかわいらしいタッチで表現したディズニーランドはんこ。「ファンタジーランド」や「ワールドバザール」などの各エリア名の他、打ち上がる花火やディズニーのキャラクターたちも登場するなど、細かな部分にもこだわった力作となっています。 ナベタケイコさんはこのハンコの製作過程もツイートしていました。これによると、このディズニーランドはんこの下書きとりかかったのは6月28日で、最初は下描きを仕上げ、

    消しゴムはんこでディズニーランドを製作した猛者がTwitterに登場 製作期間は1カ月以上
    mattarin
    mattarin 2016/08/04
  • 「ウルトラマンオーブ」発表! 歴代ウルトラ戦士のパワーを借りさまざまな姿に変身

    今年放送開始50周年を迎える「ウルトラマン」(円谷プロダクション)の新テレビシリーズ「ウルトラマンオーブ」が、2016年7月9日よりスタートすることが発表されました。歴代42人目のウルトラ戦士となる「ウルトラマンオーブ」は、なんと歴代のウルトラマンのパワーを借り合体させることでさまざまな姿に変身する異色の新ヒーローです。 ウルトラマンオーブ スペシウムゼペリオン 「ウルトラマン」と「ウルトラマンティガ」のパワーをかりた姿 「闇を照らして悪を撃つ!」 ウルトラマンオーブ ハリケーンスラッシュ 「ウルトラマンジャック」と「ウルトラマンゼロ」のパワーをかりた姿 ウルトラマンオーブ バーンマイト 「ウルトラマンタロウ」と「ウルトラマンメビウス」のパワーをかりた姿 ウルトラマンオーブに変身して戦う主人公・風来坊の「クレナイ ガイ」を演じるのは、ドラマ「最後のレストラン」や「ダメな私に恋してください」

    「ウルトラマンオーブ」発表! 歴代ウルトラ戦士のパワーを借りさまざまな姿に変身
    mattarin
    mattarin 2016/04/26
    2人ずつ合体するなら820通り?
  • 自己増殖する横浜駅が日本列島を制圧…… カクヨム小説「横浜駅SF」があらすじだけで読者の腹筋を粉砕

    2月29日にオープンした小説投稿サイト「カクヨム」(関連記事)。二次創作作品も受け付ける許容性が話題になるなか、イスカリオテの湯葉さん(@yubais)のオリジナル小説横浜SF」が、あらすじだけで面白いと注目を集めています。 読み手の心をガッチリつかむキャッチーなあらすじ 小説の舞台は、横浜駅が幾度もの増改築を繰り返すうちに自己増殖能力を獲得し、膨張し続けて州の99%を覆った、数百年後の日。社会は駅の中と外とで分断された二重構造に……と、突飛な発想がこれでもかと詰め込まれたあらすじは、一読で「なんじゃこりゃあ!」となること必至。これだけ読むと出オチで終わりそうな予感がしかねないところですが、中身もしっかりと練られたSFに仕上がっています。 物語は、古代地層から発掘された「18きっぷ」を足がかりにエキナカへ侵入した主人公の冒険と、横浜駅による侵を防ぐJR北海道JR九州の戦いを軸に

    自己増殖する横浜駅が日本列島を制圧…… カクヨム小説「横浜駅SF」があらすじだけで読者の腹筋を粉砕
  • 地下鉄や山手線など18路線を再現した3D模型「東京動脈」をこの目で見られる 企画展示「東京の鉄道史 -鉄道が築いた都市、東京-」で

    東京を走る鉄道路線を再現した3D模型「東京動脈」が、企画展示「東京の鉄道史-鉄道が築いた都市、東京-」にて展示されています。 展示は3月21日まで東京都立中央図書館4階の企画展示室で開催されており、東京の発展と鉄道との関わりが所蔵の図書や地図、雑誌、パネルなどを使って紹介されています。 東京の鉄道史 ここで展示されている「東京動脈」は2008年に当時東京大学大学院生の栗山貴嗣さんが製作し、インターネット上で話題になったもの。複雑に交差する東京の地下鉄や山手線、中央線など18路線を、色水が流れる管で表現しています。管の中を流れる気泡は電車の流れを表しています。 東京動脈 企画展示は入場無料。開館時間は10時から17時30分まで、金曜日は10時から20時までです。ただし2月4日、2月21日、3月3日、3月18日は休館日とのこと。 深さは75倍になっています また、期間中に連続公開講座「東京鉄道

    地下鉄や山手線など18路線を再現した3D模型「東京動脈」をこの目で見られる 企画展示「東京の鉄道史 -鉄道が築いた都市、東京-」で
  • パクツイで人気を得た「Copy writing」がインタビューを受け炎上 フォロワー数が激減する事態に

    以前よりパクツイや無断転載で問題になっていたアカウント「Copy writing」(@Copy__writing)がインタビューを受けたところ、これまでにツイートや画像を無断転載されてきたユーザーたちが怒りの声を上げ炎上。フォロワー数が万単位で激減する事態になっています。 「Copy writing」のアカウント Copy writingが受けたインタビューの記事 このインタビューを行ったのは、高校生たちが記者を務めるニュースサイト「青春基地」。インタビューの動機は、日々心に響く言葉を投稿し、多数のフォロワーを持つアカウントを運用しているのはどんな人なのかを知りたいという純粋なものでした。 ところが、この「Copy writing」は他のユーザーが投稿したツイートをそのままコピペして投稿したり、画像を無断転載する「パクツイ」の常習犯。最近は元のツイート主のアカウント名を付けて投稿するように

    パクツイで人気を得た「Copy writing」がインタビューを受け炎上 フォロワー数が激減する事態に
  • お弁当のフタを開けるとそこにはダジャレ 妻が1年ボケ続けた“だじゃれ弁”がほっこり

    お弁当のトッピングでキャラクターを描く「キャラ弁」がここ数年人気。これとはちょっと趣向が異なる、具材の名前でだじゃれを作った“だじゃれ弁”とも言うべきお弁当を、個人ブログ「涌井家のお弁当」が連日公開しています。 オクラのホテルで「ホテルオークラ」って、だじゃれじゃないか! こちらはマカロニであのロックレジェンドを表現した、「ポール・マッカロニー」(写真提供:ブログ「涌井家のお弁当」) 「涌井家のお弁当」は京都府に住む涌井慎さん(35歳)が、奥さんが作ってくれるユーモアあふれるお弁当を日々紹介しているブログ。オクラを「ホテル」の文字に並べて「ホテルオークラ」だったり、マカロニで「ポール」の字を作って「ポール・マッカートニー」だったりと、どのお弁当の白ご飯にも具材でだじゃれのような言葉遊びが施されていて笑いを誘います。こんな愛弁当もらったらますます元気が出そう。 だって、「インゲンだもの」

    お弁当のフタを開けるとそこにはダジャレ 妻が1年ボケ続けた“だじゃれ弁”がほっこり
    mattarin
    mattarin 2016/01/26
    月曜から夜ふかしに出てたのこれか。
  • 話題のスマホとSIMフリーの「arrows」 その差額で豪遊してみる【PR】

    じゃーん。 「arrows M02/RM02」 これ、富士通SIMロックフリースマートフォン「arrows M02/RM02」です。格安スマホとして、10月29日に発売されました。 家電量販店でのお値段は約3万9800円(税別、以下同)。MVNOの場合は、SIMカードとセットの販売価格が2万9800円です。 いわゆる一括価格でもこのお値段なのは、非常におトクですね。 iPhone 6s はい。こちら人気のiPhone 6sです。 arrowsと同じSIMロックフリー版のお値段は8万6800円。 うーん、ちょっとお高いですねぇ。 arrowsとiPhoneです スマホの選び方はいろいろですが、お小遣いをやりくりする立場で選んでみましょう。 お値段的にはarrowsが有利 はい。どうしても、arrowsになってしまいますね。 お小遣いという現実には勝てませんデシタ。 差額は4万7000円 と

    話題のスマホとSIMフリーの「arrows」 その差額で豪遊してみる【PR】
    mattarin
    mattarin 2015/12/25
    無くてもいいくらいのPR記事だな。。。
  • 元祖ゴジラ絵師・生頼範義さんの回顧展、渋谷パルコで開催 映像を超えた迫力のイラストが集結

    10月27日に惜しまれつつ亡くなったイラストレーター・生頼範義さんを偲(しの)ぶ「ゴジラX生頼範義 回顧展」が、東京の渋谷パルコ PART1 PARCO GALLERY Xにて12月30日~2016年1月17日にかけて開催されます。入場料は無料。 「ゴジラX生頼範義 回顧展」特設ページより 映画ポスターや小説の表紙絵など、さまざまなイラストを手掛けた生頼さん。「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」では、ジョージ・ルーカス監督から国際版のポスターを依頼されるなどし、海外でも高い評価を得ました。 会場では、元祖ゴジラ絵師である生頼さんの作品を中心に、原画やラフスケッチ、台などからゴジラの歴史を紹介。開田裕治さん(イラストレーター)、麻宮騎亜さん(漫画家)、西川伸司さん(漫画家)による描き下ろしの追悼イラストも展示されるほか、ギャラリートークやサイン会も実施されます。息子である画家のオーライタローさ

    元祖ゴジラ絵師・生頼範義さんの回顧展、渋谷パルコで開催 映像を超えた迫力のイラストが集結