タグ

haskellに関するmhrsのブックマーク (13)

  • HaSL: SL(1) in Haskell

    2006/03/09 Kazuki Ohta Introduction This is a clone program of SL(1), 'Ultimet Joke Command' by Masashi Toyoda, but written in Haskell. So the name is Ha-SL! Author Kazuki Ohta Download This is free software. You can redistribute it and/or modify it under the terms of the GNU General Public License Source HaSL.hs Build

  • Haskellの入出力

    参照透過性と遅延評価 純粋遅延関数型言語に入出力を導入する場合には、 参照透過性や遅延評価とどう折り合いをつけるか、 が問題になる。 参照透過性(Referential Transparency) 「参照透過性」の正確な定義は知らない。 けれど、だいたい 「等しいものを別の等しいものに置き換えられて、 置き換えての全体の結果が変わらない」 という性質を「参照透過性」と呼ぶ。 (「代入可能性の原理」とどう違うのかは、よく判らない) なんでこの性質を参照透過性と呼ぶのかも正確な所は判らないけど、 たぶん次のような事が元になっているのでは、と予想している (以下しばらく、題(入出力の話)とは関係ない)。 クワインは「指示と様相」(「論理的観点から」に収録)で、 だいたい次のような事を書いている。 名前(とか項とか)が単に対象を指示するものとして現れている場合を 「純粋に指示的(purely r

    mhrs
    mhrs 2006/06/18
  • Haskell のお勉強 - 12. 詰碁を解く Haskell プログラム

    12. 詰碁を解く Haskell プログラム 1. 初めに この Haskell 講座の最初の文章 で、Haskell は詰め将棋に向くと書いた手前、詰め物のプログラムを書いてみました。 詰め将棋でも良かったのですが、将棋にはいろいろな種類の駒があり、プログラムが大きくなりそうなので、 ルールが簡単な詰碁にしました。ここで示すやり方は詰め将棋にも使えるので、 気が向いたら挑戦してみてください。 ここに示すプログラムは、コウやセキや長生にならない(つまり、二眼の生きの) 黒先黒生の詰碁を解くことができます。 二眼の黒先黒生に限定したのはこの条件ではプログラムが簡単に書け、実行時間も短くてすむからです。 二眼の生きの場合は勝利条件が定義しやすいのですが、コウやセキや長生は 勝利条件を定義するのは少し面倒です。 また、黒先白死は、白石をとりきるまで読まなければならないので、手数が長くなり、 従

  • Haskell のお勉強

    Haskell は関数型プログラミング言語の”標準語”として、1990 年に 誕生 (Haskell 1.0) した比較的新しい言語です。 その後、1999 年に安定した言語定義 Haskell 98 が制定され、 徐々に知名度が高くなっています。 しかし、まとまった日語の解説がほとんど無いので、 簡単な解説記事を書いてみました。 目次 Haskell とは プログラムを動かす 関数を定義する 型 入出力 Haskell で最小二乗法 自前の data と class Monad 探索 種々のデータ構造 Module 詰碁を解く

    mhrs
    mhrs 2006/06/03
  • 『ふつうのHaskellプログラミング』サンプルコード

    $Id: index.html,v 1.5 2006/06/07 17:19:02 aamine Exp $ 第 1 章「Haskellプログラミングを始めよう」 ファイル名内容

    mhrs
    mhrs 2006/05/14
    サンプルコードが閲覽出來る。tar.gzやzipに固められた物は http://i.loveruby.net/ja/stdhaskell/ からリンクされてゐる。
  • 『ふつうのHaskellプログラミング』サポートページ

    $Id: index.html,v 1.9 2006/06/01 16:35:13 aamine Exp $ [ 正誤表 | 書誌情報 | 詳細目次 ] [ SBCr | Amazon ] リスト処理・文字列処理の基礎からモナド、パーサコンビネータまで。 ふつうのプログラマに贈る関数型言語入門。 サポート情報 正誤表 GHC 6.4.2 のダウンロード [www.haskell.org] LazyLines のダウンロードとインストール サンプルコード (オンライン) サンプルコードのダウンロード (.zip) サンプルコードのダウンロード (.tar.gz) リファレンスマニュアル検索ツール href 質問や間違いの指摘などはメールで aamine AT loveruby.net (AT は @ に置き換え) までお願いします。 書誌情報 書名

    mhrs
    mhrs 2006/05/14
  • Haskell とは

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mhrs
    mhrs 2006/04/04
    デッドリンク(2006-10-13確認)。http://www.shido.info/hs/haskell1.html に「移動」。
  • Natume -- an implementation of Kana-Kanji conversion in Haskell

    なつめ‐Haskellによるかな漢字変換の実装 version 0.11 公開中。 Project Page|README|INSTALL|ChangeLog ソースコード natume-0.11.tar.gz 1.なつめとは なつめは、Haskellで実装されたかな漢字変換サーバです。 単語の接続コストを統計データに基づいて評価することにより、 ストレスの少ないかな漢字変換の実現を目指しています。 サーバ-クライアント間の通信に、Canna互換プロトコルを採用しているため、 あなたが使っているCannaクライアントをそのまま利用することができます。 「なつめ」という名称は、形態素解析のアルゴリズムを学ばせてもらった 奈良先端科学技術大学院大学の茶筌から連想できるものを選びました。 それから、かんな、なつめ。うまく尻取りにもなってるでしょう? 2. 謝辞 ソフトウ

    mhrs
    mhrs 2006/03/26
    「Haskellによるかな漢字変換の実装」
  • Monadius - a scientist's toy box

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mhrs
    mhrs 2006/02/19
    Haskell製グラディウス。( http://www.geocities.jp/takascience/windows/monadius.html から「移動」してゐた。) (追加檢討中のタグ: shooting、shootinggame、STG)
  • LazyLines

    LazyLines は Haskell で書かれた Wiki クローンです。 「Haskell でも CGI くらい書けるぜ」 ということを示すためのサンプルみたいなものなので あまり豪華な機能はありません。 特徴 シンプル (貧弱) BitChannel と作者が同じなので設計やデザインが似ている 配布形態 ダウンロードやインストールに関しては LazyLinesInstallation を見てください。 ライセンスは GNU LGPL 2.1 です。 関連ページ LazyLinesSyntax LazyLinesToDo LazyLinesInstallation

    mhrs
    mhrs 2005/12/17
    Haskellで實裝されたWikiクローン。『BitChannel』の作者による。「『Haskell でも CGI くらい書けるぜ』ということを示すためのサンプルみたいなもの」らしい。
  • http://mono.kmc.gr.jp/~oxy/hiki.cgi?rtype

    #!/usr/bin/env ruby # $Id: hiki.cgi,v 1.10.2.6 2004/06/26 14:11:23 fdiary Exp $ # Copyright (C) 2002-2004 TAKEUCHI Hitoshi BEGIN { $defout.binmode } $SAFE = 0 $KCODE = 'e' $path = File::dirname(__FILE__) HIKI_VERSION = '0.6.5' begin require 'cgi' require './hikiconf' require 'hiki/global' require 'hiki/command' require 'hiki/util' require "hiki/db/#{$database_type}" include Hiki::Util load_config

    mhrs
    mhrs 2005/09/15
    作者曰く「Haskellの勉強がてらHaskellでRubyを実装してみました」( http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/41144 )
  • Programming in Haskell

    Programming in Haskell ページへようこそ このサイトについて このサイトは、Haskell でプログラミングを楽しむためのサイトです。 現在のところ、WiLiKi というWiKiシステムで運用されています。WiLiKiの使い方は、 WiLiKi:WiLiKi:リファレンスマニュアルを参照してください。 メイリングリスト 「Haskellプログラミングを楽しむための」メーリングリストがあります. MailingListのページをご覧ください. チャット 「Haskellプログラミングを楽しむための」チャット・ルームがいくつか存在します. ChatRoomのページをご覧ください. サイトマップ Introduction Haskell とは Definition 仕様と標準ライブラリ Tutorial チュートリアル やさしいHaskell入門 モナドのすべて なぜ関数プ

    mhrs
    mhrs 2005/06/19
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mhrs
    mhrs 2005/06/02
    Haskell製グラディウス。2006-02-19にデッドリンク確認。新しいURLは http://www.geocities.jp/takascience/haskell/monadius_ja.html
  • 1