タグ

中華料理に関するmiharucoのブックマーク (11)

  • 伝説の中華『珍来』、特大ギョウザと焼きそばを巡る!

    珍来、という中華料理屋を知っているだろうか。 創業者が茨城出身で、現在は東京・千葉・埼玉・茨城に100軒あまりを展開する中華料理のチェーンだ。 だが最近、この珍来がさらに4つの系列に分かれると知った。 見慣れた珍来のさらなる正体を突き止めるべく、僕は珍来を巡る旅に出かけた。

    伝説の中華『珍来』、特大ギョウザと焼きそばを巡る!
    miharuco
    miharuco 2013/08/21
    柏の珍来のラーメンについては「うまい」と言及しているが、他の(特につくばの)珍来のラーメンの味には触れていないところがポイント。あれは正直に書いたら営業妨害になる ※ラーメン以外は普通
  • 中華鍋を焦がさない??

    2007年03月(1) 2007年02月(3) 2007年01月(4) 2006年12月(4) 2006年11月(6) 2006年10月(2) 2006年09月(3) 2006年08月(3) 2006年07月(4) 2006年06月(11) 2006年05月(21) 2006年04月(24) 2006年03月(25) 2006年02月(20) 2006年01月(28) 2005年12月(24) 2005年11月(20) この前、NHK中華鍋を焦がさない方法 っていうのがやってたので 少し紹介します。 上原さくらさんの、中華なべの疑問 「ちゅーか、コゲちゃうんですけど?」まず知っておきたいのは、中華なべはフライパン等と違う「万能なべ」であるということです。強い火力と丸底という特徴のために、料理を美味しくしたり、麺を吹きこぼれなくゆでたりできます。 しかし上原さんは、「料理の腕のせいではない

    中華鍋を焦がさない??
  • マントウのおさらい | ばーさんがじーさんに作る食卓

    先日の刀切饅頭(タオチエマントウ)は、わが家の口うるさい審議委員にも、おおむね好評だったのですけど、でもそのあとで「ちょっとソフト過ぎるかなあ」とあと出しのひと言。場でべた記憶なんて、10才ちょっとの頃のはずなのに、きびしいことを言います。 ウー・ウェンさんの、別のごにチェンメン(銭面)マントウというレシピで紹介されていた、発酵種からつくる、ちょっとひと手間多いマントウの生地を作ってみました。 200gの薄力粉を半分ずつにして、その一方をボウルに入れてドライイースト小サジ1、グラニュー糖大サジ1、塩ひとつまみを入れて混ぜ、100mlのぬるま湯を2〜3回に分けて加え、菜箸で混ぜます。 最初は粉がふつうの半量ですから、どろどろの生地ができるので、そのボウルに固くしぼったぬれ布巾をかぶせて、室温で1時間、一次発酵させると、イーストの発酵した匂いがして、ぷつぷつ気泡が出ます。 このボウルの種

    マントウのおさらい | ばーさんがじーさんに作る食卓
    miharuco
    miharuco 2011/09/21
    ふと、北京のホテルの朝食に出てきたマントウをまた食べたくなったのでレシピを検索してみた
  • 葱油餅の作り方 : カリフォルニアのばあさんブログ Powered by ライブドアブログ

    洋菓子のパイ皮のように層ができて美味しい葱油。。 アメリカではscallion pancakeとかgreen onion pancakeと呼ばれています。 ラー油やチリソースを加えたお醤油につけて召し上がってください 作り方 直径10〜15cm 8個分 (1)ボウルに中力粉を入れてそこに分量の塩を溶かした熱い湯(70度くらい 沸騰ではないけど指を入れられないくらいの温度)を注ぎ入れ、混ぜる。 粉と湯が混ざったら打ち台に出して3分くらいしっかりと捏ねる。  ボールに入れてラップをして30分置く。 🔴中力粉 200g (アメリカではall purpose flour、 又は薄力粉、強力粉を半々 強力粉だけで作ると硬くなりがちです) 🔴熱い湯 140g 🔴塩 小さじ1/4 (2)生地を半分に分割。 一つは乾かないようにラップを被せておく。 粉をたっぷり振った打ち台に一つを置いて麺棒で薄く

    葱油餅の作り方 : カリフォルニアのばあさんブログ Powered by ライブドアブログ
  • Ohtaya Australia | Key factors to keep your machine work for a long period of time

    Key factors to keep your machine work for a long period of time Everyone needs to have a machine or an appliance or may be a gadget that would serve for a long period of time and when we get one we have to make sure that we are taking care of it so that it would not have to lose its features due to any issues including the mishandling and misuse of the machine. Mostly when you have a travel cpap m

    miharuco
    miharuco 2009/06/13
    冗談好きな、愉快な中国人に料理を教わる感覚。どんな人が書いてるんだろう!
  • 水餃子の作り方/レシピ : 中華のツボ! 玲舫's ぶろぐ

    水餃 : 水餃子(スイギョウザ) 水餃子は皮が主役 水餃子は中国ではおめでたい料理だ。特に北部ではみんな正月(春節)に餃子をべる。またお祝いや、おもてなしの料理としても扱われている。べる時は大体山ほど茹でて家族みんなでもりもりべる。 そしてべ残った餃子は次の日に焼いてべ切る。これが焼き餃子の始まり。この残り物の味に感動した日人が伝えたのが今の焼き餃子の原点だと言われている。 さて、前回はあんの作り方を紹介したので、今回はその続きから、仕上げまでを説明しよう。 日の焼き餃子と中国の水餃子、この二つの決定的な違いと言えば皮だ。水餃子の皮は焼き餃子に比べて分厚く、モチモチとした感が持ち味。焼き餃子はおかずの印象だが、水餃子の場合はそれ自体が事になる。つまり皮が主で具がおかずってわけだ。 この水餃子の皮は中々売っていないので自分で作る、もし売っていても自分で作った出来立ての皮の

  • 水餃子のあんの作り方/レシピ : 中華のツボ! 玲舫's ぶろぐ

    水餃 : 水餃子(スイギョウザ) 柔らかくてジューシーなあんを作る レシピに小変更を加えたため再度アップする。前回同様長くなるので2回に分ける。 さて、一般的に中国、特に発祥地の北部で餃子と言えば当たり前のように水餃子の事を指す。日の焼き餃子は場では残った餃子のべ方で、どちらかと言えば下賎なものとして扱われている。中級以上の中華料理店で焼き餃子をあまり見かけないのはそういう理由からだ。後水餃子にはにんにくは入らない。べたい時はつけダレにきざんだりして混ぜるか、蒸したりまた時にはま生のにんにくをそのまかじりながらというのがポピュラーなべ方だ。 今日はまずあんの作り方を説明するが、今回大事なのはなんと言っても肉の扱い方、糸が引くまでよく練ることだ。こうする事によりフワっと柔らかな出来栄えになる。今まで何度やっても、カチカチ、スカスカのあんになってしまっていた人は必見だ。 続きも読んで

    miharuco
    miharuco 2008/05/17
    あれ、前とどう変わったかな
  • http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E9%A3%9F%E6%9D%90

    miharuco
    miharuco 2007/08/31
    こっそり「段ボール」がリストアップされてる
  • 蛋花炒飯(卵チャーハン)の作り方/レシピ : 中華のツボ! 玲舫's ぶろぐ

    蛋花炒飯 : 卵チャーハン 全てはここから始まる メシ、卵、葱だけで作る基のチャーハンだ。 一見簡単そうだが、中華の炒め料理の中で最も難しいと言われている。シンプルなだけに料理人の技術が味にモロに反映されるからだ。それ故に専門学校の卒業試験の実技にもよく登場するんだ。 美味しいチャーハンが作れるようになりたければ、まずはこの卵チャーハンで何度でも練習することだ。海鮮炒飯にしてもあんかけ炒飯にしても、全てこれがベースとなる。だからまずこれが上手く出来なければ話にならない。 幸いなことに材料代は余りかからないから経済的負担は軽いだろう。 もしこれが上手に出来る様になれば、炒飯を極めたと言っても過言ではないぞ。後は好きな具を入れ、素材にあわせた調味をすれば何チャーハンだって美味しく出来るはずだ。 チャーハン以外の炒め料理もこれまでよりもずっと簡単にこなせるようになるだろう。 詳しい作り方は続き

  • 中華のツボ! 玲舫's ぶろぐ 水餃子の作り方/レシピ(後編)

  • 中華のツボ! 玲舫's ぶろぐ 水餃子の作り方/レシピ(前編)

    れいほうさ〜ん(あっれいほう子ちゃん?)おはようございます! れいほうさんてば早朝に更新しているの? 今日は珍しく朝PC開いてみたら更新されててらっきー♪です 1番だし・・♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ ポチりしたら15位にUPしてました〜* そうそう・・水餃子ちゃん* ブロック肉から作るんですね〜・・・ そこでギブかも(^^ゞ 包丁砥がないとよく切れないしなぁ れいほうさんはあの大きな中華包丁(?)で切るの?まな板もすっごく厚いやつで! ハンバーグも100回練るとおいしくできるっていうけどそれと同じなんですね〜 鍋に泳いでる水餃子たちは次回の説明ですね! またまたコツがありそうだぁ しっかりφ(゜-゜=)メモニャンですね 楽しい連休をお過ごしくださぁ〜い! 2006/04/29(土) 08:42:11 | URL | junco* #pQpZY72. [ 編集] 待ってまし

  • 1