こんにちは!ゲンシュンです。 新卒研修の時期ですね〜!この時期とか先輩から様々な本をオススメされますよね〜、自分も新卒数年目の頃は技術書籍だけでなくビジネス書籍、自己啓発本など色々薦められました。自分は本が本当に読めなくて、人生で完読できた本は「ハリー・ポッター」「7つの封印」「涼宮ハルヒの憂鬱」という小説シリーズだけです...笑 そんな自分が、断腸の思いで読めた(もしくは目を通した)書籍を紹介します。今回は技術書ではなく、社会人生活を送るうえでソフトスキルの形成に役に立った自己啓発チックな本10選、内容と感想をまとめました〜! カエルを食べてしまえ! 残業3時間を朝30分で片づける仕事術 本の中身が頭に入ってこない人のための読書のルール 次の会議までに読んでおくように! ~モダンミーティング7つの原則 時間をかけずに成功する人 コツコツやっても伸びない人 SMARTCUTS 成功する人は
