タグ

2017年5月12日のブックマーク (4件)

  • Raspberry Pi Zero W発売を延期します

    株式会社スイッチサイエンス...「Raspberry Pi Zero W」をスイッチサイエンスのウェブショップで3月下旬より販売開始いたします。 上記の通りプレスリリースにて発表いたしましたが、総務省の工事設計認証(いわゆる技適)の取得が確認できておらず、発売を延期することにいたしました。 たくさんの方から入荷通知機能の登録をいただいており、みなさまからの期待を大きく感じています。工事設計認証については、製造元に解決してもらうしか手段がなく、「進捗どうですか?」と製造元に確認をとるくらいしかできることがありません。 Raspberry Pi Zero Wの基板にはいわゆる技適のマークがありますが、こちらは"R"マークと技適番号の記載がないので証明ラベルの様式を満たしていません。そのためこのままでは国内で適法に使える状態ではないと判断しています。

    Raspberry Pi Zero W発売を延期します
  • ますます訳が分からない、SEはいったい何をする人?

    「システムエンジニア(SE)って、よく分からないけど格好良さそうなので希望してみた」。1990年当時、友人のN君が金融機関の就職面接の後、言った言葉だ。あれから27年経つ今、SEという呼び名の職種は、定義や実態がまたよく分からなくなってきている。 一般にはこれまで、プログラマ(PG)の上位職で、要件定義から設計までの責任を持つエンジニア、といった認識だった。2000年前後に破たんプロジェクトが増えると、プロジェクトマネジャー(PM)がもてはやされ、SEの上位職として位置づけられる。IT現場は、PM、SE(アプリケーションエンジニアインフラエンジニア)、PGをそろえて、ウォーターフォール型の工程で規模に合わせて人員をそろえればよかった。 この形が通用しないプロジェクトが、今増えつつある。新たなITで新サービスや新事業を立ち上げる、いわゆるデジタルトランスフォーメーションの流れに乗ったシステ

    ますます訳が分からない、SEはいったい何をする人?
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • 第11回 pi@raspberrypi ~ $ を理解する | ツール・ラボ

    前回はLinuxの概要を説明しましたので、今回はLinuxのことをもうちょっと詳しく知るために「pi@raspberrypi ~ $」の意味を解明していきます。読んでいるだけだとつまらないので、実際に操作しながら確認していきましょう。 今回の説明内容 Raspbianのインストールや設定手順の中で、ターミナルから操作するときにはいつも「pi@raspberrypi ~ $」のあとにコマンド(命令)を入力していましたよね。今回はこの文字列の意味を詳しく確認して、Raspbian(Linux)の理解を深めます。 今回の説明内容は以下になります。 ターミナルソフトを開く 「pi@rasberrypi ~ $」の「pi@raspberry」の意味を理解する 「pi@rasberrypi ~ $」の「~」の意味を理解する 「pi@rasberrypi ~ $」の「$」の意味を理解する 【補足】Ras

    第11回 pi@raspberrypi ~ $ を理解する | ツール・ラボ