タグ

2006年1月25日のブックマーク (31件)

  • http://homepage3.nifty.com/mogami/diary/d0601.html

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • アメリカの風景 シカゴの法律事務所から:太陽と海と体重 - livedoor Blog(ブログ)

    monolith
    monolith 2006/01/25
    これはあのカップル!?
  • アメリカの風景 シカゴの法律事務所から:点と点をつなぐ−スティーブ・ジョブス氏のスピーチから(1) - livedoor Blog(ブログ)

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • 姉貴に嫌われた・・・タスケテ まとめサイト

    登場人物 まとめ 第1章 1st Stage 「姉貴に嫌われた・・・タスケテ」 2nd Stage 「駄目。それ以上言っちゃ。」 3rd Stage 「おかずはお姉ちゃん」 4th Stage 「どっちもいただきーーーww」 5th Stage 「ツンとデレと」 6th Stage 「ガチで勝負だ!姉をかけて」 7th Stage 「新たな火種」 8th Stage 「・・・・・・・なんかこの頃やだ。」 9th Stage 「ヘタレた夜」 10th Stage 「燃え盛るマジレス」 11th Stage 「覚醒」 12th Stage 「生きててよかった。」 13th Stage 「気です。」 14th Stage 「ヘタレかっこいいよ。大好きっ!」 第2章 15th Stage 「エピローグはプロローグ?」 16th Stage 「イケメンは大変だな」 17th Stage 「急襲」

    姉貴に嫌われた・・・タスケテ まとめサイト
    monolith
    monolith 2006/01/25
  • Amazon.co.jp: 人にいえない仕事はなぜ儲かるのか? 角川oneテーマ21: 門倉貴史: 本

    Amazon.co.jp: 人にいえない仕事はなぜ儲かるのか? 角川oneテーマ21: 門倉貴史: 本
  • 圏外からのひとこと(2006-01-25) 銀行の粉飾は適法でホリエモンの粉飾は違法?

    * 銀行の粉飾は適法でホリエモンの粉飾は違法? 昨日、電車の中で、高校生らしき少年が「ホリエモンと同じことしてるヤツだって、いっぱいいるんだろ」と話していたが、この少年の慧眼に敬服する。というか、子供にも普通に見抜かれてるんですよ。 不動産金融屋日記 - カナリヤ投資家の由無し事: なんなの? もし、報道されているように関係会社の利益の付け替えが粉飾と呼ばれて証券取引法違反に問われるのならば、日の銀行(ただし、破綻したものを除く)はすべて粉飾決算まみれの決算をついこの間までつづけていたのだ。 不動産金融屋日記 - カナリヤ投資家の由無し事: 連結の定義 多くの不動産関連の上場企業が負債をオフバラし、都合の良い局面で匿名組合で投資している案件の利益を自らの収益に取り込み、外部成長のシナリオを描いて高い株価を維持している。 これってライブドアが投資事業組合を通じて行ったこととどこが異なるので

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • 「検索履歴から個人を特定」を防ぐには(上)

    「検索履歴から個人を特定」を防ぐには(上) 2006年1月24日 コメント: トラックバック (0) Ryan Singel 2006年01月24日 『サンノゼ・マーキュリー・ニュース』紙は19日(米国時間)、『児童オンライン保護法』(COPA)の復活を目論む米司法省が18日に召喚状を発し、同法制定の裏付けにするために検索エンジンの利用記録の提出を求めていると報じた。「邪悪になるな」を社是の1つにしていることで知られる米グーグル社は、1週間分の検索記録の提出を求めるこの要求に抵抗している(日語版記事)。検索エンジンを運営する他の企業はすでに要求に応じている。 政府は、検索エンジンのユーザーの身元が分かる情報を求めているのではない――少なくとも今のところは。だが、検索エンジンの運営会社や連邦捜査官が、こうした記録を使って今後何をするかわからないと心配している人たちのために、検索ログのしくみ

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • ちょっと自慢できるこんな裏技 Googleを「仕事」で使い倒せ!:デジタルARENA

    Googleって検索に使うものでしょ?」。たしかにそうなんだけど、Googleにはそれだけじゃない機能がごっそりと隠されている。これを使いこなさないともったいないし、忙しいビジネスの合間にちょっと利用するととても便利な機能がたくさんあるのだ。 この特集では、「仕事に役立つ」という視点でGoogleを使いこなすためのヒントを満載してお届けする。「こんなワザ知ってる?」って、きっと誰かに自慢したくなること請け合い!(佐藤 信正)

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • LogMeIn リモートツール

    ADATA M.2 SSDを買ってみた HDDが壊れそうだったので代替品をドスパラで探していたら、メモリ製品で有名なADATAの「M.2 SSD(LEGEND 800)2TB」が滅茶苦茶安かった(約1万円)ので購入してパソコンに取り付けして...

    LogMeIn リモートツール
    monolith
    monolith 2006/01/25
  • Hotwired Japan - 日本の未来はスローな国家?(上)

    の未来はスローな国家?(上) 2006年1月24日 コメント: トラックバック (0) Momus 2006年01月24日 G・K・チェスタトンが軽快な調子で嘆きをつづった1910年出版の『世界はどうしてしまったのか?』(What's Wrong With the World)は、ユーモアを交えた戒めから始まる。ここでは、まるで国に寿命があるかのように「若い国」と「死にゆく国」について延々と論じることの愚かさが戒められている。 チェスタトンは同書の中で、「人々は、スペインは晩年を迎えたと言う。スペインはじきに歯抜けになると言うのだ。あるいは、カナダからまもなく独自の文学が生まれると言う。カナダはもうすぐ口ひげを生やすにちがいない年齢になるといったところか。だが、国を構成するのは人間なのだ。国を建てた第1世代はもう老いてしまったかもしれないが、1万代目は活力にあふれている可能性だってある

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • 社会実情データ図録 : 図録▽未婚率の推移

    年齢別の未婚率の推移を、男女別に、20歳代後半、30歳代前半、そして50歳時(いわゆる生涯未婚率(注))について、大正9年(1920年)の第1回国勢調査から示した。 (注)50歳時の未婚率(実際は45~49歳の未婚率と50~54歳の未婚率の平均から算出される)は、その後に結婚する人は少ないことから、「生涯未婚率」と称されている。 なお、ここでの生涯未婚率は、死亡者数に占める未婚者の割合ではない点に注意が必要である。 ちなみに、2020年の国勢調査による生涯未婚率(配偶関係未詳を除く人口に占める未婚者の割合)は男性が25.7%、女性が16.4%であるのに対して、2020年の人口動態統計によれば15歳以上の死亡者数に占める未婚者の割合は、男性11.1%、女性6.7%となっている。前者が現在の40~50代の状況を示しているのに対して、死亡数が多い80~90代の男女は皆婚慣習が成立していた時代の人

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • 英文メールを書くのにめちゃめちゃ便利なサイト - ryuzi_kambe の?D

    misc, EnglishEIGO de Mailhttp://www.eigodemail.com:9090/email-index.xml宛先とか概要を選ぶと、テンプレートをはき出してくれるので、あとはそれをカスタマイズするだけでだいたいのメールはできる。とても便利。 あと他のリソースhttp://allabout.co.jp/study/bizenglish/subject/msub_telemail.htmhttp://www1.bbweb-arena.com/ele/index.htmlhttp://www.alse-net.com/column/email-top.htm こんなのもついでにhttp://e-kaiwaradio.seesaa.net/http://www.e-kaiwa.net/eigophon/eigodaphon.html (追記)このエントリの被ブックマ

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • Domain Available :: NIC.ST - THE OFFICIAL .ST DOMAIN REGISTRY

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • ★VIPPER.orz★ぽっぽ(><; ) : 古畑任三郎 vs ホリエモン

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • 秋元@サイボウズ研究所プログラマーBlog: 企業間で安価に情報共有するには

    [更新 2014-08-20] 今なら サイボウズLive がありますね!(宣伝) わが社の製品ですが、無料な上に企業間や企業グループ間の連絡の多くのケースはカバーできてしまうのではないかと思います。 この前のとある飲み […] [更新 2014-08-20] 今なら サイボウズLive がありますね!(宣伝) わが社の製品ですが、無料な上に企業間や企業グループ間の連絡の多くのケースはカバーできてしまうのではないかと思います。 この前のとある飲み会で、「他の会社の人たちとか、フリーランスが集まったプロジェクトで、進捗管理したりディスカッションしたりするのに使えるサービスってないですかね?」という質問を受けた。 「毎回のプロジェクトの構成員はけっこう異なってて、プロジェクトの期間も短期が多いんだよね。ものが良いなら有料でもいいんだけど。」 「…. 宣伝不足ですいません。うちの親会社のサイボウ

    秋元@サイボウズ研究所プログラマーBlog: 企業間で安価に情報共有するには
    monolith
    monolith 2006/01/25
  • IPラジオの部屋

    <IPラジオの部屋について> インターネットラジオを聴いてみませんか? 世界の放送局があなたのパソコンにやってきます。 四半世紀前に流行したBCLを思い出しながら、 インターネットFM放送を楽しみましょう! <IPラジオの談話室> ※おすすめサイトを紹介します。 インターネットラジオを楽しむには、 ■■RealPlayerと■WindowsMediaPlayerが必要です。 下のバナーをクリックするとダウンロードできます。(無料) ■Ogg Vorbisの再生にはWINAMPが必要です。 (上級者向け・無料) 目次 IPラジオの部屋Ⅰ(546) ラジオ国際放送(14) ニュース/トーク他(50) 世界のクラシック放送(86) アメリカのクラシック放送(244) 世界のクラシック放送(抜粋)(138) お薦めオンデマンド・サイト(8) Yahoo! Music Launchcast(6) I

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • アメリカの風景 シカゴの法律事務所から:ライブドア問題と民主主義 - livedoor Blog(ブログ)

    アメリカのロースクールに留学後、シカゴにあるローファームで働いています。アメリカでの生活、趣味から法律のことまで、気の向くまま思いついたことを書いている日記です。 ライブドア問題、ついに堀江社長が逮捕されたようだ。捜索から1週間、予想されていたこととはいえ、逮捕に至ったことで、各マスコミは、ホリエモンの悪事は確定したかのような論調で、政治家や財界首脳は、一生懸命額に汗して働くことが大切で、金儲け主義、マネーゲームはダメだともっともらしいことをコメントしている。日でどんな雰囲気なのかはわからないが、外にいて、アメリカから見ていると、どうも違和感がある。強制捜査から逮捕にいたるまでの流れをみていても、どうも、どこか、気持ち悪く、釈然としない。その気持ち悪さを分析してみたい。 まず、証券取引法違反容疑だとはわかるが、まだ、どの行為がはっきり違法なのか釈然としない。以下は、asahi.comから

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1163

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • アジアの真実:・中国が歴史研究への米参加を拒否 〜捏造史を維持する為に〜 - livedoor Blog(ブログ)

    歴史研究への米参加拒否 中国「北東アジアは特殊」産経 中国外務省の孔泉報道局長は24日、ゼーリック米国務副長官が提案した日米中3カ国による歴史共同研究について「北東アジアの歴史は特殊性がある」として事実上拒否する姿勢を示した。 報道局長は、この特殊性は「中国韓国、日に直接関係する」と指摘、日中韓3カ国による共同歴史研究を進めることが「われわれの基的主張だ」と述べた。 中国は昨年11月の中韓首脳会談などを通じ、歴史問題で韓国と連携し日に対処する姿勢を強めている。日韓の同盟国である米国が歴史問題に介入、歴史問題で北朝鮮も含めた北東アジアの「対日統一戦線」が乱されることへの懸念が米国参加拒否の背景とみられる。 ゼーリック副長官は北京の米国大使館で記者会見し、温家宝首相らとの一連の会談で日中関係について協議したことを確認。日中両国関係には「明らかにある程度の緊張が存在する」とする一方、「両

    monolith
    monolith 2006/01/25
    確かに特殊
  • メディア・パブ: GoogleはどのようなWebサイトを信頼しているのか

    GoogleがWebサイトの善し悪しをどのように判定しているのだろうか。Googleがお気に召すWebサイトは,きっとGoogle Searchでも上位にランクされるはず。誰もが知りたいところだ。 GoogleがどのようなWebサイトを信頼しているのか。先日,その疑問に答えた?公式ニューズレターを,Googleが発信していた。タイトルもずばり,“How Does Google Determine Which Web Sites Are the Most "Trusted"? である。 Googleの検索結果の掲載順序を決めるPageRank技術については,コンセプトをTechnology Overviewで説明しているが,具体的なアルゴリズムは公表されていない。そこで意気込んでニューズレターを読んだのだが,特に目新しい話はやっぱり出てこなかった。当然かも。 そこでは,Pagerankの学術

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • 一万と二千年前から愛してる - 猫と地球儀

    子供が生まれたら犬を飼いなさい。 子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。 子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。 子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。 そして子供が青年になった時、 自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。 英国の諺 実家で飼っている犬が心臓を手術したのですよ。原因は虫。イメージ的には蟲。蚊を媒介に感染する寄生虫です。幸いにも手術は成功し、元気な姿を見せてくれましたが、以前飼っていた犬は同じ虫にやられて、死んでしまったことを考えると、割合早期に見つかってよかったです、当に。 ちなみに犬の誕生が一万と二千年前と言うのは割と信憑性が高い説。もっと古いという説の方が有力ですが。きっと八千年過ぎた頃からもっと恋しくなったに違いない。 あとついでに貼り付けとく、『犬の聖書』と『犬(を飼う人の)の十戒』、それに『虹の橋』というその筋では

    一万と二千年前から愛してる - 猫と地球儀
    monolith
    monolith 2006/01/25
    そして子供が青年になった時、自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。
  • こだわりのHDDケータイ「W41T」開発者インタビュー

    1月19日、KDDIはau LISTEN MOBILE SERVICE(LISMO)の開始に合わせて、同サービスに対応した新機種7モデルを発表した(1月19日の記事参照)。なかでも4GバイトのHDDを搭載した「W41T」は、ポータブルオーディオプレーヤーの機能を完全に内包した、新サービスの恩恵をフルに受けられる携帯電話として注目される。この製品の商品企画を担当したのが兵頭正邦氏と東條正勝氏だ。兵頭氏は技術の立場から、東條氏は営業の立場から企画に携わった。 一筋縄ではいかなかったHDDの搭載 兵頭氏は、「4Gバイトという容量を実現するために、HDDの搭載は不可欠だった」という。NAND型フラッシュメモリに比べて、HDDにはまだ圧倒的なコストメリットがあり、同じ容量を搭載するのにかかるHDDの価格はメモリの数分の1だという。「1GバイトのSDメモリカードを4枚(4Gバイト分)買ったら、それだけ

    こだわりのHDDケータイ「W41T」開発者インタビュー
    monolith
    monolith 2006/01/25
  • 去りにし日々、今ひとたびの幻: ライブドア事件は、ロングテール的blogジャーナリズムの試金石になる…かも

    いまは永遠に続くようにも見えるライブドア報道も、1週間が経ち1か月が経ち半年もすれば、続報もベタ記事一つで扱われているだろう。  起訴、初公判、判決の節目はそれなりに扱われるだろうけど、最高裁までいくころには、遠い記憶の一つだ。  17日にあった連続女児殺害事件の最高裁判決を見て、月日の流れを感じた人も多いだろう。 恐らく、blogが格的に普及して以来、今回ほど世間的かつネットユーザーの関心が高い事件もなさそうだ。  ジャーナルを元の字義通り日報、記録と捉えるなら、まさに日々をログしていくblogは、検索エンジンとの相性の良さも相まって、ロングテールの特性を生かした、新しいジャーナリズムの可能性を孕んでいるのではないかと、ふと感じた。  ということは、<あざらしサラダ ▼こんな人間は信用できない>を読んで思いついたのだけど。  もちろん、これら発言は記録として残っている。  しかしこれま

    monolith
    monolith 2006/01/25
    まったく”不可解”w
  • 窓の杜 - 【NEWS】キーワードでファイルを絞り込めるエクスプローラ拡張ソフト「QTToolBar2」

    キーワード入力でファイルを絞り込み選択できるようにするエクスプローラ拡張ソフト「QTToolBar2」v2.1.0.6が、15日に公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。 「QTToolBar2」は、キーワード入力でファイルやフォルダを絞り込み選択できるようにするエクスプローラ拡張ソフト。インストールするとエクスプローラへ検索欄が追加されるので、この欄へキーワードを入力して[Enter]キーを押せば、現在エクスプローラで開いている階層にある、キーワードを名前に含むファイルとフォルダを一括選択できる仕組み。キーワードを半角空白で区切って複数入力すればAND検索でき、あらかじめファイルやフォルダを選択した状態でキーワード検索すると、選択ファイル・フォルダのなかから

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • シャープ、タイマー機能付きレーザーポインター『PO-100T』を発売

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • 新たな認知科学年表を作成してます - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~

    今現在、以前作った認知科学年表(http://d.hatena.ne.jp/deepbluedragon/20050729/p1)の増補版を英語原典版と共に作成している。主に参照しているのはThe Cognitive Science Millennium Project(http://www.cogsci.umn.edu/OLD/calendar/past_events/millennium/home.html)だが、上位にある文献のまだ多くが分からないので困っている。このMillennium Projectは動物研究が全くないのでそれは適当に入れることにした。ロボット研究も有名なのは入れることにしました。でも、他にも分からないのがいっぱい。で、もしこれ入れたら?みたいな情報があったら教えてください(内容の紹介もできれば、参考サイトの紹介もOK、一方的なコメントでいいです。私のコメントに応

    新たな認知科学年表を作成してます - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~
    monolith
    monolith 2006/01/25
  • 容量制限はマスコミ援護の最後の逃げ場 : 404 Blog Not Found

    2006年01月25日00:37 カテゴリMedia書評/画評/品評 容量制限はマスコミ援護の最後の逃げ場 この容量制限がないという事実だけでも、blogosphereの方がマシだと私は思うのだが。 電波利権 池田 信夫 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン:推定無罪はマスコミ批判の最後の逃げ場 ついでに過剰報道批判で他の問題が隠されているというのもあるけれど、隠されてなどいない。基的に報道容量の問題であって、それ以上でもそれ以下でもない。過剰報道というならブログも同じ状態ですね。 実は同様の指摘を私自身去年の3月に行っている。 404 Blog Not Found:小さすぎる「公の器」 そしてその物理法則こそが、放送が「公の器」としては小さすぎることの最大の証明なのである。チャンネルは1局に1つしかなく、一日は86400秒しかない。これだけ小さな器に公として必要なものを全て詰め込む

    容量制限はマスコミ援護の最後の逃げ場 : 404 Blog Not Found
    monolith
    monolith 2006/01/25
  • 2ch就職板偏差値ランキングまとめサイト

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • 今日の井原.

    日経コンピュータ今月号の特集は「IT関連学会の憂」である。面白そうなテーマなので生協で立ち読みしてきた。その内容をざっとまとめておく。 「学会と産業界の隔絶がますます深まってますけど、これは良くないことだからもうちょっと何とかなりませんかねえ」というのが記事全体を通じての問題意識。記事中で取り上げられている具体的な問題点としては、以下のようなものがある。 1.産業界の研究者・技術者が学会から距離をおくようになっている 2.学会では基礎研究ばかりやっているが、これは社会(≒産業界)の要請と乖離している 3.小規模な学会が林立する状況である。 4.そもそも発表される論文のレベルが低い 1.について。情報処理学会では、産業界の会員が、10年間で3割減った。産業界からの会員が減少することにより、アカデミックと産業界の交流の場としての価値を失いつつある。 3.について。

    monolith
    monolith 2006/01/25
  • Government Office for Science

    monolith
    monolith 2006/01/25
    from Mind Hack:英国の通商産業省が,神経科学者とコンピュータ科学者の連携を目的として始めたプロジェクトのサイト
  • 歴史マイニング - 人工知能に関する断創録

    世界でもっとも偉大で貴重な時系列データって何だと思う?株価?んなわきゃねー(笑)音楽?まあありえるかも。 いろいろ考えられるけれど、私は歴史だと思うのだ。 人類発祥から現在まで続くさまざまなイベントの集積。データと呼ぶのは失礼かもしれないけれど、事実の集積だけでは意味がないという点ではデータと同じだ。そこから情報、知識、知恵、パターンを引き出してこそ歴史は役に立つ。 歴史は時系列データだけではなく、空間データでもある。世界という限定された空間で起こるさまざまなイベントは何らかの相関を持つと考えられる。 データマイニングを使って人類の行動パターンを歴史から発見できたら面白そうだな。歴史は繰り返すをデータを使って証明できるかも。イベントの定義が難しいかな? 関連リンク 若い読者のための世界史(2005/03/26) 人間ものがたり(2005/12/29)

    歴史マイニング - 人工知能に関する断創録
    monolith
    monolith 2006/01/25