タグ

2006年2月13日のブックマーク (37件)

  • Windows Vistaの信頼性はUNIX並に?

    Windows Vistaは、UNIXベースのOSに付き物の高レベルの信頼性に近づいているのかもしれない。 これはわたしの友人ロブ・エンダールの言だ。良識ある意見だ。 極めて洞察力があることで知られる業界アナリスト兼コンサルタントのエンダールによると、Microsoftはハードベンダーに、Vista搭載ハードの仕様にECC(エラー訂正コード)メモリを入れるよう推進している。 それは、Microsoftは今調べているドライバの問題から、Windows XPのシステム・アプリケーションのクラッシュの主な原因がメモリの欠陥にあることを知ったからだ。この問題を修正すれば、ECC対応ハードで実行されるWindows Vistaの信頼性は大幅に改善されるはずだとエンダールは言う。 ここでちょっと歴史を振り返ってみよう。Microsoftは長い間、ほとんどのシステムクラッシュ(またの名を「死のブルースク

    Windows Vistaの信頼性はUNIX並に?
    monolith
    monolith 2006/02/13
  • 「仕事でオープンソース・ソフトを開発したければ有名人になれ」,Seasar2開発者のひが氏

    仕事でオープンソース・ソフトを開発したければ有名人になれ」,Seasar2開発者のひが氏 Developers Summit 2006(デブサミ2006)より 「仕事時間内のオープンソース活動を認めてもらうには,プロダクトと自分自身の知名度をアップしなければならない」。国産のDI(Dependency Injection)コンテナであるSeasar2のチーフ・コミッタであり,電通国際情報サービスに勤務するひがやすを氏は2006年2月10日,東京・目黒で開催された開発者向けカンファレンス「Developers Summit 2006(デブサミ2006)」の講演でこう語った。同氏は,自分自身が“有名人”になることで「仕事時間の3分の1はオープンソース活動をしていいと認めてもらえるようになった」という。 ひが氏によると,オープンソース・ソフトの開発者に共通した悩みは「開発の時間が取れないこと」

    「仕事でオープンソース・ソフトを開発したければ有名人になれ」,Seasar2開発者のひが氏
    monolith
    monolith 2006/02/13
  • 従うべきでないプログラミングのアドバイス10個 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Top Ten of Programming Advice to NOT follow 新人プログラマーにアドバイスを求められた筆者が考えた、「聞くべきでないアドバイス」のリスト。 10) 例外は使うな(by Joel on Software 等) 9) 負にならない値には unsigned int を使え 8) 実世界に対応したクラスを設計せよ 7) チームでコード記法を統一せよ 6) コメントをたくさん書け 5) public フィールドよりアクセサメソッドを使え 4) 一個しかインスタンスができないなら Singleton パターンを使え 3) 入力は寛大に受け付け、出力は厳しくせよ 2) 最初から重箱の隅までプログラムせよ。後でやろう、は実行されない 1) コードを書く前に設計せよ 7), 5) は聞いてもいいと個人的には思う。10), 8) は僕も聞きたくない。3) は聞きたくな

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • 梅田望夫さんの『ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる』: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 梅田望夫さんの『ウェブ進化論 当の大変化はこれから始まる』を読んだ。 読む前にいくつかのブログの感想や評価を目にしていたので、どんなだろうと期待していたのだが、実際に読んでみると、残念ながら目新しさを感じられなかった。 内容的にはおもしろいはずなのに、なんでだろうと考えてみると、その理由がまさにこので書かれていることが原因であることに気づいた。 というのも、こので書かれていることが、実はそれ以上にはやくいろんな人のブログ(梅田さん自身のも含めて)にすでに書かれていることだともいえるものだからだ。 しかも、そういった情報がそんなに苦労もなく、僕のところまで伝わってくるっていうのが、梅田さんが書いているオープンに情報が共有され、かつ優れた検索性をもったネットワーク下での

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • はてな人物辞典@Wiki

    このwikiははてなの人物や出来事の専門wikiです ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。 このページは自由に編集することができます。 このwikiは、はてなブックマーク専門の辞典です。 荒らしは勘弁してください。お願いしますお願いします。 管理人はID pal-9999です。ご意見・ご要望はトップページにTBか、あるいはメールで pal9998@yahoo.co.jp までお願いします。 匿名での編集が問題になりはじめています。編集者の方ではてなIDをもっておられる方は記事を編集した場合、ブックマークで編集した日時を記録する、あるいは、編集記事へブログからTBを飛ばすなど、記名制編集になる手続きを同時にしてくださると助かります。

    はてな人物辞典@Wiki
    monolith
    monolith 2006/02/13
  • RSSリーダーのクローラーが提供すべき User-Agent の値 : 管理人@Yoski

    ブラウザで使える RSS リーダーが増えてきました。 ブラウザで使える(いわゆる Web 型と呼ばれる)RSS リーダーは、複数人で共有して使われるため、RSS フィード提供者からしてみれば「何人の人に読まれているか分からない」といった問題点があります。 そこで、ひそかに進められている(というか、もう公然のルール)になっているのが「クローラーの User-Agent に 購読者数を送信する」というものです。 Web 型 RSS リーダーからのアクセスについては、この「User-Agent」に含まれている情報を見ることで、その先何人の人に購読されているかというのが簡単に把握できるようになっています。 ある意味、これは「RSS 配信者に知る権利がある」情報だと思いますので、これからも対応が進められるといいなぁ、と思います。 ということで、Web 型 RSS リーダーの User-Agent 一

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • busy

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • Tivoの日本市場参入はiPod同様、止まらない 電通が阻止?

    テレビ録画サービスの米国Tivo(ティーボ)は11月21日、動画対応の新型iPodと携帯ゲーム機PSP向けに、専用機器に録画したテレビ番組を転送できるサービスを始めると発表。2006年、CATV事業と提携して日市場への参入を模索しているが、CMスキップ機能が付いていることから、電通との全面対決が予想される。 Tivo(米国、日) は、米国最大手のデジタル・ビデオ・レコーダー(DVR)企業。利用者から月額でサービス料(約13ドル)を徴収する代わりに、ハードディスクを安価(1~3万円)に抑えるビジネスモデルで普及を進め、11月時点で360万人が加入している。 大前研一氏は自身が経営するテレビ番組「大前研一ライブ 」「 大前研一ニュースの視点 」のなかで、「日にだけ、なんでティーボが来ていないのかといえば、答えは電通 。コマーシャルをスキップされたら、電通の存続そのものがダメになる。だから

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • 梶ピエールのカリフォルニア日記。 - [マオ]『マオ』書評集(日本語のみ)

    http://www.21ccs.jp/china_watching/DirectorsWatching_YABUKI/Directors_watching_19.html たとえばベストセラーの上位に並ぶユン・チアン夫婦著『マオ・誰も知らなかった毛沢東』も、敢えて率直に書けば俗悪の部類だ。前著『ワイルド・スワン』は著者三代の家族史を現代中国史に位置づけて好評であった。しかし今回の『マオ』は失敗作と決めつけざるを得ないシロモノだ。大新聞の書評などで中国現代史に疎い素人教授たちが繰り返し「問題作」などともてはやすので、私のところにも真偽の問い合わせが少なくない。 このようなフィクションが史実と誤解されるのは困る。出版社の商業主義に利用されて恥じない素人教授たちの責任も大きい。日に欠けているのは、『ニューヨーク・レビュー』のような独立した書評誌ではないかと痛感する。 21世紀中国総研事務局コ

    梶ピエールのカリフォルニア日記。 - [マオ]『マオ』書評集(日本語のみ)
    monolith
    monolith 2006/02/13
  • Amazon.co.jp:ユン・チアン , J・ハリデイ 『マオ―誰も知らなかった毛沢東 (上)』: 本

    Amazon.co.jp:ユン・チアン , J・ハリデイ 『マオ―誰も知らなかった毛沢東 (上)』: 本
  • アドセンスは21世紀の奴隷貿易だ : 404 Blog Not Found

    2006年02月13日16:54 カテゴリiTechMoney アドセンスは21世紀の奴隷貿易だ フルブライト上院議員も、草葉の陰で悔し涙を流しているに違いない。 圏外からのひとこと 避難所 - アドセンスは21世紀のフルブライト留学制度だ 数十年後、発展途上国のエリート層の多くが、「アドセンス」(的なもの)によって身を立て、勉強し、人脈を築き、自国をリードするようになるだろう。彼らの背景としては、彼らの後を継ぐ「アドセンス留学生」の厚い層がある。そして、彼らは、自国をリードするようになった後、集団知から多くのリソースを動員するだろう。フルブライト留学生が、ある日突然逮捕拘禁され、容疑すら教えてもらえず、弁護士もつけてもらえず、わけもわからないまま国外追放された例があっただろうか?私も含めて、Google AdSenseではそんなことは日常茶飯事である。 むしろ、AdSenseの実体はこち

    アドセンスは21世紀の奴隷貿易だ : 404 Blog Not Found
    monolith
    monolith 2006/02/13
  • [を] アドセンス狩りの被害が減らないわけ

    アドセンス狩りの被害が減らないわけ 2005-12-11-1 [Affiliate] 結論から言うと、アドセンス狩りの被害が減らないのは、 「Google AdSenseが日のコンテンツ連動広告を独占しているから」 。 別に目新しい意見ではありませんが。 あるサイトのGoogle AdSenseの広告を大量にクリック(人手 or 自動) すると、不正クリックとみなされ、そのサイトオーナーに一方的に AdSense契約破棄が言い渡されます(警告なしでいきなり破棄)。 これを嫌がらせで、つまり「攻撃対象のサイトの広告を大量クリックして 契約破棄に持ち込み収入源を断つ」という目的でやるのが、 いわゆる「アドセンス狩り」と呼ばれるものです。 最近では、著名なPerlハッカーであるDan Kogaiさんが被害にあった模様。 - 404 Blog Not Found:AdSen

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • Googleの広告ってどうなのかな? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2006年02月13日14:17 Googleの広告ってどうなのかな? カテゴリインターネット kinkiboy Comment(5)Trackback(7) Googleのパワーは、梅田望夫さんの「ウェッブ進化論」を読めばなんとなく解ると思います。昨年の業績の概要が発表されましたが、想定したよりやや多い61億4千万ドルの年間売り上げがあったようで、伸び率は年々落ちてきているのですが、それでも対前年比で192.5%という結果でした。まだまだ伸び盛りで、1ドルを115円とするとおよそ7000億円を超える売り上げ規模の会社になったということになります。 「ウェッブ進化論」によれば、5000人の従業員のうち3000人が博士号をもち、30万台のコンピュータを駆使して、全世界のネット上の情報を日々探索し、また更新して、情報の関連づけをしているといるということですが、ちょっとオールド・エコノミーの住人

    Googleの広告ってどうなのかな? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    monolith
    monolith 2006/02/13
  • AdSense破棄キター : 404 Blog Not Found

    2005年12月06日14:33 カテゴリiTechBlogosphere AdSense破棄キター たけくまさんの事例があったので、ある程度の心構えは出来ていたのだが、うちにも来てしまった。 たけくまメモ: 【驚】Google AdSenseからの契約破棄通知いや、さっき帰宅しましてメールをチェックしていましたら、当ブログからリンク広告を貼っているGoogle AdSenseから「広告出稿契約」の一方的破棄のメールが届いていてビックリ!とりあえずおっとり刀で異議申し立てをGoogleに対して行った後、AdsenseまわりのTagをTemplateから削除してサイト再構築。 広告料は大して惜しくないのだが、どちらかというと私はAdsenseReportを統計として利用していたので、それに代わるツールが欲しいところ。feedmeterその他のtoolは順位しか出ないので。 というわけで、こ

    AdSense破棄キター : 404 Blog Not Found
    monolith
    monolith 2006/02/13
  • 289時間経過(更新中) - つぶやきば@はてなブログ(跡地)

    非モテを救おうとするのならば、その主張をする人が誘惑して非モテ恋愛させるべきだ』という文章を読んでこんなことを思い出しました。 サークル内で童貞が私一人くらいになってしまった頃くらいでしょうか、話の流れで色恋沙汰になりまして、とある男友達が「いつかお前にも彼女できるよ!」みたいな言葉を下さるわけです。それに数人の男友達が同調。くだらない事をやって盛り上がった仲間なので、きっと煽りとか同情とか、そういうのはなかったと思います。ここまではOKです。その流れに便乗して、とある女性が「絶対○○君はかわいい彼女とか作るって」と発言。私は一気に沸点に達して「じゃああなたが付き合ってくれよ!!」と言いたかったのですが勿論言えず、代わりに「じゃあその根拠は何?」と問いただしたら詰まりました。どう見ても社交辞令です当にありがとうございました。 これ以外にも、女性から似たような言葉を何回か掛けてもらっ

    289時間経過(更新中) - つぶやきば@はてなブログ(跡地)
    monolith
    monolith 2006/02/13
  • 雑多な断章

    1. 2009:09/23 xatm092dora 2. 2009:08/08 xatm092dora 3. 2009:08/07 clock9 4. 2009:08/07 clock9 5. 2008:12/25 xatm092dora 6. 2008:12/25 edge 7. 2008:12/25 xatm092dora 8. 2008:12/25 clock9

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • ブロックされました

    メモ。 志の高い人を雇いたがるのは、志の高い企業のするべきことなのだろうか。志の高い企業は、ふつうの志の人を雇い、高い志を持たせるような企業ではないだろうか。あるいは、ふつうの志の人を雇い、ふつうの志のまま、よい仕事をさせるような企業ではないだろうか。 優れた人を雇いたがるのはよいことなのだろうか。それは極論すれば、優れていないひとはどうでもいい、ということなのではないか? そのような企業で働きたいと思うだろうか? そのような企業で働きたいと思う人ばかりの社会で生きていたいと思えるだろうか? ふつうの人が9時から6時まで(または10時から7時まで)、ふつうにプログラムを書いていればふつうに生活ができる、という世界の実現は困難なのだろうか。 今のソフトウェアエンジニアリングはふつうの人に辛すぎる。ここで言う「ふつうのひと」とは、たとえば「基的に自分でを買わない」「就業時間以外はプログラム

    ブロックされました
    monolith
    monolith 2006/02/13
    志の高い企業は、ふつうの志の人を雇い、高い志を持たせるような企業ではないだろうか。あるいは、ふつうの志の人を雇い、ふつうの志のまま、よい仕事をさせるような企業ではないだろうか。
  • 「世界中の情報を整理し,誰でもアクセスできるようにする---村上社長が語るGoogleのこれから

    米国の調査会社Nielsen//NetRatings社が2006年1月に発表した調査結果によると,利用回数で計った米国における検索サービスのシェアは米Google社が46.3%。2位の米Yahoo!社を大きく引き離す。企業価値を計る尺度の1つである株式時価総額は1270億米ドル(約15兆円)とIT関連企業としてはMicrosoft社に次ぐ,業界2位の水準である。創業からわずか7年数カ月の間に急に成長を遂げたGoogle社はこれから何を目標に,どこに向かうのか。Google社の日法人で代表取締役社長を務める村上憲郎氏に話を聞いた。(聞き手=日経エレクトロニクス 伊藤 大貴) ――設立から7年数カ月で,今や従業員数は5700名近くになると聞いています。Google社がここまで成長できた要因はどこにあるのでしょうか。 村上氏 理由はいろいろですが,あえて挙げるとすれば2つあります。1つは会社の

    「世界中の情報を整理し,誰でもアクセスできるようにする---村上社長が語るGoogleのこれから
    monolith
    monolith 2006/02/13
  • 欠陥マンション群に300億円投入 都市再生機構

    非姉歯物件が確認されて、問題が広がっているからこそ注意喚起したい問題がある。それは、旧都市基盤整備公団が東京郊外で開発・分譲したマンション46棟から次々と欠陥が見つかって、全面立替え・大規模改修を行っているという件だ。すでに投入した金額は300億円と聞くから驚くではないか。02年11月の衆議院国土交通委員会でこの問題を私は追及している。しかし、これだけ大規模な欠陥住宅問題はあまり知られず、今だに誰が責任をとったか分からない状況である。 昨年の4月30日のどこどこ日記にも詳しく書いているが、平成17年度中で300億円投入されるのがほぼ確実となった。明日の衆議院予算委員会で都市再生機構理事長が現状を答弁するはずだ。問題は、300億投入して終了していないという点にある。昨年の読売新聞の記事では、この不始末で都市再生機構が出費するのは600億円という予想で、今回の姉歯物件に対しての「救済措置」が8

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • http://www.osaka-minkoku.info/orz/

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • kazu4si.com - kazu4si リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50025205.html

    monolith
    monolith 2006/02/13
    確かに,どう考えているのか聞いてみたい気もする
  • Holy Grail Blog: mixi ソース漏洩まとめ

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • 九尾のネコ鞭 - 阪神大震災中にレイプはあったか

    私はタバコは吸わない。吸う奴はアホだと思っていた。 聞くところによれば、タバコは「おいしい」わけじゃないんだそうだ。じゃ、なんで吸うのかと尋ねてみたら、「気分がすっきりするから」だそうだ。そりゃ、あんた、ニコチン中毒でんがな。一万円を投げ捨ててから「一万円拾ったラッキー!」って言ってるみたいなものだ。 タバコを吸いだす当のきっかけは何か。恐らく「カッチョイイ」からだ。何で「カッチョイイ」のかというと、未成年は吸っちゃいけないものだからだ。 「俺って、センコーの言うことを守らないワルだぜ!反体制だぜ!かっこいいぜっ!」 そういいながら、馬鹿な未成年は、今日も今日とて、国にタバコ税を(未成年なのに!)せっせと納めて高齢化社会を支え、さらに寿命を縮めることで将来もらえる年金の受け取り量を減らしているわけだ。体制に従順であることだなぁ。バーカ。 そういうわけで、タバコを吸っているやつは致命的なア

    九尾のネコ鞭 - 阪神大震災中にレイプはあったか
    monolith
    monolith 2006/02/13
  • お姉さんの「男の恋愛相談室」 :推奨!誉める月間 - livedoor Blog(ブログ)

    女の子にモテたい! 男の How To コミュニケーション ブログ。 モテる為のスピリッツ&コモンセンスを注入いたします! けなすより、誉めましょう! とブログに書くと「そんな心にもない事を言えません」という、面白メールがくる。 そうじゃなくて、心から相手を褒める為に、相手の美点を探す事が大切なのだ。 心から褒める為に、頭を使う職業。それが営業マンと呼ばれる職業だ。 ある営業マンがお店に営業に行って、あまりにも誉める要素がなく、それでも何とか 「センスの良いお客様用スリッパですね・・・」 とショップオーナを誉めたという話が、私の同期の営業ウーマンの実話であった。 好かれたかったら、やっぱり自分から相手の良さを見つけてあげる必要があるのだ。 そして誉める事・気が付く事というのは、女性が喜ぶ事の代表例である。 先日、私が地下鉄で耳にした、女の子達の何気ない会話なんて 「昨日

    monolith
    monolith 2006/02/13
    この言葉は良かった.「心から褒める為に、頭を使う職業。それが営業マンと呼ばれる職業だ。」覚えておこう
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C909010522/E20060213111802/index.html

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • LASIKの検査を受けてきました その2 - jkondoの日記

    前回までのあらまし 1月上旬に決意をしたLASIK。その後3週間のコンタクト外し期間を経て術前検査に挑んだものの、診察に少し不安を抱え別の病院に行こうと決意した近藤でした。 LASIK(レーシック)手術で近視を治す LASIK(レーシック)手術で近視を治す その2 LASIKの検査を受けてきました。 2つ目の病院に行く 1回目の病院で何となく医者に不信感を持ってしまったので、もう少し信頼できそうな医者に行こうと色々ネットで探したところ、術前の診察から執刀までを同じ先生がやってくれて、人間的にも信頼できそうな感じの先生がやっている眼科医を発見。この先生なら僕のなんでなんで攻撃(?)にも粘り強く耐えて、納得のいく説明をしてくれるんじゃないかと期待を寄せて検査を受けてきました。 結果としては、色々不安だったことがちゃんと説明してもらえたこともあり、その病院での手術を決めました。 角膜の厚さについ

    LASIKの検査を受けてきました その2 - jkondoの日記
    monolith
    monolith 2006/02/13
    どこの病院か知りたい!
  • 日記男

    ■TOPに戻る■ 日記index ルナ@専用掲示板 【日記】日記男 2005. 7.5 プロローグ 相互リンクをしているMoon Holicのひなたさんから、 「今度、東京に出張するので、ご一緒に夕でもどうですか?」 そのような内容が書かれたメールが送られてきた。 彼女は21歳の女子大生で、現在はお花屋さんで働いている。 僕とはメールのやり取りをする仲ではあるが、面識はない。 今後もメールでのやり取りのみが続くと思われていた中、 彼女からの突然の提案に僕は困惑した。 「1日に2万ヒットあるサイトはネゲットし放題らしい」 以前参加したオフ会でそんな会話があったのが思い出された。 僕のサイトはちょうど1日2万ヒットを記録していた。 1 初めて彼女からメールが来たのは、 先月、日記の更新を休止するように決めた直後だった。 「日記のファンなので再開嬉しかったです」 メールには純粋無垢な応援のメッ

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • finalventの日記

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • MailuX エラー

    | HOME | はじめての方へ | 週間ランキング | 総合ランキング | 最近の発行MM | 新着MM一覧 | メルマガ検索 購読者メニュー 購読リスト取寄せ アドレス変更 発行者メニュー ログイン 発行者情報申請 発行者情報変更 メルマガ登録 メルマガ発行/変更 発行メルマガ状況 削除依頼について ログアウト 広告掲載希望の方へ 詳しくはこちらをご覧ください。 有料メルマガありマス ポイント制有料メルマガ「MailuX-G」を見るならバナーをクリック 携帯メルマガありマス 携帯メルマガ「MailuX-mini」できました。 ↓PC用画面 ↓携帯用画面 http://mini.mailux.com/ [アフィリエイト] バックナンバー閲覧でエラーが発生しました。 該当するメールマガジンはバックナンバー非公開です。 戻る

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • 猫を償うに猫をもってせよ

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 を償うにをもってせよ

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • Passion For The Future: トリノオリンピックを音楽とWeb2.0で楽しむ

    « 2ちゃんねるを四六時中チェックしたい人の味方 Balloo! | Main | ブログ道 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 アクセス数が多かった書評記事は? 2

  • 自宅サーバーで行こう - Windows XP & ADSL編

    0円で自宅にインターネットサーバーを作ろう!フリーソフトWindows XPとADSL常時接続回線で作る高機能サーバーのノウハウ全公開!ADSL回線とWindowsパソコンで自宅サーバーを作る方法を解説しています。 全部フリーソフトを使い、0円で作る欲張りインターネットサーバーのノウハウ全公開! 家のパソコンをサーバー化すれば、ウェブやメールの拠点を自宅に持てて超便利、方法は簡単!レッツ、自宅(マイ)サーバー! Yahoo Japan に掲載されました。 サイト全体で1日あたり10,000PV、いただいております。 長らく更新できませんでしたが、またページ制作を再開しようと思います。とうとうレンタルサーバー会社まで作ってしまい、相変わらず忙しいのですが…。(2006/08/22) 現在メールによる質問への対応は行なっていません。 あまりにたくさんメールが来るのと、文

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • ふぉーりん・あとにーの憂鬱: 上場廃止と投資者保護

    ニューヨークは記録的な大雪です。 今週はAntitrustの授業でのプレゼンや、ちょっと片付けなくてはいけない仕事もあるので、元々外出をする予定はなかったのでいいのですが、歴史的な暖冬から一転、歴史的な大雪というのも、何というか恐いものです。 というわけで、ヘビーなエントリーもお休みですが、ちょっと気になったのでクリップだけ。 ライブドア株、粉飾固まれば上場廃止へ・東証方針 (NIKKEI NET) この記事によると「ライブドア前社長の堀江貴文容疑者らが証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の罪で起訴されるか、証券取引等監視委員会が同容疑で告発すれば上場廃止を決める方針」ということになっています。 昨年のカネボウの時にも問題となりましたが、上場廃止というのは、株式の流動性を奪ってしまうわけで、理由が粉飾のような場合には、粉飾の被害者である株主に対して、さらに鞭を打つことにもなりかねませ

    monolith
    monolith 2006/02/13
    関係ないけど,物理的に高いところで仕事しているんだろうな,と思った
  • RSS コンテクスト広告がダメな理由

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • Hardship Now, Pleasure Now! 物質的誘引(金銭報酬)の限界

    前回の高橋伸夫氏の主張から引き続き、成果主義について考えます。 1980年の米国南部の小さな町でのエピソードです。 『第一次世界大戦後、ユダヤ人排斥の空気が強い米国南部の小さな町で、 一人のユダヤ人が目抜き通りに小さな洋服仕立屋を開いた。 すると嫌がらせをするためにボロ服をまとった少年たちが店先に立って 「ユダヤ人! ユダヤ人!」と彼をやじるようになってしまった。 困った彼は一計を案じて、 ある日彼らに「私をユダヤ人と呼ぶ少年には10セント硬貨を与えることにしよう」と言って、 少年たち一人ずつに硬貨を与えた。 戦利品に大喜びした少年たちは、次の日もやってきて「ユダヤ人! ユダヤ人!」と叫び始めたので、 彼は「今日は5セント硬貨しかあげられない」と言って、再び少年たちに硬貨を与えた。 その次の日も少年たちがやってきて、またやじったので、 「これが精一杯だ」と言って今度は1セント硬貨を与えた。

    monolith
    monolith 2006/02/13
  • おいおい!(実話): 元証券マンが語る「初心者が株をやる前に・・」

    インターネットで株式投資をする人が増えてきています。 WEB上には様々な情報があふれ いったい何が物でなにが似非なのか判断が難しくなっています。 ところでみなさんは知識と情報の違いを知っていますか? 受け売りなのですが、知識と情報は違います。 WEB上にあるのは情報です。情報は出所がはっきりしていない事が多く嘘や誇大な表現が混ざりやすいのです。その情報に対する「抵抗の根拠」としてご自身の経験と照らす事により分別したものが知識です。 (詳しくは橋爪大三郎氏の著書をお読みください。)

    monolith
    monolith 2006/02/13