タグ

2017年2月16日のブックマーク (1件)

  • Brotli - Wikipedia

    BrotliはLZ77やLZ78とハフマン符号化、および2次文脈モデリング(英語版)処理の近代的な亜種がベースである。 Chrome、Opera、Firefox、Microsoft Edgeなど、Internet Explorerを除いた主要なブラウザはこのライブラリによる圧縮の恩恵を受けたWebブラウジングが可能である[5][6]。同じくGoogleにより開発されたZopfliと同じく、スイスのパンであるbrötli(英語版)に由来している[7]。 Brotliの最初の発表は2015年、webフォントのオフライン圧縮を目的にしてのことであった[8]。同年9月、Googleのソフトウェア技術者により汎用データ圧縮、特にHTTP圧縮(英語版)を目的とする改良がなされた版が発表される。 これはエンコーダの一部書き直しにより、圧縮率の向上、エンコーダ/デコーダ両方の高速化、ストリーミングAPI

    Brotli - Wikipedia
    mooz
    mooz 2017/02/16
    ウェブベースの通信向け圧縮形式。辞書に色んな単語や熟語やHTMLなどから取り出した頻出の部分文字列を格納しておき、符号化