タグ

ブックマーク / lets.postgresql.jp (3)

  • PostgreSQL 9.1 の新機能—Let's Postgres

    PostgreSQL 9.1.0 が 2011年9月12日にリリースされました。 最新版のバイナリやソースコードは "ダウンロード用ページ" で配布されています。 9.1 では、9.0 で新規に採用されたレプリケーション機能の使い勝手の強化の他、外部のファイルや DB に直接アクセスできる SQL/MED や、拡張モジュールの管理機能など、さらなる強化が行われています。 互換性に関する注意 最初が注意になってしまいますが、以前のバージョンとの互換性の無い設定がデフォルトに変更されています。比較的多くのアプリケーションで問題になる可能性があるため、あえて強調して注意させてもらいます。 standard_conforming_strings のデフォルトが on に変更 standard_conforming_strings = on がデフォルトになりました。E'...' 形式でない文字列内

    mooz
    mooz 2012/03/09
    拡張モジュール(ユーザ定義型,ユーザ定義関数のパッケージ)
  • ホーム | Let's POSTGRES

    メインコンテンツに移動 お知らせ Let’s Postgres 運営管理についてのお知らせ コンテンツメニュー 導入検討 と 入門 インストール 運用管理 チューニング 新機能: 16 / 15/ 14 / 13 / 12 / 11 / 10 / 9.6 / 9.5 / 9.4 / 9.3 トラブルシュート サポートとFAQ 事例紹介 イベントレポート リンク集 レプリケーション / クラスタ構成 XML / PostGIS / 拡張モジュール パーティショニング / テキスト検索 Window関数 / 再帰SQL / 外部データ連携 文書: 15 / 14 / 13 / 12 / 11 / 10 / 9.6 / 9.5 Let's PostgreSQL は特定非営利活動法人日PostgreSQLユーザ会が運営しています。 RSS feed

  • 配列処理の比較 | Let's POSTGRES

    FORCIA, Inc. 板垣 貴裕 前回の「文字列処理の比較」に引き続き、SQL から利用できる配列処理を比較していきます。 今回も、比較対象のプログラミング言語は JavaJavaScript です。 配列は PostgreSQL 特有の機能のように誤解されていることも多いのですが、実際には標準SQLで規定された機能です。 ただ、配列をサポートしている RDBMS 製品は他にはあまり無いようなので(※)、仕方ないところかもしれません。 ※ テーブルに格納できる配列型をサポートしているのは、PostgreSQL の他には InterBase, Firebird くらいでしょうか? ストアド・プロシージャ内のみであれば、もう少し増えるようですが。 配列操作の比較 全般的な注意としては、配列のインデックス (添字, 文字の位置) の表現方法があります。 文字列と同様、SQL関数では、最

    mooz
    mooz 2011/02/06
    SQL の配列操作
  • 1