タグ

ブックマーク / www.glamenv-septzen.net (2)

  • C言語系/「デーモン君のソース探検」読書メモ/12, script(1) - Glamenv-Septzen.net

    id: 563 所有者: msakamoto-sf 作成日: 2010-01-28 13:44:32 カテゴリ: BSD C言語 [ Prev ] [ Next ] [ C言語系 ] お題:"script(1)"コマンドの仕組みを追跡せよ ※最初に種を明かすと、仮想端末の説明は "APUE: Advanced Programming in the UNIX Environment" に依っています。またAPUEにはscriptコマンドの概要も図入りで載っていたりします。 実行ファイルとソースファイルの位置 実行ファイルとソースファイルの位置: $ which script /usr/bin/script $ cd /usr/src/usr.bin/script/ $ ls CVS/ Makefile script.1 script.c Makefileもシンプル。libutil.soをリン

    mooz
    mooz 2011/06/23
    script コマンドの仕組みを解説
  • Emacs/Infoファイルの追加 - Glamenv-Septzen.net

    id: 364 所有者: msakamoto-sf 作成日: 2003-04-27 14:16:53 カテゴリ: Emacs [ Prev ] [ Next ] [ Emacs ] メジャーモードのEmacsLispなどでは、Infoモードで閲覧可能なinfoファイルが添付されている場合があります。以下では、後からインストールしたEmacsLispのinfoファイルを"M-x info"から閲覧可能にする為の原理や手順をまとめてみました。 基的な原理 M-x infoのinfoモードでは、Infoファイル(foo.info等)の存在するディレクトリのリストを次の順で生成します。 Info-default-directory-list "M-x info" 時に Info-directory-list 最初に 1. が読み込まれ、Infoモードの起動時にそれをもとにInfo-directo

    mooz
    mooz 2009/08/14
    /usr/share/info 内の dir ファイルを編集して Emacs に反映。
  • 1