タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

databaseとfunctionalに関するmoozのブックマーク (2)

  • デイヴィッド・スピヴァックはデータベース界の革命児か -- 関手的データモデル - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    最近、「おおおー、これは凄い、すんばらしい!」と思ったことがあるので、それについて書きます。 最初に言葉についてのお断り; "categorical"の訳語をどうしようか? と。片仮名で「カテゴリカル」が無難ですが、漢字で書きたい。「圏論的」が落ち着きがいいようですが、必ずしも「論」の意味を含まないときもあります。そこで、以下、「圏的」を使います。 [追記 date="2013-02-12"]入門的解説を書きました。→「衝撃的なデータベース理論・関手的データモデル 入門」[/追記] スピヴァックと関手的データモデル デイヴィッド・スピヴァック(David I. Spivak, http://math.mit.edu/~dspivak/)は、MITの研究者です。 彼は圏的情報学(categorical informatics)を提唱しています*1。圏的情報学の中心的な概念が関手的データモデル

    デイヴィッド・スピヴァックはデータベース界の革命児か -- 関手的データモデル - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    mooz
    mooz 2013/04/13
    functional data model
  • 関手的データモデル入門 2:統一的に制約を書く方法 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    夢のような話も楽しいけど、今日は地道に行きましょう。様々なスキーマ制約を、単純な発想だけを使って、すべて一様に扱う方法を紹介します。 それにしても、「入門 2」なんて番号付けていいんでしょうかね? 「衝撃的なデータベース理論・関手的データモデル 入門」を「入門 1」とみなすつもりですが、「入門 3」「入門 4」があるかどうか不安。 内容: データたちのいるところ 集合と部分写像 従業員と事業所の例 主キーと外部キー 従属性(冗長性) ビジネスルール スキーマにおける制約記述法のまとめ データたちのいるところ 関手的データモデルは、データベース理論を極限まで単純化します。基概念は、テーブル、カラム、制約の3つだけです。この3つだけであらゆることを記述しようとします。背後に、対象、射、可換図式だけであらゆることを記述する圏論があるので大丈夫、ってことです。 そうはいっても現実は複雑です。複雑

    関手的データモデル入門 2:統一的に制約を書く方法 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 1