タグ

2014年2月12日のブックマーク (9件)

  • 自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk

    2014/02/12の楽天Tech Talkに登壇させてもらったときの発表スライドです。 2013年に発表したいくつかの内容をまとめました。 基的に、ソフトウェアテストの絶望を聞きたい人向けです。Read less

    自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
  • ログ集計システムを自前で作る - Y's note

    Index ログ集計システムの要件 DB設計 データ保存方針 table設計 サーバ構成 Fluentd fluentd,fluent-plugin-mysql-bulk install td-agent.conf mysqlにデータが格納される事を確認する 集計用のバッチ その他 Table肥大化防止 可視化 ログ集計システムの要件 爆弾ログ処理班の@yutakikuchi_です。 ログ集計システムというものを作る時に皆さんはどのように対応していますか? 以下の候補から要件のレベルで使い分けをしている人が多いと予想しています。ざっくりの評価ですが、導入難易度、正確性、可視化、リアルタイム、長期集計、スケール、運用費用という点で評価を書いています。 ツール 導入難易度 正確性 可視化 リアルタイム 長期集計 スケール 運用費用 リンク GA(スタンダード) ○ × ○ ○ ○ ○ ○ Go

    ログ集計システムを自前で作る - Y's note
  • 今更だけどApple TV買ってみた - packiraraのブログ

    超遅まきながらApple TV買いました、Packiraraです。 iPhone1.5台分くらいの小ぶりな筐体です。 いや、最初は全然買うつもりなんかなかったですよ。 これってアレでしょ?Mac使いこなせない人がiTunes StoreのVODコンテンツ楽しむための簡易デバイスでしょ?くらいの認識だったので。 ところが新iPadのTV出力について調べてたら、どうもApple TVでもミラーリング出力できるらしいぞ、ということがわかり俄然興味津々。「8800円かあ…どうせ純正のHDMI出力コネクターも4000円くらいするんだから、あと飲み会1回分我慢すれば…」と自分に言い訳をしつつ、思い切って買ってしまいました。 そしたらどーですか奥さん、これ結構楽しいじゃないですか。 まだ買って数日なのに、すっかり我が家のリビングに欠かせない存在になってしまいました。しかも思った以上に色々な使い方ができる

    今更だけどApple TV買ってみた - packiraraのブログ
  • 『経営論Z』 「個」の力の最大化と「理想の組織づくり」 - Thoughts and Notes from CA

    世に経営は多いが、一般的な考えにとらわれず、筆者自らが原理原則に立ち戻り、質論に迫るは少ない。また、世に経営者は多いが、経営者にしかできない仕事のみを徹底的にやっている経営者もこれまた少ない。書は、20年にわたり経営者にしかできない仕事に取り組み続けてきた筆者による、既成の考えにとらわれない経営論であり、はっとするような気付きを所々で与えてくれる良書。実経営者による経営論のため、机上の空論ではなく、現在進行形で行われている経営の中から紡ぎだされた考えに溢れ、血の通った経営論となっていることが特徴。 シグマクシス 経営論Z 作者: 倉重英樹出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2014/01/17メディア: 単行この商品を含むブログ (3件) を見るIBMを辞めてから20年以上、「経営者」の仕事をしてきました。振り返ってみれば、この間、私のテーマは「理想の組織づくり」でした。優秀

    『経営論Z』 「個」の力の最大化と「理想の組織づくり」 - Thoughts and Notes from CA
    moronbee
    moronbee 2014/02/12
    紹介を見ると自分が考えている経営思考に近い内容の気がする。これは読みたい。
  • ユーザー体験をうまくデザインするために知っておきたい「UXタイムライン」とは - エンジニアtype

    Webやアプリサービスの企画・開発で重要視されるようになっているユーザーエクスペリエンス(以下、UX)。 日の成長を長年支えてきた家電製品が販売不調になり始めた10数年前から、「今後のモノづくりでは機能価値よりも体験価値が大事」という指摘はあった。が、最近はありとあらゆるビジネスで、「UXをどうデザインするか」が成長のキーファクターとなりつつある。 そんな時代背景を受け、今年2月3日、東京・港区で『Value of UX for Buisiness』と題するセミナーが行われた。主催は、サンフランシスコと東京に拠点を構えるグローバルクリエイティブエージェンシーbtrax。同社が2013年から提供しているUXデザインコンサルティングの知見を踏まえて、理想的なUXを生み出す方法をCEOブランドン・ヒル氏が講演した。 その中で出てきたのが、「UXタイムライン」という概念である。 UIの満足度は「

    ユーザー体験をうまくデザインするために知っておきたい「UXタイムライン」とは - エンジニアtype
    moronbee
    moronbee 2014/02/12
    よい体験をデザインするには「何のために」が重要という流れからの、"Write code!の前にMake concept!な時代になってきた"
  • TwilioとRailsで、1通1円のSMS認証を実装してみる - Qiita

    3行まとめ Twilioなら、自分だけの電話番号を簡単取得。 SMS受信のタイミングで任意のAPIをキックしてくれます。送信者の情報も取得できるので、それを用いて認証機能を実現。 コストは1通(1認証)あたり1円!(ただし最初にチャージが必要なので初期投資2000円から) 概要 SMS認証とは ユーザ登録を行うメディアにおいて、 不正なユーザ(いわゆる複アカなど)の防止策として有効な対策の一つです。 例えばこちら等。 FullCourt https://www.fullcourt.co/ja/docs/samplecode/smsauthentication ざっくり言うと、 ユーザは認証画面で電話番号を入力 メディアサーバは、SMS認証サービスへSMS送信依頼 SMS認証サービスはユーザのスマホ/携帯電話にSMSを送信 ユーザはSMSで送られてきた認証トークン(パスワード)を見て、認証画

    TwilioとRailsで、1通1円のSMS認証を実装してみる - Qiita
  • これからiOSやる奴はここ読んどけ - Qiita

    これからiOSアプリ開発をやりたい!という人へ 自分が実際にiOSアプリ開発をやって、便利だったと思う情報を残しておきます。 これからアプリ開発やりたいという人の参考になれば。 iOSアプリ開発の第一歩 まずは間違いなくMacを買うこと。 Macを書いましょう。Windowsじゃ開発できません。 MacじゃないとiOSアプリの開発はできないので、 これがないとお話になりません。。。 インストールしておくもの 基的にXcodeさえインストールしておけばアプリの開発はできます。 Mac App Storeからダウンロードできます。 実機インストールやApp Storeに公開したい場合は、 iOS Developer Programを購入する必要があります。 まずはこれを読むべき Appleのドキュメント集(日語訳Version) https://developer.apple.com/jp

    これからiOSやる奴はここ読んどけ - Qiita
  • 自身の生存を決定付ける「速さ」という要素 | F's Garage

    今週末に仙台のイベントでしゃべるのですが、そこでしゃべろうかな?!と考えてる、思考メモを公開しておきます。まだちょっと難しいので、もっとブレークダウンするつもり。 2/15(仙台)藤川真一氏講演「エンジニアが今後生き残るためのキャリアデザインとWebサービスサバイバル術」 トム・デマルコのにあった話だと思うけど、「品質」「納期」「仕様」は、それぞれ相反の関係性になっていて、どれか1つを優先しすぎると、残りの要素とのバランスが壊れるということは広く知られている。 「仕様」と「納期」が適切だったとして、実際にやるエンジニア、制作者が評価されるためには、もっと単純なところにパラメータを置いてみたほうが良い、と考えてみる。 そこで、品質と速度のバランスだけに絞り、 「速さを追求したものは美しい品質のものができるハズ」 という理想に対する現実の選択肢を考えてみる。 「スピードは早いが、コードは汚い

    自身の生存を決定付ける「速さ」という要素 | F's Garage
    moronbee
    moronbee 2014/02/12
    自分は5段階の4だなー。
  • 25歳、高卒引きこもりの俺が今からでもなれる職業が少なすぎる!!

    これは明らかに不公平!! 日の社会は即刻、年齢差別を辞めるべきだと思う! 教師や親は子供に対して、夢や希望には厳しい年齢制限があって歳を重ねるごとに選択肢が減っていくという事実をしっかり教えるべき!! 実際、メジャーマイナー人気不人気を問わず日で就ける職業の殆どは、その職に自分が就きたいと思った頃には完全に手遅れになってるパターンばかり! 以下年齢制限別に見ていくと↓  (*一部の例外など、個々の特殊な事例を除く) 25歳(俺の年齢)警察官 ― 25くらいまでには警察学校に入らないと現実的にまず無理 医師 ― 25くらいまでには医学部に入学してないと開業医の子息でも無い限り現実的に無理 獣医 ― 25くらいまでには獣医学部に入学しておかないと現実的に無理 薬剤師 ― 25くらいまでには薬学部に入学しておかないと現実的に無理 看護師 ― 25くらいまでには看護系学校に入学しておかないと介

    25歳、高卒引きこもりの俺が今からでもなれる職業が少なすぎる!!