タグ

designとcssに関するmosshmのブックマーク (22)

  • CSS の話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    見やすいCSSというのは、「私が」見やすいCSSということで、私は貴方ではないので、万人が見やすいわけではない。 「」のレイアウトというか組版というか、今、そうなってるのは、長い歴史があるんだろうけれど、それは、大多数が、まあ、見やすいかもという話であって、全員がそうだという正解ではない。が、 CSSは、ほぼ全員がそうという正解に限りなく近づける可能性を持っているのではないか。 可変幅なら、読者が簡単にリサイズして一行の文字数を好きなように出来るけれど、固定幅では、何も出来ない。それだけ。 B5判のは、どうやってもB5判のままで、ホントはA4判で読みたくても、そうはいかない。だけど、Webのリソースは、A4判で読みたかったら、そうできるわけで、それを阻害するのは、何かを否定している気がする。 文書構造と(例えば)視覚整形を分離した、HTML(マーク付けされた文章)とCSSの二立てとい

    CSS の話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 全てのブラウザで同じに見える必要はないし、それは不可能で間違ってる - 氾濫原

    だって、ブラウザには、画像を表示できないブラウザとかがあるんだもんね。IE も Fx も Opera も、そういう意味では同じような違いで、Fx では先行実装を使って段組になってよみやすくなっていたり、IE ではのっぺりだったり、そういうのがあっていいはず。なのに、一個の表示に統一しないといけないみたいな、わけわかんないのに縛られたりする。別に違ってていいと思う。 あと Web と紙は違うから、違うアプローチの仕方 (可変レイアウト) をすべきなのに、紙と全く同じスタンスで作るから、問題になる。いろんな UA にむけてデザインするのがウェブデザインじゃないの? 今のウェブデザイナーは殆どウェブデザイナーじゃないよね。そんなだから「ウェブデザイナー(笑)」みたいになるんだ。 しかし、ウェブデザイナーでもなんでもない自分がごたごたいうのもおかしいので、あれなんだけど、最近どうも甘く考え気味 (

  • Weblog 61℃: RSSリーダーによるFeedの劣化を比較する。

    管理人 141F の、いわゆる雑記です。万事ぬるめで更新中。 Enjoy The Difference ! RSSリーダーによってFeedはどのように劣化するのか、以下に掲げる9種類を対象に、先のサンプル記事 を画像化して比較検証しました。 比較対象 IE7 Weblog 61℃オリジナルの表示 IEコンポーネントを使用したHeadline-Reader Liteの表示 Firefox 2.0.0.6 + Stylish Weblog 61℃オリジナルの表示 Bloglinesの表示(ユーザースタイルシート未適用) Bloglinesの表示(ユーザースタイルシート適用) Google Readerの表示(ユーザースタイルシート未適用) Google Readerの表示(ユーザースタイルシート適用) Livedoor Readerの表示(ユーザースタイルシート未適用) Livedoor Re

  • テンプレート(スキン、テーマ)の著作権

    ユーザーフォーラム:共有テンプレートの規約違反について HTMLCSSに著作権を主張することができるかという話。その中のschutzさんのコメントを要約すると、以下の通り。 HTMLは文書のマークアップであり、来の仕様にそってマークアップした際に創作性が入る余地はない。 CSSはデザインのための言語であって、ブラウザ上にレンダリングされるページデザインの表現のために仕様にそって書かれるものであり、やはり創作性が入る余地はない。 デザインについては、あくまでも結果としてブラウザ上に表現されたデザイン自体を創作と考えるのが妥当。 ということで、あくまでもブラウザ上に表れるデザインに創作性をみとめるべきである、とschutzさんはおっしゃっています。 とても良くまとめてくださったように思います。私はこれで納得しました(以前とは考えが変わりました。もちろん、この発言だけによって、ではありません

  • 社労士試験塾 社労士試験学校 社労士試験対策 社労士試験勉強法 社労士試験参考書 at usrb.in

    This domain name has been registered with Gandi.net. It is currently parked by the owner.

  • 一行あたりの文字数を制限するリキッドレイアウト - 2xup.org

    2006-12-20T02:12:30+09:00 今回のリニューアルでは、これまで px で指定していたコンテンツの幅の値の単位を % と指定変更。 いわゆる liquid (リキッド) レイアウトというものにしました。ユーザが閲覧しているブラウザの幅に合わせてコンテンツの幅も変化します。 div#container { width: 80%; } px で指定していたコンテンツの幅を、% での指定に変更し、リキッドレイアウトに変更したものの、ウィンドウサイズの 80% の幅という指定ですので、ウィンドウサイズを広げればいくらでも大きくなります (もちろん小さくもなります)。それでも問題ないのですが、できればコンテンツの幅に最大幅と最小幅を指定し、小さくなりすぎてレイアウトが崩れるような事もなく、一行あたりの文字数を目で追える程度の幅をキープできればと考え、いろいろ試してみました。 fl

    mosshm
    mosshm 2006/12/20
    んー。//一行の文字数を制限したらリキッドじゃないんじゃ。ちうか広い画面で見たら狭くて読みにくかったな。
  • CSS デザインまとめサイト 44サイト | WWW WATCH

    Modern, well-designed web pages deserve special focus in internet. They receive that thanks to so-called CSS galleries, into them are such pages arranging. On this page you can find a list of quite 44 CSS galeries of whom webdesigners from all the world gathers inspiration. 個人的には下記のサイトなんかよく利用させてもらってます。 CSS Beauty CSS Bloom CSS Blast CSS Drive CSS Mania CSS Remix CSS Vault Darkeye Design Shack Unma

    CSS デザインまとめサイト 44サイト | WWW WATCH
  • XHTML、CSS を学ぶ時の 6つの間違い

    XHTMLCSS を学ぶ時にやりがちな間違いを私の個人的独断と偏見でつらつらと書いてみます。今から (X)HTML を学ぶのであれば、HTML よりも XHTML でしょということでタイトルや文内では XHTML と書いていますが、ここは HTML に置き換えてもらっても同じだと思います。 1、とりあえず Dreamweaver を買ってくる 別に 「Dreamweaver」 だけに限らず、オーサリングツールさえ手に入れれば XHTML なんて簡単に習得できると思っている人は少なくない気がしますが、これは大きな誤解です。この誤解を抱えたまま 「オーサリングツールが使える = XHTML を理解している」 だと思い込んでいると後になって困ることになると思いますよ。 オーサリングツールは、コーディングスキルを補うツールではなく、コーディング作業を効率化するツールです。XHTMLCSS

    XHTML、CSS を学ぶ時の 6つの間違い
  • CSS Heaven

    Looking for a way to spice up your Instagram content? Want your profile to seem more professional and organized? You need Instagram Story templates.  Instagram Story templates are downloadable…

  • Harukiya Archives

    2006/07/09 category / HTML いかにも息切れネタ切れな、苦しさすら感じるタイトルである。以前もちょっとふれたIE独自拡張のexpression()を使いつつ、広い範囲で読むことのできるWEBページをデザインしてみよう。 ekken♂: 1カラムにはmax-width レイアウトにはそれぞれ利点欠点があり、ワンカラムにも当然それはあります。例えば<body>要素直下の<div id="main">というブロックをリキッドレイアウトし、かつ800px以上には広がらないようにスタイリングするには div#main { width: auto; max-width: 800px; } のようにしますね。しかし、IEでもmax-widthを取り入れてくれないかなぁ……と、えっけんさんもこぼしてるように、IEはmax-widthを理解しません。これにはsvendtofte.co

  • 1カラムにはmax-width:ekken

    この109の1カラムテンプレートを「表示領域・可変」で絞り込むと34個しかヒットしませんでした(固定でのヒット数94と合わせると128となり、上記の表での結果109と合致しないのが気になるところ)。 ううむ、あまり人気がないのですね、1カラム可変幅テンプレ。 ブログ主としては自分のトップページをポータルサイト的にして、さまざまな情報を表示したいのかもしれないけれど(というか、僕がそうなんですけど)、他者のブログを読みにいった時に「実はサイドバーって、あまり重要視していない」ということに気付きました。 サイドバーを表示させていると、その内容も読みやすくしたいものだから、ある程度の幅を占有させる必要があります。その為にエントリ文の表示領域狭くしたり、文字を小さくしたりするのはなんか末転倒だなぁ、という気がしてきました。サイドバーを読みやすくするために文を可変幅にして読みにくくなってしまっ

    mosshm
    mosshm 2006/07/08
    私は横幅可変の方が読みやすいと感じるのでbody {max-width:none!important;} てなユーザCSSを適用してみたり。
  • ブログのCSSデザイントップ20 - GIGAZINE

    CSS BloomというブログなどのCSSデザインをみんなで評価するサイトにて、高評価のデザイントップ20です。 日のブログデザインのコンセプトとちょっと違うのが多く、見ているだけでも面白いです。ブログデザインの展示会といった感じ。また、どんなデザインのブログにしようかな~と思っている場合にはかなり参考になります。 Top 20 Blog Designs | Blog http://silentbits.com/?p=339 http://silentbits.com/?p=385 以下、上記サイトで出てきたトップ20のサイト第1弾。 Veerle's blog 2.0 - Webdesign - XHTML CSS | Graphic Design Avalonstar. The Aries Project. By Bryan Veloso. Matt Brett Joshuaink

    ブログのCSSデザイントップ20 - GIGAZINE
  • 個人的に思う、よろしくないCSS - Personnel

    個人的に思う、よろしくないCSSCSS革命前夜1 ~ (0000-00-00)LEVEL0(論外) (2002-08-21)LEVEL1(基) (0000-00-00)LEVEL2(応用) (0000-00-00)LEVEL3(発展) (0000-00-00)LEVEL4(IE対策) (0000-00-00)LEVEL5(いいがかり・実はこれがメイン) (0000-00-00)謝辞 (0000-00-00)類似リソース (0000-00-00)つづく

  • caramel*vanilla » Blog Archive » 角丸ジェネレーター - Spiffy Box

  • 人力検索はてな - XHTML(HTML)+CSSで構築されたデザイン性の高いサイトのリンク集

    Flashを使わずに、XHTMLHTML)+CSSで構築されたデザイン性の高いサイトのリンク集を探しています。 以下の条件に当てはまるものを教えていただければと思います。 ①Flashを使っていないこと(もしくは使っていても、部分的であること) ②サイトはtableメインではなく、CSSで作られていること ③できれば、ブログは除外してほしい。 ④できれば、リンク集みたいなもの。個別のサイトでも構いませんが。 よろしくお願いします!

  • hxxk.jp - CSS の色指定に関するメモと、 JIS 慣用色の一覧表

    CSS の色指定に関するメモと、 JIS 慣用色の一覧表 http://hxxk.jp/2006/06/22/1900 前の記事 : アクセス増に比例して、アンチ的反応が増えるのかという考察あるいは antihxxk さんいらっしゃい 次の記事 : ヘッドラインと月別アーカイブの表示を全文表示にしてみました 記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2006-06-22T19:00+09:00 タグ CSS まとめ サンプル メモ 仕様 実践 Web Standards Design 概要 CSS 2 の仕様において、色の指定の仕方がどのように示されているかのメモと、 JIS 慣用色の色情報を一覧にした表を付録サンプルで提供。 リプライ 1 件のリプライがあります。 カラー関連の情報を各形式で CSS 内に記述 Lucky bag::blog: カラー関連の情報を CSS 内に記述という「ち

  • pdatabase.dyndns.biz is offline

    pdatabase.dyndns.biz is currently offline. Please try again later. Questions about our services? Learn more at Dyn.com.

  • CSSでチェックボックスとラジオボタンをスタイリッシュに

    通常のチェックボックスやラジオボタンと違う見た目のものをあらかじめ用意されている画像とCSSで作ろうというわけです。 実際の例と作り方の解説は下記サイトへ。 Styling Checkbox and Radio Graphics With Only CSS http://pdatabase.dyndns.biz/tutorial02.php ただしIEでは動作しません、あしからず。

    CSSでチェックボックスとラジオボタンをスタイリッシュに
  • CSSとHTMLをリアルタイムに書き換えてプレビューできる「rendr」 - GIGAZINE

    CSS」タブをクリックして、中のコードを書き換えると、リロードせずにそのままリアルタイムにページ全体を再レンダリングしてくれます。「Markup」タブをクリックすればHTMLコード自体を書き換え可能。元に戻すには「clear markup and css」をクリック。 Firefoxの拡張である「greaseMonkey」バージョンもあるので、自分のサイトで同じようなことができるようになり、CSSデザインの試行錯誤が楽になります。 詳細は以下から。 rendr http://gregtaff.com/rendar2.html greaseMonkey版はキャッシュが有効な場合に、ローカルキャッシュのHTMLファイルを直接書き換えてリアルタイムプレビューするというモノになっています。 インストールするにはgreaseMonkeyをインストールした状態で上記ページの「greaseMonkey

    CSSとHTMLをリアルタイムに書き換えてプレビューできる「rendr」 - GIGAZINE
  • CSSのレイアウト40種類を集めた「Layout Gala」 - GIGAZINE

    サイトのコンテンツのレイアウトを考える場合、コンテンツをどのようなレイアウトでは位置すればいいのか悩む場合が多々あります。2コラムにするのか3コラムにするのか、それぞれのコラムの下にさらに子コラムを入れるのか否か、右サイドに置くのか左サイドに置くのか、などなど。 そんな場合に参考になるのがこの「Layout Gala」。CSSによるレイアウトの例が40種類あるので、自分の作りたいサイトのスタイルに近いレイアウトを実際に見てから、CSSファイルをダウンロードできます。Layout Gala http://blog.html.it/layoutgala/ 全部のレイアウトのファイルを詰め込んだファイルのダウンロードは以下から。 http://blog.html.it/layoutgala/allLayouts.zip また、「Yahoo! UI Library」にも単一のCSSファイルで100

    CSSのレイアウト40種類を集めた「Layout Gala」 - GIGAZINE