タグ

あとで読むに関するmugigohanのブックマーク (37)

  • 衆院選で野党がギリ勝てそうな自民党現職の選挙区(大阪除く)

    ・ギリ落とせそうな自民現職 ・維新牙城の大阪除く ・野党が勝利が固そうなところは除く ・自民新人選挙区は除く ■北海道1区 船橋利実 (比例・麻生派・当選2回) →前回立憲の道下大樹に破れ比例復活。麻生の元秘書。IR関連で中国企業から賄賂受取疑いで捜査。麻生派。 ・道下大樹 立民 野党一化 ■北海道4区 中村裕之(麻生派・当選3回) →前回約2万票差で多平直に勝利。IR関連で中国企業から賄賂受取疑いで捜査。麻生派。多のロリコン発言で優勢か。 ・多平直 立民 野党一化 ■北海道9区 堀井学 (細田派・当選3回) →前回は約2万票差で山岡達丸に勝利。接戦が予想。 ・山岡達丸  立民 ・松橋ちはる 共産 ■岩手1区 高橋ひなこ(比例・麻生派・当選3回) →階猛に連敗中。父が元共産党の地方議員。祖父母は無産運動家(反資主義運動)。祖母の横田チエは初の女性岩手県議。 桜田元大臣から「復興

    衆院選で野党がギリ勝てそうな自民党現職の選挙区(大阪除く)
  • 議員さんへのお声がけのコツまとめ|笛美|note

    「#検察庁法改正案に抗議します」デモを中心に、これまでに集まった議員さんにアプローチする方法をまとめました。 お声がけのコツ1.匿名ではなく実名(苗字だけでも)や住所(地域名だけでも)を伝える 2.誹謗中傷ではなく社会人として誠実に問題意識を伝える 3.「落選させます」ではなく「対立候補に投票します」 4.年配議員の場合はメールよりFAXが確実。(だけどFAXだと紙がバラバラになってメールの方がいいという意見もあります) 5.電話で先方が留守なら留守電を残す 折り返しする議員さんもいる 6.もし自分の知人・友人で賛同している人がいたらそれも伝える 7.政党HPより議員の個人事務所の方が効果的かも 8.議員に直接会えるなら会ってみる ※「対立候補に投票します」ですが、比例の議員さんには「対立政党に投票します」がよいと言うアドバイスをもらいました。劇薬のような表現なので失礼にならないようご注意

    議員さんへのお声がけのコツまとめ|笛美|note
  • 歴史問題も吹き飛ばす!! 韓国の時代劇なのにゾンビNetflix『キングダム』がスゴい!!(慎武宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    海外ドラマ『ウォーキング・デッド』の成功がきっかけになったのか、ゾンビを題材にした映像作品が世界中で作られている今日この頃だ。 日のゾンビ作品といえば、2016年に公開された『アイアムアヒーロー』や、昨年ヒットした低予算映画『カメラを止めるな!』などが記憶に新しい。 韓国でもゾンビ作品が増えており、2017年に日公開された映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』が代表的な作品として挙げられるだろう。 ところが、韓国では最近、その座を奪いそうな勢いで、とあるドラマが話題を呼んでいる。Netflixで配信されているオリジナルドラマ『キングダム』がそれだ。 『キングダム』は、日でリメイク制作されたドラマ『シグナル』の脚家キム・ウニと、映画『トンネル 闇に鎖された男』のキム・ソンフン監督がタッグを組んだ作品だ。 主演には人気俳優チュ・ジフンと、ドラマ『最高の離婚』の韓国リメイク版にも出演し

    歴史問題も吹き飛ばす!! 韓国の時代劇なのにゾンビNetflix『キングダム』がスゴい!!(慎武宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 【図解】ラジオ体操第一・立位の順番とコツを解説|かんぽ生命保険

    健康応援アプリ「すこやかんぽ」 歩く・ラジオ体操をもっと楽しく! 18歳以上の方ならどなたでも無料でご利用いただけるかんぽ生命の健康応援アプリです

  • 【全文公開】スーパーの材料で作れる!全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ|ライツ社

    3度目の緊急事態宣言。自宅で過ごす毎日に、少しでも旅行気分を味わって、楽しい時間を増やしてほしい。そこで、スーパーの材料で作れる『196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ』を全文公開いたします。 著者の山尚義さんからのメッセージです。 コロナ禍だからこそ、世界の味を楽しんで欲しい。旅行には行けないけど、味の世界旅行はできます。きっとまた、世界を旅できる日はやってきますその日に想いを馳せて、世界の料理を楽しみましょう!気に入っていただけた方は、書籍もお買い求めいただければ幸いです。では、どうぞ!

    【全文公開】スーパーの材料で作れる!全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ|ライツ社
  • 安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…!(小川 匡則) @moneygendai

    コロナ問題は収束に向かうどころか日に日に感染者が増加。安倍首相が緊急事態宣言を発令するまでに至った。一方、安倍政権は過去最大規模となる108兆円の経済対策を発表したものの、その内容には自民党の中からも批判の声が上がり始めている――。 身内である自民党若手議員からいま安倍政権のコロナ経済対策に「NO」が突き付けられているのはいったいなぜか? 自民党内で「消費税減税」の旗振り役を担い、若手有志として提言をまとめた安藤裕衆院議員が語った。 108兆円のうち「真水」はわずか17兆円弱です… 安倍首相は4月7日、ついに緊急事態宣言を発令した。それに合わせて決定した緊急経済対策は「事業規模108兆円」という数字が躍る。 安倍首相は記者会見で「GDPの2割に当たる事業規模108兆円、世界的にも最大級の経済対策を実施することとした。考え得る政策手段を総動員して、この戦後最大の危機を乗り越えていく決意であり

    安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…!(小川 匡則) @moneygendai
  • OH!MOS! on Twitter: "このままだとみかん達が可哀想なことになってしまうので電話・FAXにて注文を受け付ける事になりました。 みかんだと5㎏入る箱で送らせていただきます。 ①キウイフルーツ・レモネード・黄金柑・駿河エレガント・清美 ②キウイフルーツ・黄金… https://t.co/6KoZS5JmFN"

  • 株式会社 帝国データバンク[TDB] | TEIKOKU DATABANK, LTD.

    2023/9/29 新型コロナウイルス関連倒産 ※リリースは、2023年9月29日発表分をもちまして定期的なリリースを終了しました。 今後は、特別企画レポートとして不定期で発表していきます ・「新型コロナウイルス関連倒産」(法人および個人事業主)は、全国に6761件判明(9月29日16時現在) ・法的整理6455件(破産6170件、会社更生法3件、民事再生法167件、特別清算115件)、事業停止306件 ・業種別上位は「飲店」(1006件)、「建設・工事」(881件)、「品卸」(333件)、「品小売」(285件)など 新型コロナウイルス関連倒産の発生累計件数

    株式会社 帝国データバンク[TDB] | TEIKOKU DATABANK, LTD.
  • コスパの良い贅沢

    ティッシュを鼻セレブにする 毎朝のパンを高級生パンにする こういうの教えて

    コスパの良い贅沢
    mugigohan
    mugigohan 2020/03/24
    ちょっと高い食パンと調味料、あと銭湯だな。ブコメ見るの面白い。
  • 最近オタクとして生きるのがつらい

    いや、金がないとか暇がないとかモテないとか、そういうことじゃなくて。 女子高生痴漢絵師とか、女子中学生監禁学生とか、ああいうイカれた犯罪者がたまに出現しちゃうのは防ぎようがないことだとは思うんだけど、連中を持て囃したりネタとして消費したり犯罪者を擁護したりするオタクがかなりの数出現してきていてつらい。もちろん一般人男性にもかなりそういう連中はいるだろうから、オタクだけ取り出してそう言われるのは心外だと言えるかもしれない。でもネット上で目立ってるのは、明らかにオタクの二次加害者だよね。二次元と三次元は関係ないとか、架空の児童より実在児童の人権をとか、そういう旗印がどんどん汚れていくのが見えるのがそれらを未だに掲げ続けようと思っている人間にとってはつらすぎる。 昔は楽しく観れていた小説やアニメや漫画を見直すとたまに地雷にぶち当たってつらい。『涼宮ハルヒの憂』のどぎついセクハラは流石に読んでた

    最近オタクとして生きるのがつらい
  • Wimax2+を契約してしまい困っているあなたのためのHP - wimax2plus ページ!

    このHPは「使い放題/制限なし/固定回線の代わりになる」などと言うUQ WiMAXの宣伝を信じて契約してしまい困っている人のためのHPです。 同じように困っている方がたくさんいるためHPを立ち上げました。WiMAXの契約を考えている人、WiMAXの契約をしてしまった人に是非このHPを教えてあげてください。 インターネットに詳しくない方には特にわかりづらい内容となるためできるだけ簡単に説明しますが、もしわからないことがあれば詳しい人に聞いてみてください。 簡単に一言で説明すると「詐欺まがいの手口でユーザーを集めた」と憤っている人がたくさんいて、WiMAXに関わる商品全てが大炎上している状態です。 そもそも携帯電話やポケットwifi業界はしょっちゅう「読み取れないような小さい文字で注意を書く」とか、「実際にはエリアカバー率がとても低いのに90%対応と書いている」とかで謝罪会見が行われたり、幹部

  • 英国同性婚実現から1年。反対派の予言はこんなに外れてました - 石壁に百合の花咲く

    2015年3月29日で、イングランドとウェールズで同性婚が法制化されてからちょうど1年。PinkNewsがこれを記念し、「同性婚反対派の予言10種がいかに外れたか」特集をしています。昨今の日同性婚論議にも通じるものがあり、面白いですよ。 詳細は以下。 One year on: 10 predictions about same-sex marriage that didn’t come true · PinkNews 上記リンク先の内容をごくざっくりと箇条書きにまとめると、こんな感じ。 近親相姦は合法化されず、ノーマン・テビット(Norman Tebbit)卿はいまだ兄弟と結婚していない 英国保守党元党首のテビット卿は、「ゲイの結婚を認めるなら家族同士の結婚まで認めるのか」「自分は兄弟をとても愛しているぞ」などと発言していたとのこと。 天が裂けて聖書にあるような嵐が起こったりしなかった

    英国同性婚実現から1年。反対派の予言はこんなに外れてました - 石壁に百合の花咲く
  • 「他人に迷惑をかけてはいけない」というのは大嘘で、どれだけ楽しく迷惑をかけられるかの勝負だ。 - いばや通信

    「母が末期癌で医者からも余命三ヶ月と告げられて、死ぬ前に何がしたいか尋ねたら『歌手になりたい』って言うから老人ホームのツアーを組んで好きなだけ歌わせたら、結果的に癌も完治して今でもピンピンしています」という奇跡的な会話が交わされていて、秋田県は半端ないなと思いました。 という訳で、秋田県に来ている。私は自分のスケジュールと連絡先をWEB上に公開している。それを見てくれた神様のような人たちが「良かったら交通費と謝礼をお支払いするので、私の住む町まで来てください(場合によっては「お話会」的なものをやりましょう)」という声を掛けてくれる。今月は佐渡&秋田&仙台&盛岡&新潟&名古屋&東京&札幌&関西&沖縄&台北&熊&福岡に行く予定です。 坂爪圭吾 《坂爪圭吾のスケジュール》 隙間時間や超絶FREEの時間帯は基的に何でもやります。坂爪圭吾という人間に興味を持ってくださった方は、誰でも気軽にご連絡

    「他人に迷惑をかけてはいけない」というのは大嘘で、どれだけ楽しく迷惑をかけられるかの勝負だ。 - いばや通信
  • 性的少数派である「ゲイ」と「ロリコン・ショタコン」の違い

    私は二十八歳の同性愛者です。というか、同性愛ではあるのですが、大人になる前の少年が好きなのです。けれど、実際には少年との性行為を行ったことはありません。それがいけないことだというのはわかっていますから、自分で必死にその欲望を抑えています。しかし、もうそれも限界に達しているのです。なんとかできないものかと、成人したゲイの男性と関係を持とうとしたこともあるのですが、そうした相手ではまったく興奮することができず、結局、行為は成り立ちませんでした。最近では、ふと気がつくと、街で好みの少年のあとをつけていたり、もう少しで声をかけそうになっている自分にハッとします。それと同時にぞっとします。いったい私はどうしたらよいのでしょうか。なんとかならないものでしょうか。当にもう子供に手を出してしまう寸前なのです……。 『欲望問題』の著者である伏見憲明氏は、上記のような相談のメールを受け取ったそうだ。 伏見憲

    性的少数派である「ゲイ」と「ロリコン・ショタコン」の違い
  • 生活保護費のプリペイドカード支給では、生活保護利用者の行動は改善できず、不正受給対策もできない(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ただいま、Y!ニュース「意識調査」で、 生活保護費のプリペイドカード支給、どう思う? が回答募集中です(2015年2月4日まで)。 選択肢と現在の内訳は、以下のとおりです。 過度な飲酒やギャンブルを防げるので賛成(22,075票、46.8%)家計の収支を把握して自立を助けるので賛成(5,054票、10.7%)生活保護費が適正に支給されるので賛成(12,965票、27.5%)金銭給付の原則に反して違法なので反対(2,141票、4.5%)プライバシー権を侵害するので反対 (1,401票、3.0%)使える店が限定されて不便が生じるので反対(2,759票、5.8%)その他(791票、1.7%)圧倒的多数の皆様が、賛成していらっしゃいます。 でも、当にその期待に応えてくれそうな取り組みなのでしょうか? この問題については、1月23日午前0時30分公開予定の連載「生活保護のリアル」次回で、詳細なレポ

    生活保護費のプリペイドカード支給では、生活保護利用者の行動は改善できず、不正受給対策もできない(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 男子高生だった時に痴漢されてわかったこと

    もう10年近く前の体験だけど、あまり見ない男の痴漢被害者の意見として還元できることもあるかもしれないのでここに書く。その時のことはまだかなり覚えていて、詳細に書きたいので嫌な人は下の段落は読まない方がいいと思う。女性の痴漢被害に比べたら大した経験ではないだろうが。 高校2年生の時だった。都内のかなり混む朝の通学電車でのこと。つり革を両手で持って、ドアの前のスペースに乗っていた。満員電車とまではいかないけど、四方体が軽く触れるぐらいの混み具合。乗って次の駅を出た後、後ろからケツを掴まれた。「えっ」って思った。嫌な時の心臓のドキドキがあって、「女と間違えられてるのか?」とも思ったが、学ランを着ていたしそれはまずない。でも自分が痴漢されていることをまだ信じられなくて、呆然としているうちにケツを揉まれて、誰かが密着してきて、首に男の呼吸を感じて、肛門のあたりを強く指でいじられた。痛かった。それが5

  • フィギュア棚に無印良品の「壁に付けられる家具」を勧める7つの理由 - オウマガテツ

    いまの僕のフィギュア棚の一部です。もうギリギリ…ギリギリだよ! 無印良品:壁に付けられる家具 そんなわけでいつもブックシェルフ・カラーボックスを継ぎ足してフィギュア棚を増設してるのですが、今回少し趣向を変えようと以前「殆ど死んでいる」さんのブログで紹介されていた壁に付けられる家具を試してみました。 ▼取り付け方 商品ページにも取付方法が載っていますが一応。 まず取付用ガイドをちゃんと水平になるように貼りつけます。 とにかく水平にさえできればあとはこっちのもんです。 フックをガイドに書いてある取り付け位置に合わせてセットし、ピンを刺します。 家具を取り付けます。ガイドの線通りにセットできていればひと安心。 裏側の凹部分にピンの着脱用ツールを入れておくと外すとき便利だと思います。 あとは紙を外せば完成です! さて題。今回この壁に付けられる家具を導入してみたのには以下の優れてる部分があるからで

    フィギュア棚に無印良品の「壁に付けられる家具」を勧める7つの理由 - オウマガテツ
  • バター不足は農水省による「チーズの作らせ過ぎ」が原因 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    今年、断続的に起きてきたバター不足は、12月4日に乳業メーカー各社がバターの増産を決めたことで、徐々に沈静化しつつあるようだ。しかしながら、当に問題は解決されたのだろうか。「バター不足は農水省により人為的に起こされたもの」と断じる、農業ジャーナリストの浅川芳裕氏が、ほとんどメディアで伝えられることのない騒動の背景を語る。 ここ10年の間に生乳生産量は約1割減少しているが、生乳を原料とする生産物の中で最も大きなウエイトを占める牛乳の生産量は、それ以上の約2割減少となっている。バター・脱脂粉乳の生産量にしても、同じく2割程の度減少だ。つまり、牛乳やバター以外に振り向けられる生乳量は、逆に増えているということになる。 ここで浅川氏が指摘するのが、“チーズ補助金”という仕組みの存在だ。農水省のHPの「生乳用途別取引数量」を確認してみると、4月以降、5月を除いてチーズ向け生乳の対前年比は生乳全体の

    バター不足は農水省による「チーズの作らせ過ぎ」が原因 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 通訳者の私が子どもに英語を教えなかった理由:日経xwoman

    英語落ちこぼれにして現在は通訳者の川合亮平さんが、憧れの人とじっくり英語学習について語り合いました。その人とは、環境ジャーナリストにして英語の同時通訳者・翻訳者でもある枝廣淳子さん。ふたりの前向きなエネルギーあふれる話を、2回連続でお届けします。 こんにちは。川合亮平です。今回はいつもとは趣向を変えて、対談をお送りします。話をお伺いしたのは、環境ジャーナリスト、同時通訳者・翻訳者として様々な分野で活動している枝廣淳子さん。 彼女が普通の主婦から一念発起、29歳にして同時通訳者になるべく英語学習をはじめた経緯や、ワーキングマザーとしての時間管理術をまとめたベストセラー著書『朝2時起きで、なんでもできる!』(サンマーク出版)が発売された2001年は、ちょうど、僕がこれまでの人生英語を一番勉強していた時期でした。たまたま書店で手に取って、一気に読みました。枝廣さんが実践していた「朝2時に起き

    通訳者の私が子どもに英語を教えなかった理由:日経xwoman
  • 日々の生活をより快適にする、買ってよかった&引き続き愛用しているアイテム総まとめ

    2023年11月最新】Kindleセール情報ページまとめ。無料マンガ特集や月替わり、日替わりセールなど

    日々の生活をより快適にする、買ってよかった&引き続き愛用しているアイテム総まとめ
    mugigohan
    mugigohan 2014/12/18
    年末になるとこの手の記事が増えるけど、この記事が一番しっくりきたな。